最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:518
総数:2174361
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の給食は・・・特集は「キムチ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ビビンバ、キムチ和え、わかめスープ、ごはん、牛乳

センターからのメッセージは・・・
キムチは白菜などの野菜を塩、唐辛子、魚介の塩辛、ニンニクなどで漬け込んだ韓国の漬け物です。今日は、キムチとキュウリをいっしょに和えて出しました。

今日の特集は、キムチです。

韓国へ行くと、どこへ行っても食卓にはいろいろなキムチが並びます。
あるテレビ番組で紹介された、世界の四大健康食品のなかに、キムチが含まれていました。
キムチの乳酸菌はヨーグルトの乳酸菌よりも強く、胃酸にも耐えて腸まで届くそうです。
そして善玉菌の手助けをしてくれるのです。
また、唐辛子に含まれるカプサイシンがアドレナリンを分泌させ、基礎代謝を活性化させるのは知られた話です。
ニンニクも燃焼系の食品ですね。

ということで、健康食品であるキムチを食べて、午後も元気に過ごしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 個別懇談会
7/7 個別懇談会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421