日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】 今日の朝礼−ちゃんとやる−

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、5月9日の朝礼を紹介します。

最初に、スポーツ少年団のバレーボール祭で優勝した、布袋スマイリーズ・ジュニアの選手に拍手を贈りました。

次に、土曜日に行われた廃品回収の様子を紹介しました。

ゴールデンウィークが終わり、本格的に勉強も進んでいきます。

今日のテーマは、ちゃんとやる
「きちんとやる」「きちっとやる」と同じ意味です。

たとえば、

紙を折る時に端をそろえる

みなさん、やっていますか?

ぞんきんは下の隅をそろえる

トイレのスリッパはかかとをそろえる

せいとんのコツは「そろえる」です。

横書きの文字は、下の線にそろえると上手に見えます。

赤で囲まれた学習課題をノートに写す時は、定規を使って赤で囲む

筆算の横線は定規を使うことも、ミスを減らすのに有効です。

これらが、「ちゃんとやる」「きちんとやる」ということです。

今日の朝礼も、よい姿勢で、静かに話をちゃんと聞くことができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 6年修学旅行
5/13 6年修学旅行
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421