最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:663
総数:2170401
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】 岐大附属中学校 中間研究報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、岐阜大学教育学部附属中学校 中間研究報告会へ行ってきました。

テーマは「新しい時代を生きぬく生徒−「汎用的な能力」を育成するカリキュラムの設計−」です。

面白かった!

斬新な発想、実験など、とても刺激になりました。

社会科では、3年生が歴史分野で「1940年の東京オリンピック中止を支持するか」というテーマで、自分の意見を持ち、仲間と論争をしていました。

音楽では、「サンタルチア」と「津軽海峡冬景色」の歌い方を比較していました。
実は、合唱が抜群に上手で、かつての三重大附属中学校を思い出しました。
そのために、その秘密を知ろうと、音楽の授業が始まる前から待ちかまえていました。
開始前に生徒手動で合唱曲を2曲うたい、始まってからは、ハミングを使って鼻腔を響かせる練習をしていました。
ここに秘密のひとつがあったのです。

などなど、発見の多い半日間でした。

来てよかったと、得をした気分でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421