日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ほてっこ学習発表会への感想をお送りください

画像1 画像1 画像2 画像2
過日は、ほてっこ学習発表会へのご来校ありがとうございました。
また、担任を通じて感想をお寄せいただいたみなさまにもお礼申し上げます。

その他の保護者や地域の方からも、ご感想をいただけるのならこの上ない喜びです。
昨日、4年生のお孫さんをもつ方からいただいた手紙を紹介します。

 昨日は、学習発表会を見学させていただきありがとうございました。
 昨年までは、子ども達より遠くて、高い舞台の上で行う演技は一瞬で、自分の孫を見つけるのもたいへんでした。しかし今年は、身近で自分の孫の発表する姿がはっきりよく見られてよかったです。
 事前には孫から老人について、目の状況などをインタビューを受けたことで、何か役に立つのか、興味・関心を持って見れたと同時に、今回の発表の様子を見させていただき、四年生で福祉について、ここまで勉強をするという学校での様子が手に取るように理解できました。
 発表を見て、子ども達が想像した以上にくわしく調べていることに驚くばかりでした。
今の子どもはと思う前に、これから未来ある子ども達が社会、福祉、老人について関心を持ってくれる子どもに育ってくれることがすばらしいと思いました。
 発表という形にするまでには、先生方もたいへんご苦労されことに感謝いたします。
 今後とも,子ども達が仲良く元気に楽しく学ぶ布袋小学校に期待しています。


ありがとうございました。担任共々、とても元気をいただきました。

このように、お名前がわからないようにして学校HPで紹介させていただく場合がありますので、あらかじめご了承の上、いただけたらと思います。 

以下へメールで送っていただければ幸いです。

校長宛メールアドレス hoteisho-kotyo@city-konan.ed.jp

ご協力、よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 PTA常任委員会   5年危険予知学習
11/22 代替休日
11/23 勤労感謝の日
11/26 委員会10
11/27 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421