日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

部屋に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
これから食事に向かいます。

部屋に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ食事です。

部屋に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうです。

ホテル タマルに到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
お願いします。

銀閣寺を出発しました

画像1 画像1
銀閣寺を出発したらやや強い雨が降ってきました。
傘を使うことなく済み、とてもラッキーでした。

奈良のホテル タマルへ向かいます。

銀閣寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
銀閣寺は味があります

銀閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
とても空いています。

銀閣寺を見学します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんの説明を感動聞いています。

銀閣寺駐車場に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時30分に一斉に到着しました。
挨拶をしてお別れをしています。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
35班です。修学旅行客以外は、大半が外国人のようです。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
47班、25班、36班です。

班名と写真が一致していないかもしれません。
その場合は、後ほど修正します。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
45班、24班、15班です。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
33班、16班、48班です。とても暑いです。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12班、17班、18班です。暑いです。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21班、13班、11班です。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23班、27班、42班です。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
43班、22班、32班です。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
46班、14班、28班です。

タクシー分散行動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今年はハイヤーで行動します。

集合写真 1組です

画像1 画像1
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421