日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

令和元年度 自主防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、布袋小学校区の自主防災訓練が、本校で行われました。

 体育館横にある「防災物置」には、次のようなものが配備されていることが分かりました。
・防災行政無線・ポータブルテレビ・トランジスターメガホン・電話機・アルファ米・飲料水・飲料水用ビニル袋・ウォーターバルーン・移動用炊飯器セット・なた、サイレン付きラジオライト・LEDランタン・投光器・ローソクセット・乾電池・発電機・ガソリン缶・延長コード

令和元年度 横田教育文化事業弁論大会

 本日、江南市民文化会館において、令和元年度 横田教育文化事業弁論大会が行われました。
 今年は、市政65周年記念ということで、中学生12名、高校生8名が「将来の夢」を語りました。
 「素晴らしい!」を飛び越え「すごい!」スピーチの連続でした。
今のほてっこが発表する数年後が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

市美展が始まりました!

 今日から、市制65周年記念「第48回江南市美術展」が始まりました。
 市役所に行った帰りに江南市民文化会館に寄ってみると、ほてっこの作品もたくさん展示してありました!

 市美展は、11月4日の午後4時まで、江南市民文化会館で開催されています。
 ほてっこの作品や他の小中学生の作品はもちろん、市民の皆さんの絵画や彫刻、写真や書など、素晴らしい作品がいっぱいあります。是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/8 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421