最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:577
総数:2178573
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

学級をのぞいてみました −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動の様子をのぞいてみました。

上から4年生、5年生、6年生の順です。

左上が1組、右上が2組、
左下が3組、右下が4組です。

学級をのぞいてみました −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動の様子です。

上から1年生、2年生、3年生。

左上が1組、右上が2組、
左下が3組、右下が4組です。

雨の始業式

画像1 画像1
昨日の入学式とはうって変わって、平成28年度は雨のスタートとなりました。

桜の花びらが無残にも散っています。

しかし、次は新緑の季節が来ます。

季節はこうして流れていきます。

今日は入学式!

画像1 画像1
天候に恵まれ、早朝から準備が始まっています。


ふれあいコンサートを振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、多くのボランティアの人によって運営をしました。

写真は、政木写真館さんにお願いをしました。

明治38年創業。

布袋小学校とはおそらく100年以上前からのお付き合いです。


入学式の準備や練習が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は入学式。

140名の新入生が誕生します。

心を込めて迎えるための準備が進んでいます。

金管クラブ・布袋中吹奏楽部 合同練習

画像1 画像1
藤まつりでは布袋小学校金管クラブと布袋中学校吹奏楽部が合同で演奏をします。

今日はそのために合同練習をしました。

パート練習では、中学生が小学生に優しく指導してくれました。

全体練習では、中学生の豊かな響きに助けられて、思い切って吹くことができました。

藤まつり当日の演奏が楽しみです。

ふれあいコンサート準備

画像1 画像1
布袋中吹奏楽部、金管クラブの皆さんの協力により、ふれあいコンサートの準備が終わりました。明日の演奏会が楽しみです。

ようこそ、布袋小学校へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の定期人事異動で、布袋小学校に新たに赴任され先生方の辞令伝達式が行われました。

本校に今年度新たに赴任された先生方を紹介します。
 
 ・池山 達也 教頭先生  (江南市立古知野中学校より)
 ・石沢 恵子 先生    (江南市立門弟山小学校より)
 ・宮野 裕司 先生    (江南市立布袋北小学校より)
 ・森川  愛 先生    (扶桑町立扶桑東小学校より)
 ・太田 育宏 先生    (犬山市立犬山北小学校より)
 ・柴垣 友美惠 先生   (豊橋市立八町小学校より)  
  ・淺野  舞 先生    (一宮市立奥小学校より) 
  ・宮本 清志 先生    (扶桑町立山名小学校より)
  ・田中 康史 先生    (犬山市立犬山南小学校より)
  ・藤田  敦 先生    (各務原市立八木山小学校より)
  ・矢島 由菜 先生 

以上の先生方を新たな仲間に加えて、平成28年度の布袋小学校がスタートします。
よろしくお願いいたします!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 家庭訪問
5/2 家庭訪問
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421