最新更新日:2024/06/17
本日:count up81
昨日:577
総数:2178646
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

落雷騒動

画像1 画像1
2時40分に落ちた一発の落雷の影響が、これほど大きいとは思いませんでした。

火災報知器関係や煙探知機の故障に加えて、屋上の高架水槽に水をくみ上げるポンプの制御板の故障、防犯カメラの故障、校内インターホンの故障、そして何より電話が不通。
通報装置が故障するとFAXも使えません。校舎内のあちこちで、火花を見たとか、焦げ臭い匂いがしたとかの情報も入りました。学童保育分室の電話機も故障です。
高架水槽ポンプの制御板は、雷電プレーカーが付いているのに、あまりにも一瞬のためにやられてしまいました。
非常通報装置や制御板は部品が届くまでは直りません。明日以降も影響は続きます。
また、修理中のプールの濾過器からも火花が出たそうです。業者さんが感電する可能性もありました。

雷は本当に怖いですね。

その後、消防署の方を始め、いろいろな業者さんが来校され、学校を見て行かれました。
学校という所は、いかに多くの方によって支えられていると言うことが、あらためてよく分かりました。

落雷の影響

画像1 画像1
 落雷の影響で、学校の電話が不通になっております。落雷は落ち着いてきましたが、個別懇談会にお越しの際は、落雷に十分注意してください。
 落雷と同時に火災報知器が作動したため、江南市消防本部の方に来ていただき、安全確認を行っていただいています。どうもありがとうございます。

プールの濾過器工事

画像1 画像1
プールの濾過器工事が始まりました。

工事がうまくいって、水質を調べた上で、明日のプールの実施を決定します。

これまで、体育部がプールに藻が張らないように、毎日管理をしてくれました。

明日はプールに入れるといいですね。

今朝の登校の様子は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から夏の交通安全県民運動が始まり、今朝も学校周辺で警察官の姿が見られました。
ありがたいことです。
交通安全に対する意識が少しでも高まればと思います。


グレッグ先生の授業

画像1 画像1
3時間目に6年生のグレッグ先生の外国語活動の授業をのぞいてみました。

Can you ride a unicycle?
Yes, I can.
などと質問をし合っていました。

来年度からは、いよいよ外国語科の内容が入る移行措置の年になります。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

蒸し暑い運動場でしたが、たくさんのほてっこが運動をしていました。

農園では虫を探す姿もたくさん見られました。

あいさつレンジャーの成果はいかに?

画像1 画像1
昨日の朝礼で、あいさつレンジャーが大活躍しました。

その成果は表れるのでしょうか。

観察していると、いつも以上に元気な「おはようございます」の声が響いる気がします。

あいさつレンジャー、ありがとう!

わかるかな?

画像1 画像1
東脱履で、楽しい掲示物を発見しました。

学校にあるいろいろな物の値段を当てるクイズ形式のポスターです。
日頃からよく使っている物だけに、みんな興味津々です。
「えー!高いー!」の声も。
大切に使いましょうね。

今日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のクラブ活動の様子です。

順に

工作
サッカー
イラスト
金管バンド
ダンス
ドッジボール
ボードゲーム
パソコン
手芸
バドミントン
バスケットボール
ソフトボール
料理

の順に表示されます。
工作クラブは、ジャンボシャボン玉を作っていました。
ドッジボールクラブは、西運動場の状態が悪く、室内で過ごしました。残念!

今日の昼放課の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は日中にシャワーのような雨が降り、一瞬、雷鳴も聞こえました。

昼放課(清掃後の休み時間)には、室内で過ごしました。

図書館はいつもの賑わいですが、鍵盤ハーモニカなど、音楽を楽しんでいる児童が多いことにうれしく思いました。

音で遊ぶことで、音楽が生まれます。

今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいさつの日。
そして、1学期最後の朝礼です。

今日は、代表委員会のメンバーが、あいさつの劇をしてくれました。
しかし、何と主役の赤レンジャー役の児童が欠席です。
それでも、臨機応変に対応し、最後まで演じきることができました。

おそらく、何度も練習したのだと思います。素晴らしい演技でした。

代表委員のみなさん、ありがとうございました!

6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
今日はあいさつの日。
各通用門では、中学生、地域の方によるあいさつ運動が行われました。

東西の昇降口でも、6年生によるあいさつ運動が行われています。
おかげで、元気なあいさつが毎日の習慣になってきました。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期最後のあいさつの日。
地域の皆様にも参加していただきました。

昨年までは、中学生のあいさつの迫力に圧倒されることもありましたが、今年は6年生の朝のあいさつ運動のおかげで、きちんと返せるようになりました。

中学生のみなさん、地域のみなさん、ありがとうございました。

おはなしひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日のおはなしひろば。
今日のテーマは「たなばた」。牛飼いと織姫のお話でした。

その絵がすてきです。
村瀬さん手作りの切り絵なのです。

シンプルですが、見る人の想像力をかき立てます。

今日はどうやら、1年に1度の再会ができそうですね。

織姫(こと座のベガ:織女星)、牛飼い(わし座のアルタイル:牽牛星)を探してみて下さい。

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
グレッグ先生3時間目の授業をのぞいてみました。

宮野先生と英語で寸劇(ショートコント?)のようなことをやり、それを見てどんな場面かを話し合っている様子です。

あまりにも息が合っているために、どんな場面かはすぐに分かりました。

みんなはどうだったかな?

ハチの巣を発見!

画像1 画像1
集合場所にハチの巣があると教えてくれました。

こちらから危害を加えないようにして下さい。

他にも、集合場所や通学路にハチの巣があったら、通学班の先生に教えて下さい。

サルスベリ(百日紅)が開花しました

画像1 画像1
夏の花、サルスベリ(百日紅)が開花しました。

名前の通り、長い間咲き続けます。

どこにあるかって?

探して下さい。

6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
毎朝、6年生があいさつ運動をしてくれています。

徐々に反応がよくなり、元気なあいさつが返ってくるようになりました。

継続は力なりですね。


今朝の登下校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登下校の様子です。

早朝から、警察官が、高校生などに自転車の乗り方を指導をしていました。
江南市は、自転車の加害事故が県下でワースト第3位です。
気を付けましょう。

7時20分

画像1 画像1
毎朝、7時20分頃、給食配膳室に米飯が到着します。

給食準備はこの時間から始まっているのです。

感謝していただきたいものです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 あいさつの日 高齢者教室AM
10/11 6年発育測定・視力
10/12 5年発育測定・視力
10/13 2年運動に親しもう
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421