6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

今日は1・3・5年生の遠足です

画像1 画像1
すでに体育館前にバスが6台停まっています。
あと4台きます。

バスが10台停められるとは、意外と広いですね。

公開授業−3−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、6年生、678組をクラス順に2枚ずつ撮影しました。

本日はご来校ありがとうございました。

公開授業−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と4年生をクラス順に2枚ずつ撮影しました。

公開授業−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と2年生をクラス順に2枚ずつ撮影しました。

日常生活が戻ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
台風21号は、多くの雨をもたらしましたが、前回の(日よけがとばされた)台風ほどは風の被害はありませんでした。

実は、前回の台風は暴雨風警報が出ていなかったのです。
その理由は、未だにミステリーです。

今回は、早めに警報が出て、妥当な判断だったと思います。

5時間遅れの登校は、いつもの登校と変わりませんでした。

ボランティアの皆さん、PTAの旗当番の皆さん、交通指導員さん、ありがとうございました。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

それぞれに自分の時間を過ごしています。

6年生 卒業アルバム写真

画像1 画像1
6年生が卒業アルバムの写真を撮影しています。

自分の思い出の一品を持って写ります。

本、楽譜、釣り竿、鉛筆、ラケットなどいろいろです。


今日の役者たち

画像1 画像1
今日も6年生の役者の皆さんが、よく通る声であいさつをしてくれています。

トレーニングの効果がよく表れています。

学校を明るくしてくれてありがとう!

6組で水耕栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
6組では、フィールド水耕栽培装置でレタスを育てています。
そろそろ食べ頃を迎えています。

この水耕栽培装置は、タンクの水を自動で補給するようになっています。
タンク式水洗トイレと同じ仕組みで、水が減っていくと栓が少し開き、必要な量の水が出るようになっており、水やりの手間がかかりません。
また、タイマーがセットされ、朝6時から午後6時までの12時間は、LEDライトで植物の生長に合った光が当てられます。

興味がある人は、ぜひ見に来てください。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

中庭に赤い旗が立つ日は外で遊ぶことができません。

教室では、キーボードを演奏する姿が見られました。
図書館・メルヘンルームでは、多くの読書をする姿を見ることができました。

川端先生研究授業

画像1 画像1
今日は、教育実習生の川端先生の研究授業がありました。

子どもたちも落ち着いた態度で、熱心に授業に参加していました。

形を変えて何度も繰り返し、定着が図られていました。

昼休みも元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は外で遊べる時間が少ないので、今日は貴重な時間です。

多くの先生とふれあう姿を見ることができました。

今日の長放課の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

雨降り続きだったので、久しぶりの運動場。
やはり、子どもたちには運動場が似合います。

今日の役者さん

画像1 画像1
久しぶりのさわやかな朝に、6年生の演劇チームがさわやなかなあいさつの声を響かせてくれました。

今日も元気にスタートです!

今日の図書館・メルヘンルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
雨降りが続いています。
でも、読書好きな子にはそれもよし。
図書館やメルヘンルームはとても賑わっていました。

2人や3人で一緒に読む姿は、とてもほほえましいですね。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日も松村さんに読み聞かせをしていただきました。

今日は「わらしべ長者」。

『今昔物語集』などに原話があることから、平安時代の話でしょう。
心優しい青年が、1本の藁から長者になっていく、アメリカン・ドリームのようなストーリーです。
類する話は、世界各地にあるそうです。夢を見る気持ちは、所や時代を問わず、人類共通なのですね。

みんな、しっかりと聴くことができました。

松村さん、ありがとうございました。

ゆめひろばベンチ修理へ

画像1 画像1
ゆめひろば(中庭)に設置してあるベンチを修理し、ペンキを塗り直すことになりました。雨の中、シルバー人材センターの方が、ベンチ10脚を軽トラックに積み込み、運んでくださいました。
きれいになって帰ってくる日が楽しみですね。

1の2 授業公開

画像1 画像1
3限に道徳の授業公開がありました。

指導の内容項目は「公正・公平、社会正義」です。

動物村の小学校で、休み時間にドッジボールが始まりました。いぬくんが当たったのに当たっていないと主張し、チームのみんなが賛同する中、うさぎさんだけが「いぬくんは当たったよ。わたし見たよ。」ときっぱり言います。

この場面をうさぎさんの気持ちになって児童が役割演技をし、感想を発表し合いました。

正しいことをはっきりと言えたうさぎさんの気持ちを疑似体験することで、うさぎさんがどんな気持ちでみんなに言ったかを、共感的に聞くことができたかな?

長放課

あいにくの天気で外遊びができません。

メルヘンルームや図書館をのぞいてみると・・・・。

静かに読書をしている子がたくさんいました。
画像1 画像1

丹羽先生の道徳の授業

画像1 画像1
教育実習中の丹羽先生が、道徳の授業をしていました。

子どもたちが、よく意見をつないでいきます。

とても活発な授業でした。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 あいさつの日 委員会12
12/13 通学班会議 現職教育
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421