最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:481
総数:2177566
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の昼放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課(清掃後の休み時間)の様子です。

強い西風の中、子どもたちは今日も元気いっぱいです。

金管バンドクラブは、器楽クラブ交流会に向けて充実してきました。

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
5年生のグレッグ先生の授業をのぞいてみました。

英語クイズの後、曜日を英語でいう練習をし、このあとゲームをするという流れです。

「木曜日」(Thursday)の発音が難しく、「サー」になってしまいます。

実際に「TH」の部分の発音は、舌を前歯で挟んでスッと口の中に引くイメージなのですが、音になりません。
しかし、子どもたちの中にはそれらしく言える子もおり、自分の思い込みで発音しないことが大切だと思いました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。
どの班も、2列で歩いていました。
とてもよいことだと思います。

下校も、このように白線からはみ出ないように帰ってね。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

暖かい日差しの中、多くの児童が遊びに出てきました。

やはり、冬はなわとびが一番人気。
効率のよい全身運動で、特に脚のバネが鍛えられ、足も速くなります。

外で元気よく遊んで、免疫力を高めましょう!


あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最初のあいさつの日。

今回もたくさんの卒業生が集まってくれました。
また、多くの中学校の先生やPTAの方にも参加していただきました。

朝のスタートは挨拶から。

気持ちのよい一日が始まりました!

学級活動が始まりました

画像1 画像1
3年生の教室をのぞいてみました。

配付物の整理や、宿題の提出などをしていました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 5年発育測定
1/12 4年発育測定 お話広場
1/13 PTA資源回収
1/15 3年発育測定 委員会13
1/16 2年発育測定
1/17 1年発育測定
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421