日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

音楽の授業と雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6・7・8組合同で高田先生から8組で音楽の授業を受けました。「たき火」という歌を初めはCDに合わせて歌っていましたが,スポンジの積み木で「たき火」を表現し,歌に合わせて,たき火を見つけた様子や,あたろうかあたらないか思案したり,実際に火にあたってみる動作をしたりしながら楽しく歌の情景を学んでいました。その後,リコーダーやピアニカの練習を行いました。6年生の児童がお手本になって演奏し,その後4年生の児童や1年生がリコーダーやピアニカで曲を演奏しました。楽しく音楽を学ぶことができました。
 先日久しぶりに雨が降り,長放課,教室にまたたくさんの子どもたちが来てくれました。今回もスポンジの積み木遊びを行いました。お城を作ったり,また高く高く積み上げてタワーを作ったりしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。雨の時は図書館で本を読むことも楽しいですし,みんなで教室遊びもきっと楽しいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 教育相談〜26日 クラブ見学11
1/26 中学校入学説明会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421