6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 長放課は外(西運動場)でみんなと得意の縄跳びをしていましたが,昼放課は教室にいました。今日も子どもたちが遊びに来てくれました。ピアノや黒板にお絵かき,スポンジの積み木遊び,ボールを回すばくだんゲームなどを行いました。とても楽しくあっという間に放課が終わりました。縄跳びでは1年生の子たちでも,後ろ跳びやあや跳び,交差跳びや二重跳びなど跳べた子がいました。まずは前跳び,かけあし跳びなどから始めて,どんどん難しい技にも挑戦してほしいと思います。うまくなるとかけあしあや跳びや後ろあや跳び,後ろ二重跳び,はやぶさ(二重あや跳び),後ろ二重あや跳びや三重跳びに四重跳びなどが跳べるようになります。ぜひ水上先生(自分)より上手になってください☆

教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は曇りでしたが,少し雨が降っていました。今日も子どもたちが遊びに来てくれました。スポンジの積み木遊びや黒板にお絵かき,ピアノの演奏などで遊びました。上手にピアノを演奏してくれた子で,ほてっこ学習発表会で演奏した曲や校歌,クリスマスソングなど上手に楽しく弾いてくれました。お絵かきではクリスマスツリーや似顔絵を描いて遊びました。晴れた日は外で元気に遊び,雨の時は教室遊びも楽しいと思います。個人的には,なわとびは練習するとどんどん上手になり楽しいので,オススメです☆

できたこと発表会をしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同でできたこと発表会を行いました。司会やはじめの言葉,おわりの言葉も子どもたちが行いました。今回の発表は音楽で習ったリコーダーを使った曲の演奏や,歌,算数の計算や,九九,生活科で作ったオモチャの紹介,国語の音読など2学期がんばったことを一人一人一生懸命に発表していました。3学期のできたこと発表会はお家の方にも見ていただこうと考えています。子どもたちは自分のペースでできることが増えています。ぜひ子どもたちのがんばりをご覧ください☆

教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は晴れでしたが昼放課教室にいると,また子どもたちが遊びに来てくれました。子どもたちがサンタを描いたりしてくれたので,子どもたち一人一人の似顔絵などを描いてあげました。似顔絵を描いてくれた子もいました。電子ピアノを弾いてくれる子もいて,とても上手な演奏でした。スポンジの積み木遊びもしました。晴れた時は外で元気に遊ぶことは健康によくていいですが,たまには教室遊びも楽しいと思います。個人的には,なわとびが楽しいのでオススメです☆

雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長放課は外で得意のなわとびをしていましたが,昼放課は雨が降りました。昼放課に教室にいると,今日も子どもたちが集まってくれました。スポンジの積み木遊びや,電子ピアノ,そしてクリスマスが近いので,今日も黒板にたくさんの子がサンタやクリスマスリース,クリスマスツリーなどを描いてくれました。子どもたちの絵はとても上手で,ピアノの演奏も上手でした。子どもたちが笑顔でいると見ているこちらも笑顔になります。晴れた日は外で元気に遊び,雨の日はみんなで教室遊びも楽しいと思います☆

お礼の手紙を書いたよ☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同で先日行った三校交流遠足のお礼の手紙を,パソコンのジャストスマイルというソフトを使って作りました。三校交流遠足がとても楽しかったようで,どの子も一生懸命パソコンのキーボードで文字を打ち込んでいました。今日でまだ完成はしませんでしたが,子どもたちの思いがこもったお礼の手紙が,布袋北小や布袋中に無事に届くとよいと思います☆

雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに雨が降りました。雨なのでたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。家から電子ピアノを持ってきたので,それを弾いて演奏してくれる子たちもいました。どの子もとても上手でした。他にはいつものハンカチ落としやスポンジの積み木遊び,黒板にお絵かきなどをして遊びました。12月ということもあり,サンタや星の付いたクリスマスツリーを描く子たちもいました。晴れた日は外で元気よく遊び,(最近は自分は得意のなわとびしてます。)雨の日は教室でみんなで仲良く遊ぶことも楽しくてよいと思います☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 あいさつの日 個別懇談会 13:25下校
12/11 個別懇談会 13:25下校 ALT
12/12 個別懇談会 13:25下校 通学班会議
12/14 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421