日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

大雪に伴う登校について

22日、警報は出ていませんので、通常通りの登校になります。路面が凍っていますので、気をつけて登校させてください。

重要 冬休み中の学校

○平日(月〜金曜日)の日中(午前8時半から午後5時ごろまで)は、職員がおります。ただし、土・日曜日と年末年始の期間(12/29〜1/3)は、学校を閉めさせていただきます。ご了承ください。

※休み中、子どもにかかわる大きな事故や事件がありましたら学校へご一報ください。

大雪に気をつけて登校を

19日、大雪警報が出ていますが、授業は通常通り行います。記録的な積雪です。気をつけて登校させてください。

長縄大会 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長放課とふれあいタイムの時間を利用して、全校で長縄大会を行いました。
 どの学級も心を1つにして、学級のために一生懸命縄を跳びました。みんなで声をそろえて跳んだ数を数えたり、「落ち着いて」「がんばって」と仲間に声をかけたりする姿は、みている人にとってもとても気持ちがいいです。
 縄を跳んだ回数は、最高が6年1組の319回(3分間)でした。これはすごい記録です。
 来年は、どの学級がこの記録を超えてくれるのでしょう。楽しみです。
 
 
 

感嘆符 個人懇談について

12月13日(火)〜15(木)は個別懇談会です。
懇談時間は13:30〜16:30(一人10分程度)です。
個々の予定は、12月1日(木)にお子様を通じて配布いたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元旦
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421