最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:580
総数:2175480
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今週の朝礼(9/27)

画像1 画像1
 今日は、臨時朝礼をテレビ放送で行いました。校長先生からは、運動会での頑張りをほめていただきました。また、運動会の日から、教育実習に来ている実習生の紹介がありました。伊藤祥子先生と小林由佳先生です。お二人からは「気軽に声をかけてください」「運動会で輝いていたみんなはかっこよかったです」とあいさつをいただきました。これから4週間、それぞれ4年4組・5年2組で実習に入ります。よろしくお願いいたします。

布袋小 運動会13

画像1 画像1
ご協力ありがとうございました。
 ご来賓の皆様,地域の皆様,保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
 本年度より,児童のために児童控え席に日よけを設置していただき,当日運動会終了後にも片付けていただきました。『おやじの会』中心に,地域の方々,PTAの方々,保護者の皆様ありがとうございました。

布袋小 運動会12

画像1 画像1
閉会式
 閉会式では,全員がみんなの頑張りに拍手しました。子どもたちの頑張る姿に会場全員が感動をもらいました。

布袋小 運動会11

画像1 画像1
高学年種目
 高学年種目『大綱引き』では5年生・6年生が力一杯頑張りました。

布袋小 運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生
 6年生は『スプリント』『心をひとつに』に出場しました。組体操『心をひとつに』では,練習中なかなかできなかった技も,みんなの頑張りと,応援の皆さんの拍手でばっちりそろいました。

布袋小 運動会9

画像1 画像1
5年生
 5年生は,『ザ・駿足DASH』『布袋秋の陣〜騎馬戦〜』に出場しました。『布袋小秋の陣〜騎馬戦〜』では,1回戦目,2色ずつ対戦し,帽子を取り合いました。そして,2回戦目は,敗者同士・勝者同士で大将の帽子を取り合いました。チームでずいぶん作戦を考えてのぞんでいました。

布袋小 運動会8

画像1 画像1
中学年種目
 『大玉リレー』では3年生・4年生が,4人1組になって大玉を持ち上げ,リレーしました。あまり風がなかったので,うまくできました。

布袋小 運動会7

画像1 画像1
4年生
 4年生は『君こそヒーロー!』と表現種目『VICTORY』に出場しました。表現種目『VICTORY』ではEXILEの曲に乗って,全員がはずんでいました。演技中には4色の旗を持った子たちが駆け抜け,隊形移動もみごとでした。

布袋小 運動会6

画像1 画像1
3年生
 3年生は70m走『ダッシュ70』と『GO!GO!タイフーン』に出場しました。『GO!GO!タイフーン』では,勝負をかけてコーナーの回転をすごいスピードで回っていました。

布袋小 運動会5

画像1 画像1
応援団
 1年生から6年生までの6学年が赤・青・黄・白の4色に分かれてチームをつくりました。それぞれの色の応援団を中心に力一杯応援しました。

布袋小 運動会4

画像1 画像1
低学年種目
 低学年種目『かごいっぱいになあれ』では,1年生・2年生が力をあわせて頑張りました。

布袋小 運動会3

画像1 画像1
2年生
 2年生は40m走『らん らん RUN』と表現種目『獅子の舞』に出場しました。『獅子の舞』では,頭のバンダナ,手首のリボンのカラーが華やかにそろった舞を演じました。

布袋小 運動会2

画像1 画像1
1年生
 1年生は,小学校生活初めての運動会に元気いっぱい取り組みました。30m走『ゴールへGO!』と,親子種目『親子でDON!!』に出場しました。親子種目には,保護者の皆様の協力を得て,最後には子どもたちの似顔絵で「ともだち」の文字を完成させました。

布袋小 運動会1

画像1 画像1
開会式
 秋晴れの運動会,開会式・のびのび体操,子どもたちの笑顔が輝いています。

運動会児童控え席の日よけ

画像1 画像1
9月24日(土)運動会,朝,昨日『おやじの会』地域の方々,PTAの方々,職員でつくった児童控え席の日よけです。建築現場に使う鉄のパイプと黒い遮光ネットでつくってあります。安曇野の『わさび農場』のような様子です。

運動会児童控え席に日よけを設置!

画像1 画像1
9月23日(金)『おやじの会』を中心に,地域の方々,PTAの方々,職員が協力して子どもたちの控え席に日よけを設置しました。初めての試みでしたので作業が終了した頃には暗くなっていました。会場全体の様子は明日の本番に掲載する予定です。協力いただけました方々ありがとうございました。明日の片付けの際には多くの保護者の皆様のご協力をお待ちしています。

運動会目前!練習頑張りました。(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(土)は待ちに待った運動会です。今日も本番に向けて練習に取り組みました。かけあしや行進、勝ったときのばんざいや拍手。親子競遊も真剣です。上手にフラフープを持って、ペアで息を合わせて走ることができています。
 赤組、青組、黄組、白組、どの色も力一杯頑張っていました。当日は元気いっぱい頑張りましょう!フレーフレー!

運動会に向けて 準備ばんたん!

画像1 画像1
9月22日(木),運動会に向けて5年生・6年生・職員全員で準備をしました。本番に向けてワクワク感が高まってきています。

4年生 『VICTORY』

画像1 画像1
9月24日(土),4年生は演技『VICTORY』でEXILEの曲に乗って,笑顔いっぱい,元気いっぱいに踊ります。今までの練習の成果を見てください。

6年生 運動会では『心をひとつに』フィナーレでみせます!

画像1 画像1
9月24日(土),6年生『心をひとつに』を演技します。長い期間,昼放課・自宅でも練習を頑張ってきました。応援よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 PTA資源ごみ回収
1/16 委員会・6年発育測定
1/17 5年発育測定
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421