最新更新日:2024/10/31
本日:count up72
昨日:404
総数:2231231
さわやかな季節となりました。学習や運動にしっかりと取り組みましょう。朝と昼の温度差があります。体調に気をつけながら、仲間と楽しく過ごしましょう。

4年生 秋の遠足 〜輪中の郷〜

画像1 画像1
午後は,輪中の郷へ向かいました。

講話や見学を通して,輪中のくらしについて知りました。。
川とたたかう時代から,川と生きていく時代への移り変わりを知りました。


今日は,後期代議員がリーダーとしてがんばりました。迷子もなく,集合をすばやく行うなど,集団行動でも努力が見られます。
立派な高学年を目指して,まだまだ課題もあります。残り半年,磨きをかけていきましょう!

4年生 秋の遠足 〜木曽三川公園〜

さわやかな遠足日和,全員そろって元気に出発しました。

まずは木曽三川公園センターです。展望タワーから景色を見渡し,記録しました。
木曽三川をはじめ,治水神社や千本松原など,教科書で学んだものを生で見て感動!天気がよかったので,とてもおだやかで美しい川を見ることができました。

見学のあとは,楽しみにしていたお弁当。愛情のこもったお弁当をにぎやかに食べていました。

食後は,遊具や芝生で元気に遊びました。珍しい遊具がたくさんありました。

(つづく)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足(2年生)

画像1 画像1
 2年生は,名古屋港水族館に行きました。水族館に入ると,すぐ目の前に広がる大きな水槽に子どもたちは歓声をあげていました。午前中は,グループで館内をまわりました。カメやサメ,カニなど,いろいろな海の生き物を見つけました。昼食は,外に出て,海の見えるところで食べました。最後にイルカショーを見ました。イルカたちが見せるジャンプや泳ぎを目を輝かせながら見ていました。

3年生 秋の遠足 サイエンスワールド その4

 お弁当の様子です。
とてもかわいいお弁当もたくさんありました。どの子もうれしそうに食べています。
画像1 画像1

3年生 秋の遠足 サイエンスワールド その3

画像1 画像1
 液体窒素を使った実験の様子を見ました。
 マイナス196度の液体に触れると、ボールや風船、植物はどうなってしまうのか、全員が実際に触って確かめました。
 どの子も驚きの声でいっぱいでした。

3年生 秋の遠足 サイエンスワールド その2

画像1 画像1
 ビー玉万華鏡作成の様子です。
ものが屈折して見えることを教えていただいたあとで、反射鏡を3枚使って万華鏡をつくりました。ビー玉の色によって見える景色の雰囲気が変わり、とてもすてきな作品ができあがりました。

秋の校外学習 6年生その2

画像1 画像1
続き・・

秋の校外学習 6年生

画像1 画像1
 6年生は、杉原千畝記念館、瑞浪市化石博物館、地球回廊へ行きました。ほてっこ発表会でも演じる杉原千畝について、学ぶことができました。

3年生 秋の遠足 サイエンスワールド その1

画像1 画像1
 岐阜県瑞浪市のサイエンスワールドに行きました。
 上から3の1、3の2、3の3、3の4です。
 

1年生 国語の学習

画像1 画像1
5時間目、1年生の様子です。

どの学級も国語の勉強をしています。

音読や漢字ドリルに取り組んでいました。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ごはん、牛乳、くりコロッケ、ごもくまめに、じゅうさんやじる、つきみだんご

センターからのメッセージは
旧暦9月13日は十三夜で、今年は今日にあたります。十三夜は、「栗名月」「豆名月」とも言われています。栗や豆を供える習慣があるので給食でも取り入れました。


非常・火災通報装置保守点検

江南市では3か月に一度、非常・火災通報装置保守点検が行われています。

もしものときのための通報装置が正常に作動するかの点検です。

業者の方が念入りにチェックを行っていました。

ありがとうございました!
画像1 画像1

東陸小校長会教育研究大会

画像1 画像1
今日は遠足日和となりましたが、私(校長)は、東海・北陸地区連合小学校長会教育研究岐阜大会のために、長良川国際会議場へ来ています。

開始1時間前から、東海北陸の7つの県の代表者が集まり、情報交換が始まっています。
私の分科会のテーマは「命を守る 安全教育・防災教育の推進」です。
防災教育先進県の静岡代表が隣にいますので、情報を集めたいと思っています。

秋の遠足 出発の様子(2年)

画像1 画像1
2年生は名古屋港水族館へ出かけていきました。

海にすむ生き物について観察してきます。

秋の遠足 出発の様子(3年)

画像1 画像1
3年生はサイエンスワールド(岐阜県先端技術科学体験センター)へ出かけました。

科学をわくわく体験してきてください。

秋の遠足 出発の様子(4年)

画像1 画像1
4年生は国営木曽三川公園と輪中の郷へ出かけます。

宝暦治水やデ・レーケの三川分流工事について学んできてください。

秋の遠足 出発の様子(6年)

画像1 画像1
6年生は杉原千畝記念館と瑞浪市化石博物館に出かけます。

最後は人としての決断をした千畝の記録と功績を学んできてください。

秋の校外学習(5年生)

あいち健康プラザと新日鉄住金名古屋製鉄所に行ってきました。
からだや健康に関する体験をしたり、ふだん見ることのできない工場内の様子を見学したりすることができ、貴重な一日になったと思います。
厳しい日程でしたが、時間を守って行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

画像1 画像1
4年生では,地域学習の一環で低地のくらしについて学んでいます。

明日は校外学習で,木曽三川公園と輪中の郷に行きます。
教室では学べないことをたくさん発見しましょう!

もちろん,集団行動にも期待しています。
たくさん学んで,たくさん楽しむ遠足にしましょう。

4年生 理科「ものの体積と温度」 〜2〜

画像1 画像1
2組では,鈴木先生による授業が行われました。
これまでの学習から立てた予想について,実験を行いました。
実験だけでなく,考察までしっかり行うことができました。グループでの協力が見られました。

4年生では,理科室を使った実験が続きます。みんなで協力して,楽しく安全に学習を進めましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 生活チェック週間 〜11日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421