最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:481
総数:2177565
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

3年生図画工作科「切ってかき出してくっつけて」

画像1 画像1
続き・・・

3年生図画工作科「切ってかき出してくっつけて」

画像1 画像1
「かきべら」という用具を使い、粘土で作品を作りました。その子も、楽しく作業することができました。

3年生 外遊びの様子

画像1 画像1
昼放課の様子です。
鬼ごっこやドッジボールなど,多彩な遊びをしています。

今日の給食は・・・特集は「てりやき」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ハンバーグの照焼ソース、アスパラの炒め物、レタスの白味噌汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はてりやきです。

「てりやき」日本料理の調理法で、醤油を基本にした甘みのあるタレで焼くものです。タレの糖分で、食材がツヤツヤ照るのでこの名前がつきました。

マックには、その国独自のバーガーがあります。
おそらく「てりやきマックバーガー」は日本だけでしょう。

その他、アメリカの「モンスターマック」はメガマックの2倍。
イスラム圏の「マック・アラビア」はチキンがベース。
ポーランドの「コルドンブルーバーガー」はハム入りフライドチキン、ベーコン、びーふなど。
ドイツの「ニュルンバーガー」はソーセージのサンド。
インドの「マックアローティキバーガー」は野菜コロッケをサンド。
まだまだありますが、この辺で。

ところ変われば色々ありますね。

長放課の図書館・メルヘンルーム

画像1 画像1
図書委員会の児童が本の貸し出し・返却のお手伝いをしています。
読書の好きな児童が、静かに本を読んでいました。

授業点描2

画像1 画像1
1・2時間目の授業の様子です。
画像2 画像2

授業点描

画像1 画像1
1・2時間目の授業の様子です。
画像2 画像2

今朝の登校は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

昨年までと比べて、ずいぶんあいさつの声が大きくなりました。

今週のめあては相手の目を見てあいさつをしよう

ぜひ、相手を見て笑顔であいさつをしましょう!

アフリカへ毛布を送る運動 本日(16日)締め切ります

画像1 画像1
すでにご案内しておりますが、今年も、アフリカへ毛布を送る運動に協力しています。

たくさんのご協力ありがとうございました。

本日で締め切ります。

もしあれば、至急ご連絡を願いします

その目的等は、次のサイトをご覧ください。
 http://www.mofu.org/home.html

給食後から昼放課までの様子

今日は、グレッグ先生が2年4組に給食を食べにきてくれました。子ども達は本当に嬉しそうに、絶えず質問をしたり、グレッグ先生の話を聞いて楽しんでいました。掃除はいつも通り丁寧にやってくれる子が多かったですが、黙掃まではまだまだ時間がかかりそうです。昼放課に西運動場を覗くと、一輪車を練習する女の子や、逆上がりを練習する男の子がいて、新しいことに果敢に挑戦していく姿に感動しました。元気いっぱいの二年生には、驚かされるばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 今日のがんばり

 1枚目 野外学習を前に,女子児童が保健の先生から,初潮・生理に関する授業を受けました。皆,自分の体に関すること。真剣に聴いていました。
 2枚目 休み時間もトワリングの練習に取り組んでいます。実行委員ではない児童も熱心に取り組んでおり,学級全体が同じ目標に向かっている雰囲気を感じます。まさにTEAMですね。
 3枚目 勉強もがんばっています。理科では,ノートのまとめ方を学び,単元のまとめを各自行いました。表や図,グラフを利用して,一生懸命にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおの芽がでたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週まいた種が早くも発芽しました!
子どもたちは大喜び,より一層愛着が深まりました。

芽の観察をしたクラスもあります。観察する目もどこか温かいものがあります。

「かわいい」「だいじにしたい」「はやくおおきくなってほしい」といった思いあふれる文章からは,理科とは違った1年生らしさが見られます。

続 第3回委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動の続きです。

上から

美化、仲良し

図書、運動

健康 です。

学校のためにがんばってくれてありがとう!


第3回 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3回目の委員会活動です。
実質的な内容について活動しています。

上から

給食、動物

栽培、総合

代表、放送 です。


グレッグ先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に2年生のグレッグ先生の授業をのぞいてきました。

1から20までの数字の歌を、英語で踊りながら歌っていました。

だんだん速くなると、子どもたちは必死です。

このはちきれんばかりの笑顔を見てください。

今日の給食は・・・特集は「鯖」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鯖の銀紙焼き、三色和え、五月汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はです。

鯖は、青魚、すなわち、イワシ類・サバ類・サンマなどの、いわゆる「背の青い魚」の仲間のひとつです。

一般的に、海面近くを群れで回遊するので、筋肉は遊泳に適した赤身で、ヒスチジンなどが多く含まれ、鮮度の低下が早いのが特徴です。
これを「足がはやい」といいます。

しかし、含まれる脂質はエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)などの不飽和脂肪酸の比率が高く、血中の悪玉コレステロールを減少させるなどの効果があると言われています。
近年では、注目の食材です。

今日の長放課の運動場は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

今日も運動場では元気いっぱい。

トマトの苗を観察している子もしました。

動物委員会はいつもご苦労様です。

難問チャレンジ4 ?にはいる数字は? 正解は?

画像1 画像1
「簡単な頭の体操」とありますが、頭が柔らかくないとなかなか難しいよ。

ヒント:英単語力が必要です

難問チャレンジが分かった人は、来週金曜日までに田邊先生の所に答えを報告に来てください。
正解者はシールをもらえます。


正解は?
答えはこちら!

【校長日記】 今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼の様子をお知らせします。

はじめに、資源回収でのお手伝いのがんばりを讃えました。
次に、修学旅行中での6年生の行動のすばらしさを紹介しました。

修学旅行中には、他にも、スリッパがきれいに並んでいました。
ホームページには、5年生のトイレのスリッパができていたということも紹介されていました。
先週の週目標は、くつやスリッパの整とんをしようだったのです。

そこで。今日のテーマははしをそろえる

トイレのスリッパの整頓ができているところは、はしがそろっています。

教室の机の整頓ができているところも、はしがそろっています。

ぞうきんは、はしを持って、2回引っ張ればきれいになります。

紙を折るときも、まずはしをそろえます。

文字も、下のはしをそろえるときれいに見えます。

ぜひ、教室ではしをそろえるときれいになる場所を見つけましょう。

PTA資源回収を行いました−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、寄木と木賀杉の回収集荷場所を変更しました。どちらも変更してよかったという声を聞いています。

他の地区でも、よりよい集荷場所のアイデアや、その他ご意見がございましたら、地区委員さんを通じてお聞かせ願えたら幸いです。

今回の収益は、児童のため、PTA活動のために活用させていただきます。

ご協力ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 5年13:00下校 2・4年耳鼻科検診
5/31 5年野外学習 1年あんしん教室
6/1 5年野外学習
6/2 5年10:30登校 合同パトロール
6/4 日曜参観 教育講演会 引取訓練
6/5 代替休日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421