最新更新日:2024/06/05
本日:count up12
昨日:564
総数:2173217
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

今日の長放課

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

図書館やメルヘンルームは、まだ正式には開館していませんが、読書だけなら大丈夫。

今年もたくさんの本を読んでください。

今日の金管クラブ

画像1 画像1
金管クラブ員が、長放課に自主練習に来ています。

楽器はある程度の練習量がないとうまくなりません。

ある程度うまくないと、楽しくありません。

そして、楽しくないと長続きしません。

練習をがんばってください。

小学保健ニュース

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室廊下の掲示です。

小学保健ニュースでは、ハンカチの使い方、健康診断の内容が紹介されています。

廊下を通りかかったときには、ぜひ見てくださいね。

6年生 TEAM ONE 学力調査を無事終えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語A 国語B 算数A 算数B 理科 以上5教科を頑張りました。
点数は個人差があるとは思いますが,全員が一生懸命頑張り,白紙回答はほとんどありませんでした。よく頑張りました。

ボーリングをしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で5限目にボーリングを行いました。順番を守ることや友達と仲良く楽しむこと,ピンを立てたり,数えてスコアをつけることなど,子どもたちとともにみんなでボーリングを楽しみました。特にストライクやスペアなどがでたときはとてもいい笑顔になりました。1年生の児童も教室でのボーリングでピンが倒れたとき喜んでいました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。毎日勉強をがんばり,たまにはほっと一息ついて,ルールを守り,みんなで楽しむことも大事なことだと考えています。

合同体育(3年生)

 1組と4組、2組と3組で合同体育をしました。3年生になって初めての体育だったので,いつもの何倍も元気でした。今年からサーキットトレーニングを取り入れることにしたのですが,初めてのトレーニングは苦しいことでも楽しいようです。一周するだけでもつらいトレーニングを何周も笑顔でこなしている姿を見たとき,改めて子どもの体力に驚かされました。これからもけがなく楽しい体育で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の授業

画像1 画像1
今年から、3、4年生は、毎週1時間の外国語活動の授業を行います。

3年生もできるだけ日本語を使わないで行っていました。

でも、何となくわかるようです。

その「何となく」のために、一生懸命聞くことが大切なのですね。


外国語科の授業

画像1 画像1
いよいよ、外国語科の授業が始まりました。

5年生が、専科の國松先生、ALTのライス先生、担任の先生の3人の指導者に教えていただきます。

ほとんどが英語で、日本語はたまにしか聞こえてきません。

子どもたちは、真剣に聞き取ろうとしています。

かつてでは考えられない、恵まれた環境です。

平成30年度全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、平成30年度 全国学力・学習状況調査が行われました。

6年生は国語と算数、理科の問題に取り組んでいます。午後には質問紙もあります。

結果が出ましたら、その傾向等を紹介します。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全国学力学習状況調査なので、ノーチャイムです。

それでも、時計を見て教室に帰ってきました。

たくさんの1年生が広い運動場を走り回っていました。

まだOKです! 小中学生総合保障制度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中学生総合保障制度に多くの申し込みをいただきました。

4月13日で一旦締め切りましたが、追加申し込みはまだ大丈夫です。(4月いっぱいまではOKです。)

実際に、遊んでいて車を傷付けた事例、校内で友だちの眼鏡を破損させた事例はありました。

また、自転車に乗っていて高齢者とぶつかり、1700万円請求された報道もされています。

これらの事例でも、この保障制度があれば安心です。

余計なトラブルを避けるためにも、ぜひご加入ください。

健康診断は忍者になって受けるのじゃ!!

画像1 画像1
健康診断が始まりました。

忍者になって受けてください。

この忍者はどこにいるか?

どうぞ探してください。

※ 下の画像は5秒で替わります。
画像2 画像2

今日の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に入り、あいさつや2列歩行がとてもよくできています。

リーダーがしっかりしていて、班員も協力しているからだと思います。

これからも、交通安全に気を付けて登校してください。

見守っていいただく多くの皆様、いつもありがとうございます。

難問チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の廊下で,難問チャレンジが流行中!
たくさんの子が挑戦していて,早くも正解者が出ているようです!

いろいろな問題が出されています。ぜひ挑戦しましょう♪

5年生 理科の学習

画像1 画像1
理科の学習も始まりました。理科の授業は,吉田先生にお世話になります。

4年生のときよりも実験が増え,理科室を使うことも多くなります。
今日は理科室を使いこなすために,理科室探検をしました。

いろいろな器具の場所を知ることができました。使い方は今後学習していきましょう。

平成30年度の新学習指導要領の改訂と日課表の見直しについて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、見出しのプリントを配付しました。

新学習指導要領の主な内容、日課表の変更点、モジュール学習について、下校時刻の変更について などです。

ぜひじっくりとご覧ください。

右の文書欄からもご覧いただけます。

今日の給食は・・・特集は「ほうれんそう」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
菜の花コロッケ、ほうれん草のおひたし、湯葉のお吸い物、お祝いクレープ、赤飯(ごま塩)、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はほうれんそうです。

久しぶりに消費量の問題です。
Q ほうれんそうの一人あたりの消費量 都道府県別第1位は? 2016年 1束250gで換算しています。
答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間芽子の休み時間)の様子です。

朝は気温が下がりましたが、温かくなってきました。

今日も、「校長先生、撮ってください!」のリクエストがたくさんありました。

今日の朝礼

画像1 画像1
今日の朝礼の様子を紹介します。

初めに、スポーツ少年団の表彰状を紹介し、全校で拍手で祝いました。

次に、布袋小学校の「校訓」を確認しました。

よく勉強する子

よく身体を鍛える子

よく働く子

それぞれ、校歌の歌詞に表現されています。
校歌を歌うときには、校訓を意識して歌いましょう。

次に、今年からお世話になる、ALTのアイス先生を紹介しました。
5・6年生を中心に、1・2年生も少しお世話になります。

さらに、2名の校務員さん、3名の配膳員さんを紹介しました。

廊下ですれ違う時には「いつもありがとうございます」と言える人は素敵ですね。

大谷翔平選手のマンダラチャート

画像1 画像1
マンダラチャート というものがあります。

仏の世界を視覚化した曼荼羅をヒントに、経営で使われるようになったチャートです。事業計画や商品開発、問題解決などに活用されています。

3×3の9ますの一つ一つがさらに9ますになっているものです。
中央に最終目標が来ます。
その周囲に9の要素が来ます。その要素を達成するための方策が周囲を囲んでいるのです。

今世界中で話題の大谷翔平選手 が16歳の時に作成したマンダラチャートが話題になっています。

「8球団からドラフト1位」という目標達成のための8つの要素が「体づくり、コントロール、キレ、メンタル、スピード、変化球、人間性、運、」

この中の、「人間性」「運」 がすごいと思いませんか?

そのために、愛させる人間、感謝、ゴミ拾い、審判さんへの態度 などを考え実践しているのです。

大谷翔平選手が誰からも愛されているのは、ここに秘密があるのかもしれません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 春の遠足(雨24日) 5,6年体力テスト ALT
4/23 任命式 6年発育・視力 委員会2
4/24 ALT 5年発育・視力
4/25 2年発育・視力
4/26 歯科検診
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421