5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

引き取り訓練 6/9

画像1 画像1 画像2 画像2
東海地震の注意情報が発表されたと想定して引き取り訓練を行いました。メールによりお迎えをお願いし、教室へお迎えに来てもらいました。親子仲良く下校する様子がとてもよい感じでした。ご協力ありがとうございました。

PTA教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
知多市立岡田小学校の小野三夫先生を講師にお迎えして教育講演会を行いました。
「子どもの心を開く3つのキーワード−共感・受容・称賛−」というテーマでお話しいただきました。前半は強制しないで意志決定は子どもにさせることの大切さを説かれました。後半は八木重吉の「母をおもう」の詩を題材に模擬授業形式で共感・受容・称賛を実体験しました。

日曜授業参観(6/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜授業参観を行いました。
年に1度の日曜参観ということでたくさんの保護者の皆さんに参観していただきました。
親子で作品を作ったり、道徳で自分の意見を発表したりしました。

6月9日 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、全学級道徳の授業を行いました。主題名は、
 1組「ありがとうチャンプ」・・・生命の尊さを感じ取りました。
 2組「当たり前だけど、大切なこと」・・・学級の10か条を皆で考えました。
 3組「上を向いて・・・」・・・粘り強く取り組む姿勢に共感しました。
 4組「優しさが根底にある」・・・思いやりの心に感動しました。
それぞれの学級で、子ども同士意見交流しながら多様な考えを出し合い、道徳的価値観を高め合いました。

4年生 リサイクル工作に挑戦

画像1 画像1
6月9日(日)
 今日の日曜授業参観では,リサイクル工作に挑戦しました。牛乳パックでバスケット,空きビンを利用したガラスアート,ペットボトルでけん玉の3つの中から1つ選び取り組みました。お家の人と一緒に取り組む姿は,いつもと違う一面を見ることができました。お忙しい中,授業参観,教育講演会,緊急引き取り訓練にご協力いただきありがとうございました。

3年生 バラ作りにチャレンジ

画像1 画像1
 6/9に日曜参観があり,3年生はバラ作りに挑戦しました。
 子ども達だけでなく,保護者の方々も苦戦していたようにもみえました。でも,一生懸命作ったバラはどれもキレイであり,とてもいい思い出ができたと思います。
 保護者の皆様,お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

日曜参観 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/9(日)ご参観ありがとうございました。牛乳パックを利用して,箱から飛び出す「びっくりへび」を作りました。子ども達は出来上がったへびを箱の中に入れて,何度も楽しそうにとばしていました。

スクラップブッキング(1年生)

画像1 画像1
みんなすばらしい作品ができあがりました。おうちで飾るのが楽しみですね。

スクラップブッキング(1年生)

画像1 画像1
授業参観の様子・・・

スクラップブッキング(1年生)

画像1 画像1
今日は日曜授業参観ということで、朝から子ども達はわくわくしていました。1時間目ということで、朝の会や日常の様子も見ていただくことができました。作業の時間になると、自分達の持って来た写真を楽しそうに飾り付けをしていました。一人一人の思い出に残る楽しい授業参観になりました。

お話広場(6/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
長放課に、メルヘンルームで2回目のお話広場が開かれました。
今回は「鬼の首ひき」というお話。
鬼の娘が初めて人を食べる「お食い初め」。
その餌食となった若者が、食われまいと策を労する機転とかけ引きのおかしさ。
子どもたちは、鬼と若者のやりとりに引き込まれ、物語の楽しさを味わうことができました。
次回は7月5日(金)、どんなお話か楽しみです。

今週(6/10〜)の予定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の7日(金)、3年生〜6年生の下校時に、突然の雷雨となり、しばらく下校を見合わせていました。その後、16:15に下校させるという判断をしましたが、誤った判断となり、子どもたちに怖い思いをさせ、傘もほとんど役に立たず、雨に濡れさせてしまいました。保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしました。判断の甘さを反省するとともに今後の教訓にして参ります。改めて、心よりお詫び申し上げます。
 梅雨に入りましたが、日中の気温は高く熱中症が心配される季節となりました。学校では、保健室前にテントを設置したり、水分補給の大切さを確認するなど、熱中症予防を呼びかけています。また、家庭科室と図工室に新たに扇風機が設置され、授業が快適にうけられるようにと設備を整えています。
 先週は、歯みがき週間でした。1年生の各教室では、保健センターの歯科衛生士の方をお招きし、歯みがき教室を開催しました。歯垢染め出し法により、歯の汚れやすい箇所を確認し、丁寧に磨くことの大切さを学んでいました。
 今週から、水泳指導が始まります。6年生がプール掃除をしてくれました。学校のリーダーとして一生懸命取り組んでくれました。新しく水を入れ替え、プール開きの準備が整っています。

今週の主な予定です。

● 6月10日(月) 代休日

● 6月11日(火) あいさつの日
             プール開き

● 6月13日(木) 月曜日の時間割(6限はカット)
             *通学班下校(一斉下校)14:55

  

あいさつとトイレのスリッパの整頓活動 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(金)
 今週から6年生全員で朝のあいさつとトイレのスリッパの整頓活動に取り組んでいます。
 活動内容としては,昇降口前での朝のあいさつと朝,長放課,昼放課,下校前のトイレのスリッパの整頓,声かけです。それぞれ自分の担当の曜日に活動します。
 朝のあいさつでは,初めはこわばっている顔の子もいましたが,時間と共に笑顔であいさつができるようになってきました。
 反省会では,「大きな声であいさつを返してくれる子がいてとても嬉しかった。」という意見が出ており,あいさつのよさを感じることができたようです。
 あいさつを自然に交わし合える,笑顔いっぱいの布袋小にするために活動を頑張っています。

日常の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の授業で、「あいうえお」の詩を作りました。各クラス、とってもすてきな作品ができあがりました。教室に掲示して、みんなで読みたいと思います。給食の準備も2ヶ月たち手際よく出来るようになりました。また一つ子ども達の成長を発見することができて、うれしいです。

4年生 ポートボール

画像1 画像1
 リレーが終わり,水泳前にポートボールを行っています。基本のドリブルやパス,シュートなどの技能を身に付け,今後は試合を行っていきたいと思います。

4年生 交流教育

画像1 画像1
6月6日(木)
 今日は,4年2組に一宮養護学校から村瀬君がやってきました。交流は,今年で4年目を迎えます。理科と学活で交流教育を行いました。学活では自己紹介と一芸を披露し,みんなで楽しく過ごしました。放課中には,1・3組からもたくさんの友達が集まってきました。村瀬君は終始笑顔で過ごしました。次回の交流教育も楽しみにしています。

6年生 eネットキャラバン「情報モラル講座」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,外部の講師をお招きして,情報モラル講座を行いました。インターネットや携帯電話を使う時のマナーや注意点や、著作権や肖像権,個人情報の取り扱いなどを,映像やクイズを交えて学びました。
 子どもたちの中には「インターネットをしていて私がだまされるかもしれないし、私が人を傷つけてしまうかもしれません。そうならないように家族や友達と話し合いをしながら上手に使いたいです。」など感想を書いていました。
 今回の学習を生かして,安全・安心に情報を活用できるようになってほしいと思います。

さんすうテスト(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「テストをするよ。」というと,机を離しふでばこを出し,静かに待てるようになりました。テストに取り組む姿勢がかっこよくて,思わず写真を撮ってしまいました。

おにぎりをつくったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、おにぎりでした。一人ずつ、自分なりのおにぎりを作り、とてもおいしそうに食べていました。「初めて梅干しをたべる。」という子どもも何人かいましたが、「すっぱいけど、おいしい。」と、食べた後に感想を教えてくれました。

家庭科「お茶をいれよう」 (5年生)

画像1 画像1
 家庭科室の使い方を学習し、始めにガスコンロの使い方と包丁の使い方を練習しました。初めての実習は「お茶のいれ方」です。お湯をわかし、1人分小さじ1杯分の茶葉を入れた急須にお湯をそそぎ、上手に急須をもって6人に分けてつぎます。
 包丁で切ったキュウリを塩もみしたものをお茶うけ(?)にして、お茶を飲みました。
「熱い!」とか「苦い!」なんて声も少し聞こえましたが、楽しそうにキュウリを食べながらのお茶タイムとなりました。
 「家族のためにお茶をいれよう」という勉強です。おうちでも、いれてみます。楽しみにしていてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代休日
6/11 水泳指導開始
6/14 月曜時間割
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421