最新更新日:2024/04/28
本日:count up97
昨日:319
総数:2153551
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

クラブ発表(金管バンド)

画像1 画像1
クラブ発表2日目は、金管バンドクラブでした。日頃の練習の成果が自信となり、迫力満点の演奏でした。子ども達も、真剣なまなざしで聴いていました。次回は、ドッジボールクラブの発表が金曜日にあります。

2年生 どうやって生まれてきたんだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
2/18
今日3組では保健の川崎先生に命についての授業をしていただきました。
命の始まりはとても小さいんだということを知ってびっくり!!
そして,お母さんと力を合わせて生まれてくることも知りました。
生まれたばかりの赤ちゃんとほぼ同じ身長・重さの人形も抱っこする体験もしました。
授業の終わりにはお家の方が書いてくれた手紙を読み,生まれた頃の自分を知ることができました。
みんなが自分の成長を感じた1時間でした。

4年生 居住地交流会

画像1 画像1
2月18日(火)
 今日は,4年2組に一宮養護学校から村瀬君が,今年度最後の交流会のため来校しました。今回は,図工と社会で交流を行いました。図工では,「夢の冷蔵庫」を自分で作り,1つを村瀬君の冷蔵庫に貼り付けました。社会では,みんなが作った「都道府県カルタ」の読み札を村瀬君が選び,みんなが絵札を取り合いました。はげみタイムには,1年間の交流が最後なのでリコーダーで「もののけ姫」の演奏を行いました。また来年も,交流ができるといいですね。

3年生 英語の授業

 先週と今週,小木曽先生による英語の授業がありました。今回は前回作ったパスポートを使ってのインタビューとビンゴをやりました。最後には輪を作ってのサイモンセイズ!子ども達の笑顔があふれる授業でした。今回で小木曽先生による授業は最後です。小木曽先生,1年間楽しい英語の授業ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 栄養指導

画像1 画像1
2月17日(月)
 竹島先生による栄養指導がありました。今回は,1時間の授業でした。自分の朝食を見直したり,朝食の重要性を考えたりするなど,スモールステップで指導していただきました。好き嫌いをせずに,バランスのよい食事ができるといいですね。

4年生 クラブ発表

画像1 画像1
2月17日(月)
 今日の昼放課に,クラブ発表会がありました。今日の発表は,バドミントンクラブでした。4年生は,去年見る立場でしたが,今回は発表する立場です。いつもの練習のようすや1年間でできるようになったことなど,クラブ員全員が発表しました。今週は,金管バンドクラブ,ドッジボールクラブの発表があります。

クラブ発表(バドミントン)

画像1 画像1
今日は、昼放課にバドミントンクラブの発表がありました。数少ないクラブの時間でしたが、その中で、できるようになった技を一生懸命披露してくれました。明日は金管クラブの発表です。子ども達も、とても楽しみにしています。

今週の朝礼(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝礼を運動場で行いました。校長先生からのお話です。
 布袋小は、たくさんのボランティアさんにお世話になっています。登下校で毎日お世話になる交通安全ボランティアをはじめ、本の読み聞かせや授業でもお世話になっていますね。校長先生はお世話になるばかりで、学校からお礼ができないことをいつも申し訳ないなと思っていました。この気持ちをあるボランティアさんに伝えました。「いつもすみません。お世話になるばかりで、何のお礼もできなくて」と校長先生が言うと、その方は、「そんなことは、いいんですよ。子どもたちの笑顔が見られれば十分です。元気をもらえますから」と、言ってくださいました。
 皆さんは登下校の時、笑顔であいさつができていますか。相手の目を見て、笑顔であいさつをし、感謝の心を伝えて欲しい思います。布袋小の子は、あいさつが明るく元気にできる子であって欲しいと願っています。
 週番の先生からは、今週の週訓「身の回りの整理・整頓をしよう」についてお話がありました。
 朝礼終了後、児童代表の号令で、学級ごとに元気よく行進して教室に入ることができました。
 

いのちの授業 2年生

2/14(金)養護教諭の川崎先生に,命の授業を行って頂きました。めあては「お母さんのおなかの中にいたときのようすを知ろう」です。赤ちゃんの産声を聞くことから,授業が始まりました。生まれる前,お腹の中にいたときのとても小さな赤ちゃんの大きさに,みんな驚いていました。「ようすい」「たいばん」「へそのお」などの言葉も勉強し,赤ちゃんが生まれるときの喜びを「あやちゃんが生まれた日」という紙芝居で勉強しました。実際の赤ちゃんの重さ(約3000グラム)の人形をだっこし,最後に,お家の人からのお手紙を,とても嬉しそうに,大切に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週(2/17〜)の主な行事予定(2/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
 この冬は、積雪が無く終わるのかと思っていましたが、立春を過ぎた先週の土曜日、そして今日(2/14)と2週連続して積雪がありました。雪遊びができるような雪の状態では無かったのが残念でしたが、子どもたちなりに雪景色を楽しんでいたように思います。
 さて、2/13(木)の授業参観に多くの保護者の方にご来校いただきました。「できたよ発表会」・「1/2成人式」をはじめ、国語・算数などの教科の学習など子どもたちの授業や学校生活の様子を参観いただきました。子どもたちは、この学年での最後の授業参観ということもあり、緊張しておりましたが、真剣に集中して学習をしている様子を参観いただけたと思っております。

 さて、来週の主な行事予定です。

●2/17(月) 朝礼
          クラブ発表会(1日目)
          委員会活動(6時間目)

●2/18(火) クラブ発表会(2日目)

●2/21(金) クラブ発表会(3日目)

●2/23(日) 布袋新春こども書道展表彰式 

インフルエンザ情報(2/14)

画像1 画像1
 本日(2/14)の欠席状況は、インフルエンザによる欠席者が18名、かぜ・発熱等による欠席者が5名です。先週末に比べて、インフルエンザによる欠席者が増加傾向にあり、2年生の欠席者が多くなっています。ただ、インフルエンザによる欠席者の割合は、全児童の2.2%ですので、大きな流行とはなっていません。江南市全体では、大きな流行はなく、どの小中学校でも通常どおり授業が進められています。
 まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザの予防には、手洗い・うがい・マスクが大切です。明日からの休日は不要な外出は控え、インフルエンザの予防に努めていただくようお願いします。

第2回学校評議員会(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回学校評議員会(布袋小の教育を語る会)を5名の評議員の方にご出席いただき、校長室で開催しました。
 まず、本日の授業参観日に合わせ、3時間目に全ての学級の授業を参観いただきました。授業参観後、今年度の重点的な取り組み、次年度へ向けての課題等についてご協議いただきました。また、12月に実施した保護者及び児童による「学校アンケート」(学校評価)の結果をお伝えし、ご意見をいただきました。評議員の方から貴重なご意見・ご要望をいただきましたので、来年度の学校経営に生かしてまいります。

6年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(木)の2・3時間目に授業参観がありました。6年生は、1組が学活と理科、2組が理科と算数、3組が算数と社会、4組が図工と体育を行いました。子どもたちは保護者が見ている中、はりきって活動していました。寒い中、今年度最後の授業参観に多くの保護者の方が見に来てくださり、本当にありがとうございました。卒業まで残り少ない時間になりますが、教師一同、子どもたちが元気に学校生活を送れるように力を尽くしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

5年生 「今年度、最後の授業参観」  2/13

画像1 画像1
 2・3時間目に授業参観を行いました。
 今年度最後の授業参観ということで、子どもたちは張り切って授業に取り組んでいました。グループで活発に話し合いをしたり、活動したことを発表したりして、どの教室からも元気のよい声が聞こえてきました。のびのびと学習に取り組んでいる姿を、保護者の皆さんに参観いただくことができました。

4年生 2分の1成人式

2月13日(木)
 今日の授業参観では,2分の1成人式を行いました。12月から準備を始め,ハッピーカード,感謝状の作成してきました。「楽しんでもらえるかな?」「喜んでもらえるかな?」という不安を抱えながら,今日をむかえました。会が始まると,緊張しながらも10年間のエピソードを発表しました。小さい頃の写真を使ったのクイズでは,「分かった」「そのままやん」など声があがっていました。一番感動した場面は,手紙の交換です。「子どもから親へ」「親から子どもへ」互いに思いをしたためた手紙を手渡す瞬間は,涙なしではいられませんでした。代表の保護者の方からは,「我が子へ」「10歳のみんなへ」のメッセージを披露していただきました。たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業参観

 2月13日に授業参観がありました。1組は国語の発表,2組は理科の実験,3組は音楽の授業,4組は音楽の発表会などを行いました。どの子どもも緊張の様子でしたが,楽しく学習することができました。お家で今日の授業について話してみてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 授業参観

画像1 画像1
2/13 本日は寒い中ご参観いただきありがとうございました。2時間目はどの学級も生活科の授業を行いました。今日の発表のために,どうしたらよく伝わるのか,よい発表はどのようにすればいいのか考え,練習をしてきました。本番では上手に発表することができ,2年生として立派な成長を感じました。

できるようになったよ発表会(1年生)

画像1 画像1
今まで練習してきた成果を出そうと,朝からやる気を出している子どもたち。教室の中にお母さんたちが増えると,緊張した顔をしている子もいました。しかし,本番では,今までで一番素晴らしい発表を見せてくれました。今日の発表で見せきれないほど,子どもたちはこの1年で素晴らしく成長をしています。友だちとかかわりながら,かけがえのない経験もしてきました。1年生も残りわずか。最後まで成長し続ける子どもたちを見守りたいです。

2年生 動物触れ合い

画像1 画像1
2/13 今週は動物週間です。学校で飼育しているうさぎ(ムース)とカメ(かめ太・ミドリ・かっちゃん)と触れ合いました。いつもは見ているだけの動物たちに興味津々☆
動物との楽しい時間を過ごすことができました。

4年生 体つくり運動

画像1 画像1
2月10日(月)
 長縄大会が終わり,体育科では体つくり運動の一環として,なわとびを行っています。基本の両足跳びの他には,かけ足跳び,あや跳び,交差跳び,二重跳び,はやぶさ(あや二重跳び)などの難易度の高い技が加わります。検定カードを配布しました。自分のペースで練習し,一つでも多くの技ができるようになりましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/7 お話広場

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421