5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

4年生 今週も元気にDancing

画像1 画像1
9月9日(月)
 先週に続き,今週も運動会の練習が盛りだくさんです。今日は,1時間目から全校練習を行いました。そして,5時間目には踊りの練習を行いました。先週末に全ての踊りを教え終わったので,今日からは細かな動作や隊形移動などの指導を行っていきます。徒競走や中学年種目の練習も行っていく予定です。金曜日には,二回目の全校練習があります。暑い日が続くと思いますが,元気に頑張りましょう。

今日(9/9)の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝礼は、秋晴れの中、運動場で行われ、校長先生からは、次のようなお話がありました。
 週の始めの月曜日、朝礼では、こうして全児童のみなさんと先生方が運動場に集まり、一緒に生活していることを確認し合い、あいさつを交わし、同じお話を聞く大切な機会です。大きな声であいさつをし、一週間の始まりを意識し、心のスイッチを入れましょう。
 昨日、2020年に東京でオリンピック・パラリンピックが開催されることが決定しました。とても嬉しいニュースですし、今からとても楽しみにしています。7年後、皆さんはどんな生活をしているでしょうか。ぜひこれからも、運動や勉強にしっかり取り組み、7年後には、立派に成長した姿を見せてほしいと思います。
 最後に、週訓です。
・9/ 9〜 相手の目を見てあいさつをしよう
・9/17〜 整理整とんに心がけよう
・9/24〜 運動会を成功させよう
 

第2回資源回収 9/7

画像1 画像1 画像2 画像2
第2回の資源回収を行いました。
朝早くからたくさんの皆様のご協力ありがとうございました。
おかげさまで多くの資源を回収することができました。
子どもたちの意欲的に回収に取り組んでいる姿をいたるところで見ることができました。
資源回収であげた収益は子どもたちの学校教育に役立てていきます。

2年生 2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
9/6(金)
2学期が始まって1週間ですね。
今日はお話広場で「とらとほしがき」を聞きました。
みんな興味津々☆
運動会練習もがんばっています。
初めての運動場での練習,かんかん照りの中,一生懸命がんばりました。
2学期,良いスタートです♪

はじめての絵の具(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵の具を使って「きょうりゅうのたまご」に色をつけました。
はじめての絵の具にドキドキしながら,丁寧に色を塗ることが出来ました。
筆や水入れの使い方や色を塗る順番など覚えることはたくさんありますが,少しずつ練習していきたいと思います。

運動会の練習(5年生)

画像1 画像1
「ドッコイショ、ドッコイショ!」「ソーラン、ソーラン!」のかけ声が体育館に響くようになりました。
3番までの振り付けをしっかり覚えたら、運動場での練習が始まります。空にも届くような元気いっぱいのかけ声で踊ることができるようがんばります。

第4回PTA運営委員会・常任委員会の開催(9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第4回PTA運営委員会・常任委員会が、校長室・ワールドルームで開催されました。
 主な協議内容は、次の通りです
1)夏季休業中のPTA活動の反省について
2)第2回資源回収(明日、実施予定)について
3)運動会への協力について
4)PTA社会見学について
5)平成26年度PTA役員選出について
6)各委員会の今後の活動計画について
 このように、二学期にも様々なPTA活動を計画しています。PTA会員の皆様には、今後ともご協力をいただきますようお願いいたします。

9月の「お話広場」(9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボランティアの方による読み聞かせ「お話広場」が、メルヘンルーム(低学年用図書館)で開催されました。
 今日のお話は、韓国のむかしばなし「とらとほしがき」で、切り絵を使いながら、少しアレンジして楽しく読み聞かせをしていただきました。話の最後に、物語に登場してくるとらが、「アイゴー・・・。あんなに恐ろしい干し柿がいる村になぞ、二度といくものか・・・。」と振り返る場面では、子どもたちは大笑いで、物語の楽しさを味わっていました。

来週(9/9〜)の主な行事予定について

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。夏休みの様々な体験、家族との語らいの中で子どもたちは、心も体も一回り大きく成長したように思います。
 今週は、第二学期始業式、避難訓練、市長さんの訪問・給食交歓会など、たくさんの行事がありましたし、秋の運動会や6年生の陸上運動記録会の練習が始まりました。どの活動にも、子どもたちは元気に取り組んでいます。まだまだ、暑い日が続きます。必ず水筒を持たせていただきますようお願いいたします。
 9月4日(水)の大雨・雷による引き取り下校では、保護者の皆様には大変お世話をおかけしました。おかげをもちまして、全児童が無事に下校できました。あらためてお礼申し上げます。今回の各家庭への連絡は、電話では不可能ですので、全て緊急メールで行いました。メールが届いていない場合は、個々の電話機の設定が原因だと思われますので、今一度ご確認ください。なお、メールを登録されていないご家庭は、ご近所の方にお願いするなど、メール情報が確認できますよう情報入手の手立てを講じていただくようお願いいたします。
 明日(9/7)、PTA資源回収を予定していますので、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

<来週の主な行事予定>

●9/ 9(月) 朝礼
         運動会全校練習(1時間目)
         委員会活動(6時間目)

●9/10(火) あいさつの日
         4年生・歯みがき教室(2・3・4時間目)
         PTA社会見学(常滑方面)

●9/12(木) 3年生・スーパーマーケット見学(2・3時間目)
         *布袋中体育科の先生による6年生への陸上練習指導

●9/13(金) 運動会全校練習(1時間目)

*6年生陸上運動記録会練習への参加者は、下校が17時10分頃となります。

指示・号令とマット運動講座

画像1 画像1
 9月5日に教員研修として,林先生による「指示・号令」講座と伊藤先生による「マット運動における教育技術」講座がありました。
 指示・号令講座では,運動会でも必要とされる方向転換の号令や隊形移動の号令について学び,マット運動の講座では,ゆりかご運動から前転・後転の習得について学びました。
 子ども達への指導に活かしていきたいと思います。

昨日(9/4)の大雨・雷による下校について

 昨日(9/4)の大雨・雷による引き取り下校については、保護者の皆様にご協力をいただきありがとうございました。おかげをもちまして、全員が無事下校することができました。
 15時頃、1・3年生の下校完了後、天候が急変し、2・4〜6年生の下校ができない状況になりました。緊急メールで、学校で待機する旨の連絡をし、引き取り下校をお願いいたしました。その後天候の回復を待っておりましたが、大雨・雷はおさまらず、最終的には全児童の保護者に引き取りをお願いし、18時40分には、全児童の下校を確認いたしました。
 車の混雑や冠水の中、引き取りに来ていただきありがとうございました。

3年生 ほてっこ発表会・運動会練習

 9月4日にほてっこ発表会の歌練習と運動会のダンス練習を行いました。
 歌練習では,初めて歌う歌詞にも関わらず,大きな口を開いて歌うことができていました。ダンス練習では,1番の動きと2番の動きを少し練習しました。また,体育の時間だけでなく,昼放課の時間も使って練習する姿も見られました。
 かっこいい忍者目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

江南市長さんとの給食交歓会(9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 堀元江南市長さんが本校を訪問され、全学級の授業参観と4年1組児童との給食交歓会を行いました。
 3・4時間目に、全学級を訪問され、子どもたちの学習の様子を参観いただきました。
 授業参観後、4年1組の児童と給食を一緒に食べていただき、楽しいひとときを過ごすことができました。交歓会では、子どもたちの質問に丁寧に答えていただき、市長さんのお仕事、税金のお話など、興味深くお聞きすることができました。
 

3年生 凧作り

 9月3日に3年生で凧作りをしました。1組は赤,2組は緑,3組は白,4組は青色の凧にそれぞれ想いを込めて作っていました。
 出来た凧は,10月5日(土)に、すいとぴあ江南で「親子連凧あげ大会」が行われ、その会場で高く舞い上がる予定です。本日プリントを配布しましたので,奮ってご参加ください。

画像1 画像1

2年生 避難訓練 煙体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/3
全校で避難訓練を実施しました。「お・は・し・も」を守り,安全に避難することができました。
さらに2年生は煙の充満した部屋に入り,視界の悪さや煙の怖さを体験。
地震や火事はどこで起こるかわかりません。
災害時の避難についてご家庭でも児童とお話ください。

5年生 避難訓練・救助袋体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日の『防災の日』にちなんで、9月3日に避難訓練・救助袋体験・煙道体験を行いました。
 前日の予報では雨でしたが、当日の朝は曇りで予定通り5年生は1時間目に避難訓練、2時間目に救助袋体験をしました。避難訓練では、「おはしも」の約束を守り、素早く避難することができました。救助袋体験は初めての経験でしたが、どの子もスムーズに3階から1階まで降りることができました。この訓練を通して、防災に対する意識をさらに高めることができました。

4年生 避難訓練と救助袋体験

画像1 画像1
9月3日(火)
 1時間目に避難訓練を行いました。9月1日は,防災の日だったので,曇り空でしたが訓練を行いました。「お・は・し・も」を守り,速やかに避難することができました。
 1時間目の終わりから2時間目にかけて,救助袋体験を行いました。3階にある音楽室からの降下でしたが,児童は臆することなく,勢いよく滑りおりました。雨に降られることなく,避難訓練と救助袋体験を終えることができました。

今週(9/2〜)の主な行事予定

 連絡が遅くなりましたが、今週の主な行事予定をお知らせします。ご確認ください。

●9/2(月) 始業式、通学班下校(一斉下校)11:10

●9/3(火) 避難訓練(1時間目)
        2年生煙体験(2時間目)
        4・5年生救助袋降下訓練(2・3時間目)
        6年生陸上運動記録会練習開始 下校;17時頃

●9/4(水) 江南市長さん授業参観(3・4時間目)
        江南市長さんと4年1組児童との給食交歓会

●9/6(金) PTA運営委員会 13:20
        PTA常任委員会 14:00

第二学期・給食開始(9/3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、二学期の給食が始まりました。
 献立は、発芽玄米ご飯、牛乳、なすとトマトのカレーライス、グリーンサラダ、冷凍ミカンです。久しぶりの給食でしたが、子どもたちの一番人気のカレーライスでしたので、楽しく、もりもり食べることができました。
 また、今日から給食用の食器の一つである皿が新しくなりました。藤花ちゃん、すいとぴあ江南、フラワーパーク江南、木曽川がデザインされ、とてもかわいらしい皿に生まれ変わりました。
 きれいになった食器に盛りつけられたおいしい給食をしっかり食べ、この厳しい残暑を乗り切って、充実した学期になることを期待しています。

救助袋による避難訓練(9/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 避難訓練後の2時間目に、4年生・5年生を対象に、南舎3階の音楽室から地上に降りる救助袋の降下訓練を行いました。
 救助袋とは、高層階から地上に避難する際に使用する避難器具で、布製の筒状になっています。布袋小に設置してある救助袋は、斜めに降りる斜降式のもので、運動場に向かってすべり台状に約45度の角度で張り出され、下端は固定します。
 4・5年生の子どもたちにとっては、初めての体験なので、はじめは怖がっていましたが、降りた子はどの子も「以外に怖くなかった」・「スピードが出てびっくりした」などの感想を述べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/7 お話広場

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421