最新更新日:2024/04/30
本日:count up99
昨日:581
総数:2154586
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

鑑賞会 5/20

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑賞会を行いました。演目は劇団ポプラのミュージカル「オズの魔法使い」です。
主人公のドロシーがオズの国での西の魔女退治をする中で、愛と勇気と知恵を学んでいくストーリーです。
すばらしい歌とダンスを子どもたちは食い入るように見ていました。

1年生 視力聴力検査(5/19)

画像1 画像1
 19日、視力聴力検査がありました。検査の説明を聞いて、楽しそうにやり方を確認していました。検査中は検査の迷惑がかからないように、静かに待つことができました。

6年生 クラブ活動〜トーチトワリングクラブ編〜(5月19日)

画像1 画像1
 今年,新しくトーチトワリングクラブができました。前回は,トーチ棒の作製で1時間が終わってしまい,その後は空き時間を使ってトーチ棒を作ってきました。今回は,外に出て実際にトーチ棒を回しました。昨年の野外学習で経験した子が多くいるため,基本の技がだいたいできています。次回以降は,技をプラスして,曲に合わせて回せるようになりましょう。

2年生 長さの勉強を始めました(5/19)

画像1 画像1
 算数の授業では,長さをやっています。センチメートルとミリメートルを定規を使って実際の長さを実感しています。長さの基礎なので,丁寧に行っていきたいと思います。

2年 町探検への班会議(5/19)

画像1 画像1
 5月27日に町探検があります。全部で24グループ,自分達で考えたルートを巡ります。布袋の発見!!をたくさん感じてほしいです。

朝礼(5/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴れ渡った青空の下、朝礼を運動場で行いました。

 校長先生からは、布袋小学校に仲間入りをした、2わのウサギのお話がありました。これまで、飼育小屋には1わのウサギ「ムース」がいました。1わだけで寂しそうでしたが、今日から仲間が増え3わになりました。ウサギは、昔話や民話にも登場する、私たち人間にとって馴染みの生き物です。とてもかわいいですね。

 動物委員会の担当の先生から、2わのウサギの紹介がありました。どちらのウサギもミニウサギという種類のウサギです。動物委員会のみなさんが名前をつけてくれました。茶色のウサギは「ココア」、茶色と白が混じったウサギは「ミルク」です。動物委員会のみなさんがこれから大切に世話をしてくれます。2わのウサギは、学校に来たばかりで不安なので、脅かしたりせず、大事に育てていきましょう。

1年生 算数のTTについて

画像1 画像1
 1年生の算数科の学習では、週に1度TT(TeamTeaching)で田邊先生と一緒に授業をしています。T2として児童をサポートしたり、時にはT1で授業をしたりもします。子ども達にとっては、担任以外の先生から教えてもらうので、新鮮で楽しんでいる様子がよく見られます。週に1度の算数TTですが、協力しながら子ども達に楽しく算数を教えていきたいと思います。

来週<5/19〜>の主な行事予定(5/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、1年生の心電図検査をはじめ耳鼻科検診、内科検診など健康診断が続きました。また、1〜4年生の体力テストも実施しました。4月・5月は、子どもたちの健康を意識させる時期となっています。来週からも健康診断がまだまだ続きます。「治療のお知らせ」をもらったお子さんについては、早めに病院等で検査いただくようお願いいたします。

 子どもたちは、新しい学級生活にも慣れ、元気に学校生活を送っています。授業では、先生や友だちの話をしっかり聴くことを大事にしています。全ての学級で、話す人に体を向け、集中して話を聴く様子が見られます。

 今週の15日(木)・16日(金)の2日間、6年生の修学旅行を実施しました。天気の大きな崩れもなく、全員無事に修学旅行を終えることができました。友だちとの交流を深め、互いに助け合いながら、小学校生活におけるかけがえのない思い出をたくさん持ち帰ることができました。

 さて、来週は「教育相談」が行われます。担任の先生と児童が面談し、日頃の学校生活の様子を個別に確認したいと考えています。悩みや困っていることがありましたら遠慮なく話ができるよう、保護者の方からもご助言ください。

 来週の主な行事予定です。

●5/19(月) 朝礼
          1年 聴力・視力検査
          クラブ活動(6時間目)
          *教育相談(〜23日)

●5/20(火) 鑑賞会;ミュージカル「オズの魔法使い」(劇団・ポプラ)
           第1回公演 10:25〜(1・2・3年)
           第2回公演 13:25〜(4・5・6年)
          6・7・8組 視力・聴力検査
          ※下校時ボランティア活動説明会 10:00〜

●5/21(水) 1年 内科検診

●5/22(木) 4〜6年 歯科検診
          ※5年生 トーチトワリングの予行練習
                18:30から (*雨天順延)

●5/23(金) 4年 内科検診
          全学年 QUアンケートの実施予定日
          ※学校評議員会 11:00〜

 

お話広場(5/16)

画像1 画像1
 16日、今年度初めてのお話広場がありました。本日の話は「3びきの子ぶた」。
みんなが「知ってるー!」と言いながらも、ボランティアさんの話術やマジックにひき付けられて、とても楽しく時間が過ぎていきました。次回もとても楽しみです。

体力テスト 4年生

画像1 画像1
5/16(金)
 体育係を中心に準備運動をし,代議員が声を掛け合い整列する姿など,さすが4年生!という姿が見られました。今日は,ボール投げ,50メートル走,立ち幅跳びの計測をしました。昨年度と比べて記録が伸び,嬉しそうな様子が見られました。今後各クラスで,長座体前屈,反復横跳びの計測を行っていきます。

修学旅行( 2日目) 〜楽しい思い出を胸に!! 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
予定の時刻通り、学校へ到着しました。全員元気に帰校することができました。体育館で到着式を行いました。最後まで立派な姿勢で話が聴けています。この2日間、全ての行程を予定通り終えることができ、とても思い出多い、素晴らしい修学旅行となりました。保護者の皆様をはじめ、これまでご支援いただいた全ての方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。

修学旅行( 2日目) 〜御在所サービスエリアです〜

画像1 画像1 画像2 画像2
15時20分、予定より5分遅れで、御在所サービスエリアに到着しました。最後のトイレ休憩です。途中、渋滞はなく、順調にここまで来ました。出発は15時25分、予定通りです。これからバスの中では、おやつタイムです。

修学旅行( 2日目) 〜名阪上野ドライブインです〜

画像1 画像1 画像2 画像2
名阪上野ドライブインを14時30分に出発しました。道路の混雑は特にありません。予定より25分遅れです。

修学旅行( 2日目) 〜法隆寺を出発しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
午後1時35分、予定より25分遅れで、法隆寺を出発しました。午後になり、暑くなってきましたが、全員元気です。これから布袋小に向かいます。

修学旅行( 2日目) 〜奈良での買い物です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど昼食をとった松本屋に戻って来ました。最後の買い物です。お土産を真剣に選んでいます。お小遣いは、うまく使いきったでしょうか。買い物後、帰路につきます。

修学旅行( 2日目) 〜法隆寺の見学2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺境内を東へ進むと夢殿があります。夢殿は、聖徳太子を供養するための殿堂として神秘的な雰囲気を漂わせています。これで見学地は全て終了しました。次は、買い物です。

修学旅行( 2日目) 〜法隆寺の見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地は、世界遺産・法隆寺です。建物の歴史、信仰の深さを感じながら、法隆寺の七不思議も学んでいます。さらに学びは続きます。

修学旅行( 2日目) 〜昼食はカレーライス〜

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺前にある昼食場所、松本屋の2階食堂に到着しました。昼食メニューは、カレーライスとリンゴジュースです。全員おいしく食べています。この後、いよいよ法隆寺の見学です。

修学旅行( 2日目) 〜朱雀門・平城京跡です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
朱雀門を車窓から見学後、平城京歴史館に入館しました。この歴史館のテーマは、観て、聴いて、識る「はじまりの奈良」です。入り口のタイムトンネルを抜けて、平城京の世界へ・・・。VRシアターでは、「安らけし都」という最新映像を観た後、遣唐使船に乗船しました。これから法隆寺に向かいます。

修学旅行( 2日目) 〜奈良公園の散策中です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏を見学後は、奈良公園の散策です。二月堂・三月堂を見学し、南大門に戻って来ました。ここでは、鹿にせんべいをあげています。天気は晴れ、涼しくて快適です。これから、平城京跡・朱雀門に向かいます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421