日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 けんばんハーモニカ講習その2 (10/9)

画像1 画像1
 今日は第2音楽室で片山先生による鍵盤ハーモニカの講習を受けました。前回の講習で習った吹き方を復習しながら、今日は「ド・レ・ミ」の音が上手に吹けるように練習しました。まだまだ完ぺきとは言えませんが、まずはタンギングや指番号などの基礎・基本を音楽の授業でしっかり押さえていきます。

2年生 ほてっこ発表会練習(10/9)

画像1 画像1
 今日から場面やダンス・楽器隊に分かれて練習しました。場面毎に読み合わせをしたり,楽器を決めたりしました。ダンスは,テレビを使って練習し,もう覚えた子どももいました。

発育測定・視力測定(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 発育測定と視力検査をしました。春からずいぶん背が伸びている子もいます。早い子は5年生くらいからぐんぐん成長していきます。中学校で大きくなっていく子もいますから、成長時期はそれぞれですが、バランスよく成長しているでしょうか。
 学校では給食後に歯磨きをしていますが、むし歯だけでなく怖いのが歯肉炎です。歯肉炎になっている画像も見せてもらいながら、歯肉炎の予防の仕方を教えていただきました。食後と寝る前の歯磨きが大切です。家でもしっかり磨き残しのないように磨くようにしましょう。

3年生 人権教室(10/8)

画像1 画像1
本日,体育館で人権擁護委員の方々による人権教室がありました。
「人権」という言葉はむずかしいですが,様々な活動を通していろいろなとらえ方ができたようです。

詩を朗読したり,スクリーンで紙芝居を鑑賞したりしました。
公募された人権かるたを用いた人権かるたクイズでは,正解のほかにも,すてきな答えがいくつも出てきて心温まるひとときとなりました。

「思いやり」について考えるよい機会になりました。クラスで,学年で,これからも思いやりをつなげていきたいですね。

6年生 江南市陸上運動記録会(10/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(水)布袋北小学校を会場に、江南市南部地区5校(布袋小・布袋北小・古知野東小・古知野西小・古知野南小)の6年生が参加して、陸上運動記録会が開催されました。
 50m走・走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの4種目と学校対抗リレーで、各校の代表選手が競い合いました。
 布袋小学校からは4種目に男女各5名の計40名が参加し、一人一人が全力で競技に取り組む姿を見ることができました。また選手以外の応援や試走、お手伝いの児童も、立派な態度で参加することができました。

◎入賞した選手は、次の通りです。

●50m走
   <男子>        <女子>
第2位 川口 貴也   第1位 永田 花恋
第6位 米倉 明寿   第4位 水谷 真里亜
第6位 玉腰 祐真

●走り幅跳び
   <男子>
第1位 久保田尚樹
第2位 島貫 大聖
第3位 中村 一柊 

●走り高跳び
   <男子>        <女子>
第4位 笠井 隆貴   第4位 伊藤 絢
               第4位 土田 実南

●ソフトボール投げ
   <男子>        <女子>
第2位 福田 亘祐   第1位 岩田 千倖
第3位 駒田 翔紀
第6位 村  優汰

●リレー
<男子>第1位(川口・久保田・玉腰・宮西)
<女子>第2位(水谷・永田・間部・宮崎)

4年生 井上敦子先生 韓国研修の報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一組の井上先生が9月に韓国へ海外研修に行ってきました。8日6時間目に報告会を学年で行いました。
 10日間の研修で行った活動を写真を交えながら、聞きました。韓国人のお宅へホームステイしたことやお寺で修行したこと、韓国の言語や食文化、韓国の人々の温かさを感じたことなど、実りある研修であったことがわかりました。子どもたちにとって、国際理解とともに隣の韓国の文化を知るよい機会となりました。

4年生 発育測定 視力測定

画像1 画像1
 はじめに、養護教諭の先生から「歯」の健康についてのお話を聞きました。卵焼きやきゅうり、ごはん、フランスパンなどを噛むと固い順にランキングするクイズ。予想通り、フランスパンが一位でした。ものをよく噛むと、脳の働きがよくなることやあごが強くなり、体の発達がよいことなどを学びました。
 発育測定では、伸びた身長に喜びの声が上がっていました。

2年生 音楽の授業(10/8)

画像1 画像1
 音楽の時間に鍵盤ハーモニカを練習しています。今はエーデルワイスなどを弾いています。子ども同士で学び合い,できる子も増えてきました。たくさんの曲ができるように練習していきます。

2年生 ふくろちゃん(10/8)

画像1 画像1
 図工の授業で作っています。材料の使い方を工夫した作品ができました。どの作品も個性があり,クラスに飾るときれいです。

1年生 算数「おおきさくらべ」

画像1 画像1
 算数科の学習では、「おおきさくらべ」をしています。長さ比べやかさ比べをして、大きさを比べました。田邉先生の授業では、かさ比べで実際に容器に水を入れて比べました。予想をしたり、比べ方を考えたりして、どちらが多く入るかで盛り上がりました。正解発表で一喜一憂して、楽しくかさ比べをすることができました。

いよいよ明日が本番!陸上運動記録会(6年生)

画像1 画像1
 9月が始まってからずっと練習をしてきました陸上運動記録会がいよいよ明日となりました。台風で1日延期になりましたが、会場の運動場はすっかり乾き、整備されて、明日の記録会を待つばかりになっているようです。
 6日に朝礼がなかったので、全校の前ではできませんでしたが、学年での壮行会を行いました。放課後の練習の後には、校長先生より励ましのお言葉をいただきました。
「自分の記録に挑戦し、自分のゴールを目指して頑張ってきましょう。」

4年生 噴煙をあげる御嶽山

 屋上からはるか彼方にそびえる御嶽山を眺めました。現在も不明者がいる中で、心配な状況が続いています。子どもたちは自然の恐ろしさを改めて感じるとともに、行方不明者の救出を願いました。
画像1 画像1

4年生 体育「ハードル走」

画像1 画像1
 運動会が終わってから、体育の通常授業が始まりました。4年生では「ハードル走」に取り組んでいます。3年生までにやった経験でなかなかの腕前ですが、正しいフォームで飛び越えていくために練習しています。
 タイムを上げられるようにがんばりましょう!

2年生 算数の授業(10/7)

画像1 画像1
 算数は,かけ算に入りました。ご家庭の勉強で知っている子も多いですが,授業では,理解して説明したり,友達と考えを伝えたりしています。表現する能力も伸ばしていきたいと思います。

1年生 とびばこあそび(10/7)

画像1 画像1
 運動会も終わり、体育館での体育は跳び箱を使った運動遊びをしています。跳び箱を使って跳び上がり・跳び下りやまたぎ乗り・またぎ下りなど、楽しく遊んで、跳び箱運動の基礎を作っていきます。

今日の給食「埼玉県の日」(10/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、埼玉県にちなんだ給食が出されました。埼玉県の料理といっても、あまり馴染みがありませんが、それぞれの地方では、昔から大事にされ、食べ続けられている郷土料理があることを改めて知ることができました。給食センターのみなさんの気持ちが伝わり、大変美味しく給食をいただきました。

 次のような献立です。
   ご飯、牛乳、ゼリーフライ(ソース)、ほうれん草のおひたし、つみっこ

・ゼリーフライ;小判型をしているから銭フライ。それがなまってゼリーフライとなりました。おからが入ったものを素揚げしています。
・ほうれん草のおひたし;埼玉県は、ほうれん草が多く栽培されています。
・つみっこ;小麦粉をねったものを鍋につみとるように入れた料理です。

 給食センターからのメッセージです。
「今日は埼玉県の郷土料理です。つみっこは、小麦粉の栽培が盛んだった埼玉県特有の料理で、すいとんに似ています。昔は、仕事の合間に食べられていたそうです。」

PTA料理教室 10/7

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はPTAの料理教室でした。
森永乳業クッキングサロンM'S Kitchen管理栄養士さんを講師に「おうちで手軽に楽しく
アジアンコース」を行いました。
メニュー
1 変わりガパオ 2種のチーズのせ
2 蒸し春巻き ヨーグルトチリソース
3 クリープミルクのチェー
みなさん和気あいあいと楽しく調理に取り組まれていました。

2年生 遠足の説明(10/6)

画像1 画像1
 5時間目に学年集会を開き,遠足の説明をしました。館内での約束やルール,持ち物などの確認をしました。今年は名古屋水族館に行きます。ルールを守って,楽しい遠足にしましょう。

1年生 台風のちお弁当(10/6)

画像1 画像1
 警報解除により、4時間目より授業が開始されました。そして、授業が終わるとすぐにお弁当の時間。みんな楽しくおいしく昼食を取っていました。子ども達のお弁当の用意ありがとうございました。

3年生 お弁当 (10/6)

画像1 画像1
今日は暴風警報のため4時間目からの登校となりました。
予てよりお知らせしたとおり,給食は中止され昼食はお弁当でした。

暴風警報が解除されたことについてはいろいろな声がありましたが,
みんなでお弁当が食べられて,楽しいひとときを過ごすことができました。

お弁当や,遅れての登校にご協力いただきありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421