日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年生 台風のためお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は3時間遅れての始業となりましたが、子どもたちは元気にやってきました。家でごろごろしているより学校に来た方がよかったとうれしそうな顔をしていました。台風でけがをした子もいなくて、安心しました。また、給食よりもうれしいお弁当ににっこり笑顔でした。急遽、準備していただいたご家庭もあったことと思います。ありがとうございました。

明日の陸上運動記録会は延期となりました(10/6)

 明日に予定されていました陸上運動記録会は、明後日の10月8日(水)に延期となりました。

 今日の午前中まで降り続いた雨により、グラウンドコンディションが不良のため、明日に予定していた陸上運動記録会を明後日に延期といたします。選手の皆さんが、万全のグラウンドコンディションの中で競技をし、記録に挑戦させたいという願いからです。

 ご理解とご協力をお願いいたします。

お昼は「お弁当」(10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南市には、朝から暴風警報が発令され、児童は自宅待機となっていましたが、午前9時15分に暴風警報が解除され、いつもより3時間遅れの登校となりました。

 子どもたちは、11時10分頃までには、全員無事に学校に到着しました。朝の会、4時間目の授業後、各教室での昼食はお弁当の時間となりました。教室で、友だちと一緒にお弁当を食べることは滅多にありませんので、お弁当のことを話題にしながら、この時間をとても楽しく過ごすことができました。お家の方には、大変ご面倒をおかけしました。

 この後、月曜日の時間割で生活をし、いつもと同じ時刻に下校します。なお、6年生の陸上運動記録会の練習も授業後に予定どおり実施します。

4時間目より授業を始めます(10/6)

暴風警報が解除されましたので4時間目より授業を行います。4時間目以降の用具を持たせてください。登校は通常より3時間遅くなります。給食はありませんので、弁当を持たせてください。
例 集合時刻7:35、出発時刻7:40の場合、本日の集合時刻は10:35、出発時刻は10:40となります。下校時間は平常通りです。
川や用水の増水や冠水、倒木など台風の被害が出ている場所があるかもしれません。
通学路で危険な箇所があれば、学校へ連絡をするとともに、安全な経路を使って登校するようにご指導ください。

来週の主な行事予定(10/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、運動会が大成功した余韻に浸りながらも、授業ではきちんと気持ちの切り替えができ、落ち着いて授業に取り組むことができた週となりました。

 10月2日(木)には、来年度入学予定の新入児137名の親子が参加して、就学時健康診断が行われました。5年生児童が、受付や進行の手伝いをしてくれましたが、新入児のお行儀が良く、予定どおり就学時健康診断が終了しました。5年生のこのような活動を通して、来年度のリーダーとしての自覚の高まりを感じました。

 先日、「携帯電話・スマートフォン等の安全利用に関するアンケート」にご協力をいただきありがとうございました。「携帯電話・スマートフォンを持たせていますか」の質問では、低学年(1〜3年)では17%が、高学年(4〜6年)では、30%の児童が所持していることがわかりました。また、「親子間でのルールを作っていますか」の質問では、80%の家庭で、何らかのルールを作っていることもわかりました。また、江南市内全体で、何らかのルール作りの期待が多いこともわかりましたので、今後江南市PTA連合会で、話し合っていくことの必要性を感じています。

 さて、来週の主な行事予定です。台風18号の接近により、6日(月)の給食中止が決定されました。今後の台風の動きにも十分にご注意ください。

●10/ 6(月) 朝礼
           5年生発育測定・視力検査
           委員会活動(6時間目)
           3年4組「町たんけん」
           ※1)授業が行われる場合は、弁当持参となります。
           ※2)台風接近より、臨時休校になる場合があります。

●10/ 7(火) 6年生「陸上運動記録会」(9時〜12時)
           3年生発育測定・視力検査
           3年3組「町たんけん」
           PTA料理教室

●10/ 8(水) 4年生発育測定・視力検査
           3年生「人権教室」(3時間目)
           *全児童を対象とした教育相談(〜10日)

●10/ 9(木) 6年生発育測定・視力検査
           3年1組「町たんけん」

●10/10(金) あいさつの日 
           2年生発育測定・視力検査
           3年2組「町たんけん」
 

トートバッグ作り(6年生)

画像1 画像1
 家庭科では、「生活に役立つ物」という題材で、トートバッグを作っています。5年生で習ったミシンの使い方を思い出しながら、みんな思い思いのバッグを作っています。エプロンよりは厚手の生地になるので、縫うのがちょっと大変そうです。完成してきた子も何人かいます。使うのが楽しみですね。

3年生 書写・図工 (10/3)

画像1 画像1
元気いっぱいの3年生ですが,図工や書写の時間には集中して取り組めています。
江南市美術展に出品する作品であると聞いて,いっそう気合が入っています。

図工では,物語をきいてイメージした絵をかいています。感じ方は十人十色で,個性的な作品が集まっています。

書写では「にじ」という字にとりくんでいます。
「ひらがなって意外とむずかしい・・・」そんな声が聞こえました。

芸術の秋ですね。完成品のならぶ美術展が楽しみです。

1年生 けんばんハーモニカ講習 (10/3)

画像1 画像1
 今日は体育館で一斉に鍵盤ハーモニカの正しい吹き方・扱い方を講師の先生に教えていただきました。
 鍵盤ハーモニカを美しく吹くためには...
 一、やさしく、ほそく、ながく、吹くこと。
 二、やさしくトゥーと(口の形に気を付けて)吹くこと。
 三、右手(指番号)と左手(歌口の持ち方)に気を付けて吹くこと。
と、教えていただきました。
 今日教えてもらったことをもとに、音楽の授業でも正しく美しく吹けるようにしていきます。

お話広場(10/3)

画像1 画像1
 今日は「こだぬきタベタ」というお話。山に住んでる3びきのたぬき(おとうさん、おかあさん、こだぬきタベタ)が、化けっこしていたら、旅のおじさんが、タベタの化けたおまんじゅうを拾って持っていってしまった。おとうさんとおかあさんは、こわいものに化けて、おじさんをおどかし、タベタをとりもどそうとするけど・・・。
 おとうさんやおかあさんが化けたこわいものが、ちっとも怖くなく面白い。子ども達は化けた姿を見て、大笑いをしていました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、職業に対する問答を練習しました。はじめにアルファベットをカップを使って練習。医者や消防士、歌手などの言い方を覚えたり、カードをじゃんけんでたくさん集める練習をしたりしました。楽しく活動することができました。

就学時健診 10/2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、就学時健診を行いました。
新入学児137人とその保護者の方に参加していただきました。
子どもたちは、視力、聴力、内科、歯科、知能の検査を受けました。
保護者のみなさんには、子どもたちが健診を受けている間に体育館で下記のような話を聞いていただきました。
歯に関するお話 学校歯科医 伊神先生
講演「落語でわかる親子の絆 〜ほめる・しかる〜」落語家 司馬龍鳳師匠
特別支援教育について 特別支援教育コーディネーター 安田教諭
ことばの教室について ことばの教室担当 水野教諭
龍鳳師匠は、大きな声を出すことの大切さ、学校と家庭の信頼関係を築くために「いない人間の悪口を言わない」、「どうしたの?」は魔法の言葉、目を見て話をするなど、子育ての要諦となるような大切な話をしてくださいました。

3年生 放課のようす (10/2)

画像1 画像1
運動会も終わり,10月に入りました。

放課にリコーダーの練習に取り組むなど,落ち着いて生活できています。
また,運動場では教育実習生の新藏(にいくら)先生と元気に遊ぶ児童もいます。
3年1組に入っている新藏先生ですが,他のクラスの子もいっしょになって遊んでいます。

秋は学習に適した季節です。この調子でいろいろなことに取り組みましょう。

1年生 フルーツバスケットその3(10/2)

画像1 画像1
 今日は3組での英語活動でした。フルーツの名前を覚えてから歌を歌うのですが、グレッグ先生の「ウォーターメロン、ポンポン」と真似をして覚える子ども達の姿に思わず笑ってしまいました。給食は2組で、グレッグ先生と楽しく食べました。

6年生 陸上運動記録会練習(10月1日)

画像1 画像1
 陸上運動記録会を目前に,再び布袋中の先生が指導に来てくださいました。今回は,リレーを中心とした指導をしていただき,選手は熱心に話を聞いていました。練習の最後に,中学校の先生から「布袋小学校の代表としての自覚をもつこと」「もっとあいさつの声を大きく出すこと」など,子どもたちの心の面の指導もしていただきました。残り数回の練習で,しっかりと身につけていきましょう。

1年生 鬼遊び(10/1)

画像1 画像1
 1年生の外の体育は鬼遊びという、場所や器具を利用して色々な鬼ごっこをしています。秋と言ってもまだまだ暑い中で運動場を走り回って、終わってみると汗びっしょり。水筒のお茶がなくなってしまう子が続出しました。

4年生 運動会終わりましたが、、、

画像1 画像1 画像2 画像2
 大成功で終えた運動会ですが、表現は終わりません。体育の授業、表現の分野で全員のダンスを改めてチェック。運動会が終わっても、子どもたちのダンスは切れ切れ。さすが、しっかり練習しただけあって、すばらしかったです。

2年生 ほてっこ発表会の台本を配りました(9/30)

画像1 画像1
 台本を配り,5時間目に一度全部読んでみました。まだまだ先までありますが,今からクラスでの大きな返事や発表ができるように指導していき,本番の体育館では,自信をもって演技できるようになってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421