5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

運動会は無事終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配された天候がウソのような秋晴れのもとで、運動会が無事に予定通り終了しました。

ご参観いただいたみなさん、ご協力いただいた方々、ありがとうございました。


午後も順調に進んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会は、午前中時間通りに終えました。

午後も順調に進んでいます。

9時より予定通り運動会を開催します

画像1 画像1 画像2 画像2
グランド修復を終え、保護者も7時45分に入場しました。

予定通り、9時より開会式を行います。

本日はよろしくお願いします。

本日の運動会は予定通り実施します

画像1 画像1
画像2 画像2
未明までの雨で、グランドには一部水たまりができていますが、運動会は予定通り実施いたします。

現在、グランドを修復作業中です。

ただし、万国旗は,今年に限り設置しません。

ご了承ください。

本日の運動会プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
布袋小学校運動会プログラムを紹介します。

予定通り実施いたします。

江南市布袋下山町南の天気予報

画像1 画像1
本日の江南市布袋下山町の天気予報です。

正式な実施の連絡は、7時10分頃、緊急メールとHPで行います。

 出典はhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110/23217/4838148.html

ここが 本部横 撮影スペース

画像1 画像1
画像2 画像2
ここが本部横の撮影スペースです。

リレーのバトンパスや3年生以上の徒競走のゴールの撮影ポイントです。

ここでも、何番目に走るのか、どのあたりで踊るのかを確認の上でご利用ください。

撮影が終わりましたら、速やかに次の人にお譲りください。

よろしくお願いします。

ここが 東側撮影スペース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場門の横が東側 撮影スペースです。

徒競走種目では、絶好の撮影ポイントです。

混雑が予想されますので、必ず、事前に「何番目に走るの?」「どのあたりで踊るの?」と確認していただき、終了後には次の方にお譲りください。

よろしくお願いします。

運動会最後の練習(2年生)

画像1 画像1
 運動場で練習できたのは、「風をきって走れ」も「デガパンリレー」も2回。今年は天気に悩まされました。最後の練習の日も雨・・・・。体育館で並び方や入退場の確認をしました。どの色も力の限りがんばりたいと思います。明日は良い天気になりますように。

3年生 運動会練習ラスト♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会前日、最後の練習をしました。明日に向けて、気持ちが高まっています。当日、これまでの練習の成果を発揮して、最高の演技ができることを期待しています。

職員による準備

画像1 画像1
画像2 画像2
児童の下校後、職員による準備を行いました。

霧雨があり、運動会につきものの万国旗を断念しました。

今年は万国旗をなくしますが、あくまでも臨時措置です。
ご了承ください。

万国旗がない分、子どもたちの元気でカバーします。

ご期待ください!

運動会準備が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生のおかげで、運動会準備が終わりました。

明日の降水確率は0%。

曇りのち晴れの予報です。



運動会の準備が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、5、6年生による運動会準備です。

係に分かれて、準備が始まりました。

今日の給食は・・・特集は「さといも」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
さといもコロッケ、小松菜とレンコンの和え物、お月見汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は十五夜(中秋の名月)です。十五夜は、芋名月と呼ばれ、収穫したさといもを供えて、美しい月を見て楽しみます。給食ではさといもコロッケを出します。


今日の特集は、さといもです。

いきなりいつもの問題です。
Q さといもの都道府県別生産量、第1位はどこ? 

これがわかる人は、かなりの野菜通です。
答えはこちら!

明日の降水確率が下がりました

画像1 画像1
心配しておりました明日の降水確率が下がりました。
なんとか、運動会が実施できそうです。

しかし、本日の準備は雨のため不十分になりそうです。
また、グランドコンディションも心配です。

場合によっては、開始時間を繰り下げたり、準備を簡素化したりする場合があり得ます。

あらかじめご了承ください。

3年生 書写「にじ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、市の美術展に習字の「にじ」を出品予定です。始筆・終筆に気を付けて練習しています。

運動会では撮影スペースを設置します

画像1 画像1
 すでにご案内の通り、本年度は、かねてからご要望をいただいておりました撮影スペースを2箇所(本部横・退場門横)設置いたします。

 お子様の様子を近くから撮影していただくことを目的としています。

 お子様の撮影が終わりましたら、次の方にお譲りください。

 混雑時には、三脚の使用はご遠慮ください。

 あらかじめ、「何番目に走るの?」「どこで踊るの?」などと情報を得ておいていただくと、混雑の緩和になります。

 よろしくお願いします。

 

【校長日記】 徒競走はなぜタイム別に走るのか?

画像1 画像1
 26日に予定されている運動会では、各学年とも競走種目があります。6年生のリレーを除いて、一斉にスタートするいわゆる徒競走形式です。
 質問をいただきました。
 「なぜ似たようなタイムごとにスタートするのか?」という主旨のものです。
 本当は速いのに、速いチームで走るので最下位になってしまう。かつてのように背の順でよいのではないかというご意見も付記されていました。

 ご指摘のとおり、1年生以外は、学級ごとにタイム順に並べて、同じような順位の人といっしょに組を作ります。したがって、近いタイムの人と走ることになります。
 これが背の順になると、速い子もいればそうでない子もおり、同じ組の中で大きな差が開きます。

 それぞれ意味はあると思いますが、本校2年生以上は前者を選択しています。(1年生は、いつもと違う並び方は混乱するので背の順を採用しています。)
 
運動会に向けて、私は「真剣」というキーワードを子どもたちに示しました。徒競走でいうなら、持てる力を全て発揮して、最後まで走りきることです。ベストを尽くすといいますね。

 順位は確かに大切です。社会では、順位がものをいうことも多々あります。
 しかし、私は、個々がそれぞれの力を発揮してベストを尽くす方がはるかに重要だと思っています。さらに、義務教育段階では、特にそうあるべきだと思っています。

 だとしたら、徒競走ではどうしたらよいのでしょうか。
 徒競走で大きく差が開くと、前を走る子も、後ろを走る子も、どうしても全力を出しづらくなります。
 しかし、同じような力の子と走ると、全力を出し切るようになります。それは、人の負けたくないという本能を刺激するからです。
 
私は、勝ったからといって誉めるとは限りません。勝ち負けに関係なく、全力を出しきったことに対して誉めます。そこに教育的な価値を置いているからです。

 どうかご家庭でも、たとえ順位がよくなかったとしても、全力を出してがんばっていた姿が見られたのなら、ぜひおおいに誉めていいただけたらと思います。 
 
 一昨日には、「小学校学習指導要領解説 特別活動」を紹介しました。 そこには、「いたずらに勝負にこだわることなく」と書かれています。文部科学省も気にしているのでしょう。
 私は、「勝負」にはこだわることを否定しているわけではなく、それ以上に「真剣」「全力」にこだわりたいと思っています。

 26日の運動会では、そんな姿がお見せできればと思います。

今日の昼の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
布袋小の図書館は、昼放課にはいつも満員になります。

先日紹介したサバイバルシリーズを始め、多くの子が読書を楽しんでいます。

隣の低学年図書館(メルヘンルーム)も同じで大繁盛!

今日の給食は・・・特集は「むら雲汁」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
太刀魚のおろしかけ、ほうれん草のおひたし、むら雲汁、おはぎ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
秋分の日をはさんだ前後3日間は、秋の彼岸です。この時期に咲く萩の花に見立てたおはぎをお供えし、ご先祖様を供養します。給食でもおはぎを出します。


今日の特集は、むら雲汁です。

 ”月にむらくも、花に風”と言うことわざがあります。
 月見をしていると雲がかかり、花見をしていると風が吹くという、よいことは長く続かないという意味でしょうか。
 溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり、それが空にうっすらとたなびく「むら雲」のように見えることから付いたのが「むら雲汁」です。
 かき玉汁よりとろみがあるので、より雲っぽいのが特徴です。

 今日はおはぎも出ます。

 秋の味を楽しみましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 1〜5年修了式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421