最新更新日:2024/04/30
本日:count up30
昨日:581
総数:2154517
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

第2回 委員会 −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回委員会の紹介をしています。

上から、放送委員会、運動委員会、代表委員会

下の写真が、健康委員会、動物委員会です。

第2回 委員会 −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
委員長・副委員長の任命式が終わり、委員会活動が本格的に始まりました。

上から、給食委員会、美化委員会、図書委員会

下の写真が、仲良し委員会、栽培委員会、総合委員会 です。

難問チャレンジ1の正解は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回の問題は、「3を5個使って答えが100になるような式を作って下さい」です。

正解は・・・

答えはこちら!

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
6年生がグレッグ先生の外国語の授業を受けていました。

How many 〜s are there?

ペアで数を数えて、英語で答えています。

とても盛り上がっています!

今日の給食は・・・特集は「きびなご」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食を紹介します。
カレーライス、きびなごフライ、アスパラサラダ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
きびなごは、体の側面に美しい銀と青の帯をもつ、春先から初夏が旬の小さな魚です。骨ごと食べることができるため、カルシウムを採ることができます。

今日の特集は、きびなごです。

問題です。

Q 下の写真は、キビナゴ、イワシ、ニシン、サバのどれかです。それぞれ、どの魚か、名前を当てましょう。

画像出典は、いつもお世話になっている、ぼうずコンニュクの 市場魚介類図鑑 http://www.zukan-bouz.com/ です。ありがとうございました。
答えはこちら!

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の運動場の様子です。

今日もほてっこは元気いっぱい。

大きく分けると、遊具派、鬼ごっこ派、ドッジボール・ドッジビー派に分かれます。

いろいろな遊びを通して、筋力や運動能力が高まっていきます。

小木曽先生の外国語の授業

画像1 画像1
4年生が小木曽先生の外国語の授業を受けています。

小木曽先生の授業は、いつも明るく、アクティブです。

今日、相手を見ながら英語で自己紹介をしています。

【校長日記】 今日の朝礼 −まぬけ−

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は代議員と委員会委員長・副委員長の任命式を行いました。
それぞれ、すばらしい返事をしてくれました。
 やって当たり前のことはもちろん、学校やみんなのためにできることを自分たちで考えて取り組んでほしいと要望しました。

 次に、藤まつりで演奏してくれた金管バンドクラブに感謝状を渡しました。

 今日のテーマはまぬけの話です。
 まぬけとは、間がぬけていることです。

 音楽では間がとても重要です。そこで、気持ちを揃えて、次に入ります。
 陸上100m走のスタートや、水泳の飛びこみも同じです。

 これは学校でも応用できます。
 そこで、実験をしてみました。

 「2年2組(間)全員(間)起立。前へ(間)ならえ」

 ばっちりそろいました。
 次に、まぬけでやってみました。

 「2年2組 全員起立。前へならえ」

 ばらばらです。間がぬけているからです。

 これは教室でも同じ。
 意見を言う時には、「みんなが聴く準備(間)をつくってから話をはじめよう」

 これからは、話す人は間を意識してみましょう! 

側溝のふたを取り替えていただきました

画像1 画像1
割れたりひびが入っていた側溝のふたを、新しいものに取り替えていただきました。

これで安心です。

ただ、鬼ごっこなどは土の上でやりましょう。

藤まつりに金管クラブが出演しました

画像1 画像1
画像2 画像2
第51回江南藤まつりで,布袋小の金管クラブが出演しました。
5,6年生の金管クラブで,GReeeeNの「キセキ」を演奏し,その後,布袋中の吹奏楽部と合同で嵐の「GUTS!」を演奏しました。
大勢の観客の前で,堂々と演奏し,大きな拍手をいただきました。

第51回 江南藤まつり オープニングセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第51回 江南藤まつり オープニングセレモニーが始まりました。

江南市消防団ラッパ隊のファンファーレの後、式典が行われました。

その後紅白の餅が配られ、安良の棒の手が始まりました。

今日は江南藤まつりで金管クラブが出演します

画像1 画像1
画像2 画像2
第51回 江南藤まつり が4月21日(木)から5月5日(祝)に開催されています。

今日の14:10より、金管クラブが出演します。

応援よろしくお願いします!

藤の開花状況は,次をご覧下さい。
 あなたも社楽人 


4年生 春の遠足3 〜浄水場の見学〜

画像1 画像1
 最後は犬山浄水場の見学です。浄水場やセンターの中を実際に見学したり,全体で浄水場の説明を受けたりしました。一生懸命に話を聞き,しっかりとメモをとりました。今後,社会科の時間でまとめをします。見学したことを生かして,学びを深めていきましょう!

4年生 春の遠足2 〜お弁当〜

画像1 画像1
 楽しみにしていたお弁当の時間です。クラスで集まり,親睦を深めました。いろとりどりのお弁当は,味はもちろん,見た目にも楽しいものがたくさんありました。中には,自分でお弁当をつくった子もいたようです。
 お弁当をつくってくれたお家の人に感謝しましょう!

4年生 春の遠足1 〜ひばりヶ丘公園へ〜

画像1 画像1
 昨日の天気とは打って変わり,最高の天候となりました。4年生全員そろって,元気よく学校を出発しました。
 電車に乗り,まずはひばりヶ丘公園に向かいました。公園では,芝生や遊具で元気いっぱい遊びました。昨晩の雨でややぬれているところもありましたが,しっかり注意して活動できました。
 電車や,公園でも,ルールやマナーを意識して行動しました。

1年生 春の遠足 その5(4/22)

画像1 画像1
 帰りは風が強かったので、男の子のほとんどは帽子をリュックに入れて帰りました。男の子にもゴム紐をつけていただけると助かります。
 帰りはきちんと帰れるか心配でしたが、誰も足を止めることなく最後まで歩き通し、学校まで元気に戻ってくることができました。今日一日の楽しかった出来事を、ぜひご家庭でも団欒していただけたらなと思います。

1年生 春の遠足 その4(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べて学校に帰る前に集合写真を撮りました。順番に上から1・2・3・4組となります。

1年生 春の遠足 その3(4/22)

画像1 画像1
 永遠と遊び続ける子どもたちでしたが、お昼になると、お弁当やおやつに気持ちがコロッと変わってしまいました。子どもたちのお弁当を食べる姿はみんな笑顔いっぱいでした。朝早くからお弁当を作っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 春の遠足 その2(4/22)

画像1 画像1
 無事、二子山児童遊園に到着しました。昨日の雨でぬかるんでいて、遊べない所もありましたが、子どもたちなりに考えて遊具や山で元気に遊んでいる子もいれば、生き物・花・木の実など自然とふれ合っている子もいて、みんなそれぞれが楽しんでいました。

1年生 春の遠足 その1(4/22)

画像1 画像1
 1年生は二子山児童遊園への遠足です。学区とは言えど、曽本町の端で、小牧市や岩倉市との境目です。校長先生に元気よく「いってきまーす!」と挨拶をして、出発しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 家庭訪問
5/2 家庭訪問
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421