日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

まち 丸ごとテーマパーク −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このイベントには、多くの人がいろいろなところで協力をしています。

布袋のまちは、本当にすばらしい!

まち 丸ごとテーマパーク−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
布袋ぶらりん日和では、多くの人がまちのあちこちで楽しんでいます。

布袋のまちが、丸ごとテーマパークになったようです。

大イベントになりました!

ほてっこ武将隊

画像1 画像1
画像2 画像2
すいとぴあ武将隊のご協力で、ほてっこ武将隊が誕生!

布袋の町中を練り歩きました。

布袋のまちたんけん新聞 工作クラブ作品

画像1 画像1
布袋ぶらりん日和。

ふれあい会館には、3年生による布袋のまちたんけん新聞、工作クラブによる布袋様の絵が展示されています。

多くの人が見ていました。

布袋ぶらりん日和 オープニング

画像1 画像1
9時55分。

布袋ぶらりん日和 オープニングは、下山や西布、本町下、新町など、近隣の3年生による花笠音頭です。

多くのみなさんに見ていただきました。

横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
昨日行われた、横田教育文化事業弁論大会の様子です。

20人の中高生、相馬市からの3人の中学生がすばらしい弁論を披露してくれました。

ほってこも中学校へ進んだら、ぜひ挑戦してみてください。

本日は第6回 布袋ぶらりん日和

画像1 画像1
今日、平成28年11月6日(日)は 第6回 布袋ぶらりん日和です。

受付は10時から14時まで。

オープニングは、地元の3年生が演舞を疲労します。

布袋小学校工作クラブの作品や、布袋のまちたんけん新聞もぜひご覧ください。

第45回江南市美術展 小中学校の部−4−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第45回江南市美術展 小中学校の部は明日6日までです。

第45回江南市美術展 小中学校の部−3−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだの方は、ぜひお出かけください。

第45回江南市美術展 小中学校の部−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力作揃いですね。

第45回江南市美術展 小中学校の部−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第45回江南市美術展 小中学校の部は明日までです。

午前9時〜午後5時

江南市民文化会館です。

今日は横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
今日は横田教育文化事業弁論大会です。

市内中学生・高校生20人が発表します。

また、南相馬市の中学生3人の発表は,毎年圧巻!

12時45分より、江南市民文化会館小ホールです。

写真は一昨年のものです。

動物週間

画像1 画像1
 今週の動物週間の取り組みでは、昼放課のふれあい広場の他には、水曜日のなかよしタイムの時間に、テレビ放送を使って、動物クイズが行われました。長い放課には、4年生を対象とした「動物委員会の仕事体験」も行われました。ウサギとカメのお世話がしたい人はぜひ、動物委員会に入ってくださいね。

ふれあいひろば−動物委員会−

画像1 画像1
画像2 画像2
動物委員会のふれあい広場、今日は1年4組、2年4組の日です。

はじめは恐る恐るの子も、しだいに抱くことができるようになっていきます。

亀も、初めは触るところから始まり、両手で抱え上げるところまではできるようになりました。

1回経験するかしないかで、今後、時間が経てば経つほど大きな開きになる気がしています。

こうした経験はとても大切です。

今月の保健室廊下の掲示は・・・

画像1 画像1
今月の保健室廊下の掲示は、みがき残しのない 歯みがきをしようです。

力作です。

ぜひ近くでご覧ください!

今日の給食は・・・特集は「ビーフストロガノフ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
こう草ウィンナの鉄板焼き、ビーフストロガノフ、オリヴィエサラダ(マヨネーズ)、リンゴパン、牛乳

センターからのメッセージは
今日(11月4日)はロシアの祝日「民族統一の日」なのでロシア料理を出します。冬が長く、寒さが厳しいロシアは煮込んだり、オーブンを使った料理が多いです。

今日の特集はビーフストロガノフです。

ビーフストロガノフとは、ロシア料理の一つで、牛肉・たまねぎなどを炒めて、スープとサワークリームを加え煮込んだものです。19世紀にロシアのストロガノフ伯爵の料理人が考案したとされています。

第3回 江南ふるさと検定 を受けてみよう!

画像1 画像1
第3回 江南ふるさと検定 を受けてみよう!

12月25日(日)午前10時より、江南商工会議所で開催されます。

問題は、中学生の社会科副読本『郷土資料江南』より50問出題されます。
100満点中、80点で合格です。

ぜひ挑戦してみて下さい。

詳しいことは、職員室前ロッカーの上にある要項・申込書をご覧ください。

申込書は、教頭先生に提出して下さい。


全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果−10−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果を紹介しています。

本校6年生と、愛知県・全国を比べながら紹介します。
学年集団が違いますので、年度によってのばらつきがあります。本校全体を表したものではないことをご留意ください。
また、自己評価であり、判断規準もまちまちです。参考程度にとらえてください。

Q28 学校で、好きな教科はありますか

ほとんど県・全国と同様の結果です。
「そう思わない」と答えた5人の児童に気を配らないといけません。


Q29 あなたの学級では、学級会などの時間に友達同士で話し合って学級のきまりなどを決めていると思いますか。

「そう思う」と「どちらかといえば、そう思う」を足すと県・全国と同様です。実際には、すべての学級が話し合って決めています。「どちらかといえば」を選んだ児童は、何か別の考えがあるのでしょうか。

Q30 学級会などの話し合いの活動で、自分とは異なる意見や少数意見のよさを生かしたり、折り合いを付けたりして話し合い、意見をまとめていますか。

これも県・全国とよく似ていますが、「そう思う」と「どちらかといえば、そう思う」は前問と傾向が似ています。
小学生にしては、レベルの高い質問です。

おはなし広場

画像1 画像1
今日はおはなし広場

今日の作品は、木曽秀夫さんの「うそ・つき」

「空にあるお月さまが欠けてだんだん小さくなるのはなぜ?うさぎが小鳥に尋ねると・・・」

村瀬さんの絶妙な語りで、子どもたちはとても盛り上がっていました。

今日の1年生

画像1 画像1
今日の1年生、2時間目の様子です。

ほてっこ発表会の練習で慌ただしい中、しっかりと学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 生活チェック週間 〜11日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421