最新更新日:2024/04/28
本日:count up96
昨日:319
総数:2153550
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

明日はほてっこ発表会!(2年生)

画像1 画像1
 いよいよ明日がほてっこ発表会となりました。今日は,歌い方や動き方の確認など,最後の練習をしました。明日は,2年生みんなで心を一つにし,演技,演奏,歌,ダンスを頑張ります。

昼放課

画像1 画像1
日中はとても過ごしやすい日になりました。

子どもたちは元気よく遊んでいます。

山田昌宏先生来校

画像1 画像1
江南市巡回指導教員の山田昌宏先生が若手の授業を参観し、アドバイスを行いました。

上が2時限目5の3、下が4時限目3の3の授業の様子です。

布袋小学校では定期的に巡回指導教員の力を借りて、若手教員の授業力アップを図っています。
画像2 画像2

今日の給食は・・・特集は「八丁味噌」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
八丁味噌カツ、切り干し大根と小松菜のごま和え、アカモクの澄まし汁、ごはん、牛乳

センターからのメッセージは
あかもくは、常滑市にあるセントレアの護岸で採れます。海草の一種で、シャキシャキと歯ごたえがあり、よくかむと粘り気が出てきます。

今日の特集は八丁味噌です。

愛知県の味噌といえば八丁味噌。

味噌には、よく米麹や麦麹が用いられます。
しかし八丁味噌は、原材である大豆の全てを麹にした豆麹で作られる豆味噌で、さらに、岡崎市八帖町で生産されてきたものを指します。

現在では、合資会社八丁味噌(カクキュー)と株式会社まるや八丁味噌の2社のみで醸造されています。

3時限目 研究授業(3の2)

画像1 画像1
3時限目 3の2で研究授業がありました。
 授業のねらいは「はしたの長さの表し方を考えることを通して分数についての課題をつかみ○分の1について理解させる」ことです。
1mの紙テープを2等分したり3等分したりして、具体物を用いての授業でした。
 はしたの長さをどのように表すか分かったかな?
本校では全職員が授業を公開し、互いに授業技術を磨き合っています。
画像2 画像2

全国中学校社会科教育研究大会

画像1 画像1
地理の授業です。工場の立地のよさを、いろいろな資料から読み取っています。
この他、公民の授業も見ました。

2時限目 体育の授業(1の3)

画像1 画像1
西運動場では1年3組が縄跳びの練習をしていました。前跳び1分間を何回も続けていました。

全国中学校社会科教育研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2日目。歴史の授業が始まりました。
踊り念仏の資料が提示されました。

登校後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝放課の様子です。

委員会活動を行っている児童もいます。 いつもありがとう。

全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果−20−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果を紹介しています。

本校6年生と、愛知県・全国を比べながら紹介します。
学年集団が違いますので、年度によってのばらつきがあります。本校全体を表したものではないことをご留意ください。
また、自己評価であり、判断規準もまちまちです。参考程度にとらえてください。

Q58 学校の授業などで,自分の考えを他の人に説明したり,文章に書いたりすることは難しいと思いますか

県・全国よりやや良好な結果でした。
他の人と関わりながら学ぶ授業を進めています。


Q59 学級の友達との間で話し合う活動を通じて,自分の考えを深めたり,広げたりすることができていると思いますか

これは深い。日頃から「深めたり,広げたり」を意識させていなければ答えられない質問です。

Q60 授業の中で分からないことがあったら,どうすることが多いですか

友達に尋ねるが多いようです。
先生にもどんどん聞いてください。

ほてっこ発表会 児童鑑賞日−6年−

6年「6千人の命のビザ 〜杉原千畝物語〜 」の様子です。

さすがは6年生! 演技に迫力がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほてっこ発表会 児童鑑賞日−3年−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「祭だ わっしょい!」の様子です。

色とりどりのはっぴが鮮やかです。

全国中学校社会科教育研究大会

画像1 画像1
全国中学校社会科教育研究大会 岡山大会に来ています。開会式が始まりました。
大会主題は「生きる力を培い、未来を創る社会科学習 〜自らの学びを見つめる学習活動〜」です。
次期学習指導要領の方向が見えてきた中で、どのような提案がなされるのか、興味があります。成果を愛知へ持ち帰り、伝えていきたいと思います。

ほてっこ発表会 児童鑑賞日−5年−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生「輝 〜響き合う友情〜」の様子です。

歌、群読、ダンスがうまくかみ合っています。

ほてっこ発表会 児童鑑賞日−2年−

2年生「海のふしぎ」の様子です。

お魚のかぶりものがかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・特集は「カリフラワー」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
カジキのトマトソースかけ、レンコンサラダ(乳卵なしマヨネーズ)、カリフラワーのシチュー、イチジクジャム、愛知の米粉パン、牛乳

センターからのメッセージは
愛知県はイチジクの生産量が日本一です。県内各地で生産されており、甘みのあるイチジクが採れます。給食では、県内産のイチジクでつくったジャムを出しました。

今日の特集はカリフラワーです。

さて問題です。

Q カリフラワーの生産量第1位の都道府県はどこ?  2013年
答えはこちら!

ほてっこ発表会 児童鑑賞日−4年−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生「オズの魔法使い」の様子です。

なかなかの演出です。

ほてっこ発表会 児童鑑賞日−1年−

今日は児童が楽しみにしているほてっこ発表会の児童鑑賞日です。

どの子も開演前はそわそわして落ち着きません。

ブザーが鳴ると、場内が静まりかえります。

各学年の発表の様子を少しだけお見せします。

あとは当日のお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果−19−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果を紹介しています。す

本校6年生と、愛知県・全国を比べながら紹介します。
学年集団が違いますので、年度によってのばらつきがあります。本校全体を表したものではないことをご留意ください。
また、自己評価であり、判断規準もまちまちです。参考程度にとらえてください。


Q55 5年生までに受けた授業で扱うノートには,学習の目標(めあて・ねらい)とまとめを書いていたと思いますか

県・全国よりやや良好な結果でした。
授業では当然のことです。


Q56 5年生までに受けた道徳の時間では,自分の考えを深めたり,学級やグループで話し合ったりする活動に取り組んでいたと思いますか

道徳の授業でも、話し合うことが求められています。


Q57 400字詰め原稿用紙2〜3枚の感想文や説明文を書くことは難しいと思いますか

県・全国と似たような傾向です。
難しいと思うレベルにもよりますね。

【校長日記】 アソシア志友館 第6回おもしろ学校

画像1 画像1
昨日、ウインクあいちで行われたアソシア志友館 第6回おもしろ学校で授業をしてきました。

テーマは、ベートーベンで哲学しよう 〜対立を超えた先にあるもの〜 です。

こういう授業では、おそらく誰も取り上げない「哲学」をテーマにしました。

哲学は次のように定義しました。
古い常識を破って今までにないものの見方を発見し、新しい価値観、世界観を創造する学問

さて、ベートーベンと哲学はどう関係があるのか?

「対立を越える」とは?

そしてその先にあるものは?

完全自動運転に始まり、ドーム球場、最後には、トランプ氏、グローバリズムとナショナリズム、難民を受け入れるか という話題にまで発展しました。

1月には布袋北学供でも行います。

興味のある方はぜひご参加ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 ほてっこ発表会
11/21 代替休日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421