最新更新日:2024/05/16
本日:count up7
昨日:612
総数:2161813
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

結果には原因がある

画像1 画像1
昨日水浸しだった西の脱履場は、今朝は乾いていました。

昨日の修繕工事のおかげです。

水浸しという「現象」には「原因」があり、修繕工事という行為に対して、乾いたままという「結果」があるのです。

結果には原因があるのです。

一斉引率下校でわかったこと

本日は、14時より一斉に引率して下校させました。

メールで「受け入れができない場合はお電話をください」と言う連絡をしたところ、50人近くの保護者の方より連絡をいただきました。

その中でいろいろなことがわかってきましたので、ここでお知らせします。


まず、「学校で預かる場合」とは、

1 自宅の鍵がなく、家には入れないので帰宅させられない子

2 低学年で一人で家に居させることが心配な場合 などです。

お電話をいただいた高学年児童が、「ふだん、家に帰ってから一人で家にいるのに、どうして今日は帰っていけないのですか?」と質問してきた子が多数いました。

今日のような場合、どうしたらよいのかご家庭でご相談ください。



また、「学童保育はどうなりますか?」というご質問もたくさんいただきました。

学童保育は、学校とは別の組織です。

学校が早帰りになっても、学童保育は暴風警報が出なければ通常通り行いますのでご承知おきください。


また、学童保育を申し込んである方で、学童保育でなく学校で待機させる場合は、学童保育の先生にもその旨をお伝えください。

学童保育は欠席扱いとなります。

学校と学童保育は、あくまでも別の組織であることをご理解ください。


やってみるとわかることがあります。

今後はそのあたりにも注意して連絡をしていきたいと考えています。



動くおもちゃ作り(2年生)

 生活科で動くおもちゃの学習をしています。友達と教え合ったり,遊んでみたりしながら,よりよく動くおもちゃを目指し,がんばって作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食は・・・特集は「ナメコ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
めぶとの甘酢かけ、うの花の炒め煮、ナメコ汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは
めぶととは、目が大きい魚のことを言います。高知県や愛媛県で「めぶと」と言うと、目鯛のことを指しますが、地域によってのどぐろや金目鯛を指すこともあります。
今日の特集はナメコです。

昨日、テレビの番組で「キノコ」の名前を当てるクイズをやっていました。

Q ナメコはどれ? 
答えはこちら!

水浸しの原因はどこに?

画像1 画像1
学校は、多くの人たちのお世話になっています。
今日は、校内に2つの業者さんが入っています。


一つは図書館のエアコンの修理、
そしてもう一つは西脱履場の水浸しの原因を探るためです。

西脱履場の水浸しの原因を探るために壁を開きましたが、原因はわかりませんでした。

さて、原因はどこに!

いっしょに考えてみましょう!
答えはこちら!

難問チャレンジ14 たくさんほしいな 正解編

画像1 画像1
どんな数を選ぶとたくさんリンゴがもらえるかな?

正解は・・・
答えはこちら!

図書館、大繁盛!

画像1 画像1
ほてっこは本が大好き!

今日の長放課(2時間目後の休み時間)は、図書館もメルヘンルームもいっぱいでした。

もっとも人気は、今もサバイバルシリーズ。

実は、私(校長)もこのシリーズを読んでいるのです。
大人でも十分楽しめます!

それゆけ!デカパンマン

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、「それゆけ!デカパンマン」と題する、デカパンリレーを行います。

終了後、話をしました。

「学校は勉強をするところです。」

「みんなは、デカパン競走で何を勉強するの?」

すかさず、多くの児童から、

チームワークという声が上がりました。

さすがです!

本番が楽しみです。

本番が楽しみです。

空を眺めながら・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、雨が降ってないのを見て、5年生が練習しています。

野外学習で行った、全員トーチ・トワリングを生かした、フラッグでの表現です。

旗が風を切る音は迫力です。

台風16号が接近しつつあります。
(画像は、気象庁HPより借用しました。)

警報の発令状況によって、早帰りもあり得ます。

その際は、よろしくお願いします。

愛知県マーチング大会 中学校の部

画像1 画像1
画像2 画像2
ご紹介の通り、今日は日本ガイシホールで愛知県マーチング大会を開催しました。

ほとんどのチームを、私(校長)の個人ブログ「あなたも社楽人」で紹介しています。
ぜひご覧ください。
 ここから http://blog.goo.ne.jp/syaraku0812

この写真は、上が犬山市立南部中学校、上の下が犬山中学校、

下は、昨年度、全国大会に出場した名古屋市立植田中学校です。

フリースタイル部門

画像1 画像1
画像2 画像2
県マーチング大会 フリースタイル部門です。
藤浪中学校、創価中部ビクトリア?オブ?ピースの演奏、演舞です。

江南高校です

画像1 画像1
画像2 画像2
マーチング大会 江南高校の演奏です。
布袋小の卒業生もいるようです。
とても良い音がしています。

愛知県マーチング大会 場踏み

画像1 画像1
画像2 画像2
場踏み(簡単なリハーサル)が続いています。
昨年、全日本マーチングコンテストに出場した学校による特別演奏です。
上が、愛工大名電高校、下が木曽川高校です。

外には、長蛇の列ができています。間もなく開場です。

愛知県マーチング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は愛知県マーチング大会のために、日本ガイシホールに来ています。
現在、各団体5分間の場踏み(簡単なリハーサル)が行われています。
写真は、犬山南部中、犬山中です。
本番は13時開演、39チームが発表します

【校長日記】 秋本 治 という人 −1−

画像1 画像1
土曜日に発売された「週刊少年ジャンプ」で、1976年9月に始まった秋本 治 さんの「こちら亀有公園前派出所」 がついに終了しました。

これは、テレビでも大きく取り上げられましたが、夕刊各紙も取り上げました。なかでも、中日新聞は、一面のほとんどをこの内容に割き、とても力が入っていました。

私も「こちら亀有公園前派出所」は大好きで、コミックスは個人的に第1巻から百数十巻まで揃えていました。
※ 発行当初は、秋本 治でなく、山止たつひこというペンネームでした。

昨年、布袋中学校は、中学校では日本で最初に東京職場訪問を実施 したと紹介しました。
平成3年のことです。(当時の生徒は、もう初老です。)
このとき、私は、集英社 ジャンプ編集部 を引率しました。
その理由は、秋本 治 さんの話を聴きたかったからです。

鳥山明「ドラゴンボール」や尾田栄一郎「ONE PIECE」のようにストーリーが続いていくのではなく、毎回読み切りで、しかも40年間、一度も休載なし というのは、とても人間の成せる業とは思えません。
アイデアが次々に湧かないと、できないからです。

その時、集英社の方は、秋本 治さんのことを次のように話していました。
「秋本 治さんはとてもペンが早く、原稿のあがりを待つことはほとんどない。むしろ、早く仕上げて、ラジコンなどで遊んでいた。」
「新しいものに対する好奇心が旺盛で、子どものような心をもった方です。」

それから25年たちましたが、今でもそのままの印象です。

ただ、個人的には、20巻前後の「不動産シリーズ」や「駐車場シリーズ」「発明シリーズ」などのアイデアの宝庫だったころ、50巻頃のナンセンスの極みの頃が特に好きでした。
また、その頃のコミックスを読んで、発想のヒント創造のエネルギーを得てみたいと思います。

A letter from Singapore

画像1 画像1
先週発行の尾北ホームニュースに、シンガポール日本人学校中学部 齋慶 辰也 校長のA letter from Singaporeが掲載されました。

今回は、公用語の4言語以外に、日本語が使われている意味を考えてみようと言う主旨です。


名古屋の地下鉄でも、駅によっては、外国語のアナウンスが流れます。
例えば、栄方面から名古屋駅に到着すると・・・・

まもなく、名古屋、名古屋。お出口は右側です。
桜通線、あおなみ線、JR線、名鉄線、近鉄線ご利用の方は、お乗り換えください。

This is Nagoya. Please change here for the Sakura-dori, Aonami, JR, Meitetsu, and Kintetsu Lines. (英語)

사쿠라도리선, 아오나미선, JR선, 메이테츠선, 킨테츠선을 이용 하실 손님은 갈아타시기 바랍니다. (韓国語)

换乘樱通线,青波线,JR线,名铁线,近铁线的乘客,请在本站换车。(中国語)

Os passageiros que utilizarão o metrô da linha Sakura-dori, a linha Aonami, a linha JR, Meitetsu, ou Kintetsu, façam a troca nesta estação. (ポルトガル語)


これは、愛・地球博から実施されました。

ただ、すべての駅ではないようです。

時間のあるときに、各駅のアナウンスの内容を調べてみたくなりました。

布袋中体育大会に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
応援合戦の後のPTA 来賓種目に、多くの6年生が参加しました。

布袋中体育大会応援合戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6チームとも、甲乙つけがたい応援でした。
後ほど、詳しく紹介します。

布袋中体育大会応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッコいいですね。後ほど詳しく紹介します。

稲沢中学校にて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、稲沢中学校吹奏楽部の指導に行ってきました。
みんなが素直で、指示したことがすぐに音に反映します。これは大切なことです。
文化祭では、素晴らしい演奏になると思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 通学班会議
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421