最新更新日:2024/05/14
本日:count up15
昨日:530
総数:2160556
5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【校長日記】 教師力アップセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、大口中学校で、今年最初の教師力アップセミナー がありました。

講師は、京都橘大学の池田 修 先生です。

先生は、元中学校国語科教師で、現在は発達教育学部 児童教育学科 教授。
国語科教育法や学級担任論などがご専門です。

「国語科を実技教科にしたい」「学級を楽しく経営したい」を研究テーマにしているといえばわかりやすいですね。

今回は、この後者に関わる、こんなときどう言い返す? 〜指導の優位性を保つための切り返しを考える〜 がテーマでした。
私は後半しか参加できませんでしたが、「なるほど」と思えることがたくさんありました。
保護者の方にも参考になる内容です。

その一例です。

教師がついていけないウソ:自分を守るためのウソ
教師がついても許されるウソ:弱い子を守るためのウソ、ファンタジー(夢を壊さないこと)

言い返すとき
 正論に惑わされない。
 きちんと切り分ける。
 時にはユーモアも

記憶でなく、記録で指導する

ブログからは、先生の幅の広さがよくわかります。
 http://ikedaosamu.cocolog-nifty.com/

コミュニティスポーツ祭 −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

カーリングのような競技もあります。

コミュニティスポーツ祭 −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日差しの中、第18回布袋地区コミュニティスポーツ祭が開催されました。

新しい種目も増えて、歓声と笑顔があふれた半日間でした。

その様子をご覧ください。

今日はコミュニティスポーツ祭!

画像1 画像1
第18回コミュニティスポーツ祭 布袋地区は本日開催です。

いろいろなスポーツが体験できます。

ほてっ子らしく、ルールとマナーを守って参加しよう!

4年生 留学生来校(5/19)

画像1 画像1
 19日(金)尾北高校より、イタリアとドイツの国籍の2名の留学生が来てくれました。母国の紹介をしてくれて、4年生の子達もとても楽しく時間を過ごすことができました。異文化交流は豊かな人間性を育む良い機会となりました。留学生のエミリーさん、ジェニーさん、ありがとうございました。

4年生 漢字事典の引き方

画像1 画像1
 今週は図書館司書の稲山先生から漢字事典の引き方を教えてもらいました。漢字の成り立ちには怖い話があるということを初めに知って、みんなびっくりしていました。
 漢字事典には大きく3つの引き方があります。「総画索引」と「部首索引」、「音訓索引」の3つです。子ども達は3つの引き方を知り、一生懸命調べていました。
 ここでクイズです。次の5つの中で、「もんがまえ」ではないのはどれでしょう?
1.開 2.間 3.関 4.聞 5.閉
 正解は、お子様に聞いてみて下さい。

4年生 歯科検診

画像1 画像1
 今週は歯科検診がありました。しっかり歯を磨いてきた子達ですが、結果はいかに!?
 乳歯もだいぶ大人の歯に生え替わってきました。永久歯はこれからずっと使っていくものです。毎日ケアをしっかりして、いつもおいしくご飯が食べられ、楽しく会話ができるようにしていきたいですね。

4年生 ツルレイシの種まき

画像1 画像1
 今週、ツルレイシの種まきをしました。発芽から成長していく過程を観察していく予定で、グループごとに牛乳パックの中に土を入れて種を埋めました。水やりをしながら芽が出るのを待っています。無事みんなの芽が出てきますように☆彡

3年生理科 生き物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢ひろばで理科の観察をしています。
みかんの木にいるのは・・・?
答えは子どもたちから聞いてみてください。

自然があふれている夢ひろば,ぜひ行ってみましょう。

1年生 教え合いをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
むずかしい問題や,答えがいくつもあるような問題に取り組んでいるところです。
いろんな友達がそばに来てくれて,交流しています。

答えではなくヒントを教えています。有能なミニ先生がたくさんいてみんな大助かりです。

1年生 学級活動 〜なまえ,いえるかな?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスの時間として,名前をあてる活動をしました。
もうみんな名前を覚えてきて,クラスの絆も強くなってきています。

6年生のお兄さんお姉さん

画像1 画像1
1年生のそうじは,6年生がお手伝いに来てくれます。
そうじが終わると,そのまま昼放課も遊んでくれることもあります。

仲良くしてくれる6年生がいて,みんなしあわせです。

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課の様子です。

運動場ではいつものように元気いっぱい駆け回っていました。

音楽室では、金管クラブが練習をしていました。

くつ洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日常の時間にくつ洗いを行いました。家から用意したタワシで石けんをつけて,くつを綺麗に洗いました。熱心に洗った後,教室で乾かしました。自分で使った物を自分で綺麗にすることを,これからも続けていきたいと思います。

合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同で音楽を行いました。「かもつれっしゃ」をみんなで歌いました。その際,じゃんけん列車をして,子どもたちは歌いながら楽しく活動しました。その後,リコーダーの練習を行いました。6年生児童がミニ先生役を行い,みんなの前で上手に演奏すると,その音に合わせてみんなで練習を行うことができました。

今日の給食は・・・特集は「アカモク」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
大豆と赤車海老の甘がらめ、江南野菜の和え物、アカモクのみそ汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はアカモクです。

アカモクは、日本全土の浅海に分布する海藻で、ミネラルや食物繊維、ポリフェノール等を豊富に含む点から、健康食品として注目が集まっています。
ワカメやモズクよりもカリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富です。
アカモクに含まれるフコダインは、成人病予防やアレルギー改善、抗がん作用等があります。
アカモクのフコキサンチンには、メタボリック症候群を改善する抗肥満作用があることが分かっています。
このほかにも、抗糖尿病作用、抗腫瘍作用、抗酸化作用などが認められています。

まさに、夢の食材!
あじわって食べましょう!

TEAM5年生 今日のがんばり

1枚目 2枚目 理科は,種子の発芽条件の学習に入ります。種子の皮をむき,発芽させようとしましたが,堅くてできません。「こんなに堅いのに,どうやって発芽してくるんだろう?」「水と土があればいいんじゃない?」実験前に予想を立て、さあ、実験の始まりです。

3枚目 休み時間は体育館に集合してトワリングの練習です。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生が来校しています

画像1 画像1
今日は尾北高校への留学生2名が布袋小学校へ来校しています。

ドイツから昨年8月より日本に滞在しているジェニー(眼鏡をかけている方)

イタリアから今年3月より日本に滞在しているエミリー(ピザを持っている方)です。

イタリアやドイツの話を日本語でしてくれています。

貴重な国際理解の場になっています。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

天候もよくさわやかで、あいさつの声も大きく聞こえます。

明日のコミュニティスポーツ祭も、地域の人にあいさつができるといいな・・・。

バットマン現る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、下山周辺に下校時にバットマンが現れました。

布袋小周辺は久しぶりの出現です。
「家の鍵をかけて」「交通安全に気を付けて」などと声をかけてくれました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421