日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今朝の役者さん

画像1 画像1
恒例になりました、6年生の役者チームによるあいさつ運動。

ほてっこ発表会のためのボイストレーニングを兼ねています。

日増しに大きくなっています。

1年生 てつぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業や休み時間に,てつぼうをがんばっています。

今日の写真は,「だんごむし」という技です。
ひじを曲げ,腰とひざを折りたたみ,だんごむしのように丸くなります。技というより,基礎トレーニングに近いかも知れません。
見た目以上に負荷がかかり,上腕筋や腹筋に効きます。大人でもなかなかしんどいです。(担任談)

ひじを曲げ,腰を曲げる・・・実は,逆上がりにつながる練習です。

TEAM5年生 図工「光のハーモニー」

画像1 画像1
画像2 画像2
1人1人が作った作品を並べて、「5−3」をつくりました!
作った作品を実際に光で照らしたことで、作った達成感を味わうことができました。
暗闇で美しく輝く光にうっとり・・・感動しました!

TEAM5年生 学習の様子

家庭科です ミシンに格闘しています
図工です ランプを作成します。今日は枠に色を塗ります。
英語です お互いに,好きな色と形を聞き合っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を収穫!(2年生)

今日は一学期に植えたサツマイモを収穫しました。全体的に小ぶりな芋ばかりでしたが、それでもたくさんの芋が収穫できてよかったです。服や靴が泥だらけになるまで頑張って掘ったので、12月に作る予定の芋きんとんが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

画像1 画像1
3時間目に、6・7・8組合同で外遊びをしました。5・6年の2人がルールを説明した後,運動場で隠れ鬼とケイドロに取り組みました。最後には先生対子どもの対決もしましたが子どもたちがとても足が速くなかなか捕まえられませんでした。少しずつ成長したと感じました。最後の振り返りではどの子もみんな楽しかったと満足していました。

農園と西運動場の間に注意!

画像1 画像1
写真の場所はどこかわかりますか?

農園と西運動場の間に防球ネットの枠があります。
ここで頭を打った人が出たので、さっそく安全用にウレタンの支柱カバーを発注しました。
製品が届くまでの間、臨時で赤いテープを巻いておきますので、もしも通る必要のあるときは、十分注意してください。

鬼ごっこなどの遊びは、広い安全なところでやりましょう!

目や体をたいせつに

画像1 画像1
高学年の保護者からの相談で一番多いのが、

「ゲームをやったり動画を見たりして、夜遅くまで起きています」というもの。

それらは、目や体に悪い影響を与えます。

詳しくは、保健室前の掲示を「めくって」ください。

10月は目の愛護月間です。

今日の給食は・・・特集は「吉野汁」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鯖の銀紙焼き、白菜の甘酢漬け、吉野汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は吉野汁です。

今日も説明問題!
Q 吉野汁を説明してください。 
答えはこちら!

小木曽先生の授業

画像1 画像1
3年生の小木曽先生の授業をのぞいてみました。
先生が Do you have 〜? のカードを出したら、
「ドゥー ユー ハブ」と声に出して言う子が何人もいました。

今の子は、親の世代と比べると、英語に対する距離がかなり近くなっています。

今日の長放課−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で「秋みつけ」が始まっています。
また、虫探しも続いています。

こうした活動が、情緒を育てていくのです。

ゲームでは育てられないもののひとつですね。

今日の長放課−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子 その1です。

鉄棒は、バランス感覚や筋力、三半規管を鍛えます。

シンプルで有効な遊具です。

第46回 江南市美術展

画像1 画像1
第46回 江南市美術展が今年も江南市民文化会館で開催されます。

小中学校の部は、11月8日(水)から12日(日)までです。

今朝の役者さん

画像1 画像1
今日も、6年生の役者チームによる発声練習を兼ねたあいさつ運動が行われています。

日増しに,声に伸びが出ています。

保育園運動会 天候が気になります

画像1 画像1
布袋東保育園では、万国旗が準備されていました。

天候が心配されますが、なんとか午前中もたないかな・・・。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

まだ班旗がうまく使えないところがあります。
旗を丸めていてはただの棒。

目立つためにあるのです。

公開授業でした(2年生)

本日公開授業が、2年2組にて行われました。生活科の授業で、一年生との交流学習で使うおもちゃや自分のブースのゲームのルールや必要な物を考えて作っていました。たくさんの先生が見に来ている中でも、自分たちのペースで落ち着いて作業をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミーのオーディション(2年生)

今日の昼放課に、ほてっこ発表会でスイミー役を希望している子たちを集めてオーディションを行いました。22人の中から、声の大きさ、気持ちの込め方、身振り手振りの三点ができている子を選びました。今回残念ながら選ばれなかった子たちも、違う役で存分に力を発揮してもらいたいです。選ばれた子たちは、期待に応えられるよう練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大きくなりました!

画像1 画像1
 今日は、発育測定がありました。みんな、大きく成長しました。
記録を見て、「5センチも大きくなったよ」「おばあちゃんの背を超したよ」など、自分の成長を喜ぶ姿が見られました。
 身体は大きくなりましたが、心の成長はどうでしょう。身体の成長とともに、大きく成長できるとよいですね。
 健康手帳は、後日、持ち帰ります。もうしばらく、お待ちください。

授業中の一コマ&レタスが大きくなりました☆

画像1 画像1
 6・7・8組では,担任と共に支援員さんも子どもたちのために頑張っています。今日の3限目に6組に支援員の宮城先生が来てくれました。いつも頑張る子どもたちですが,今日はいつもよりさらに授業に集中していました。宮城先生は一生懸命優しく丁寧に教えてくれました。
 教室で育てているレタスもだいぶ大きくなりました。子どもたちも水やりなど頑張ってくれています。初めは小さかったレタスの苗もこんなに大きくなりました。同じように子どもたちの心と体もどんどん大きく成長していってほしいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 2年運動に親しもう
10/16 任命式 4年発育測定・視力 委員会9
10/17 3年発育測定・視力
10/18 2年発育測定・視力
10/19 1年発育測定・視力 いじめ・不登校対策委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421