日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

陸上記録会 開会式まで

画像1 画像1
今日は布袋北小学校で陸上記録会が開催されました。

9時15分に開会式が始まりました。
その様子です。

今日の給食は・・・特集は「ゼリー」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
里芋コロッケ、もやしのゆかり和え、十五夜汁、お月見ゼリー、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はゼリーです。


Q そもそもゼリーって何? 

説明してください。
答えはこちら!

4時間目 5の1授業公開

担任の山内先生が国語の授業を公開しました。椋鳩十の「大造じいさんとがん」の学習で、大造じいさんの気持ちがよく表れている表現を探し出し、説明するという内容でした。 
子どもたちが次から次へと発言する姿が印象的でした。

画像1 画像1

3年生 危険予知学習会

画像1 画像1
3年生はワールドルームで一クラスずつ、危険予知学習会を行いました。江南消防署の古川さんと鈴木さんにお越しいただき、校区にある危険箇所(ソーラー発電機、踏切、交差点)の写真を見ながら、どんな危険であるかをグループで話し合い、発表し合いました。自分の身は自分で守ることを教えていただきました。

4年生 英語活動 What do you want?

4年生にとって、今日は2学期初めての英語活動の授業です。
担任とALTのティームティーチングで、店員とお客のやりとりから英語に親しむ活動です。
What do you want? (どの形が欲しいですか?)
One (circle/ triangle/ star/ heart),please. 
(○・△・☆・♡)を1つお願いします。
Two (circles/triangles/stars/hearts),please.
    (○・△・☆・♡)を2つお願いします。
子どもたちは店員とお客の役割分担をしながら、ワークシート(真っ白なTシャツの絵)に○・△・☆・♡の判をもらっていました。
画像1 画像1

6・7・8組では・・・

画像1 画像1
高田先生が陸上運動記録会の引率で不在でしたが、どの子もいつもと変わらず、支援員さんの協力を得て、落ち着いて学習に取り組んでいます。

今日は中秋の名月

画像1 画像1
中秋の名月とは、旧暦8月15日の夜を照らす満月のことです。

日本では、「月見」として古くからこの月を観賞する風習があります。

また、暦の関係でこの日は必ず仏滅になります。

1年365日の30日に1回は満月があります。
12回から13回の満月があるのに、なぜか中秋の名月だけが有名です。
お月見には、絶好の季節だからでしょう。

今晩は天候もよさそうです。
すすきを飾って、お月見でもいかが?

選手出発

画像1 画像1
肌寒い朝を迎えました。

7時30分に陸上記録会に出場する選手が出発しました。

「ご指導していただいた先生方、応援してくれる友達への感謝の気持ちを、自己ベストで応えよう!」と激励しました。

本日陸上記録会を開催します

本日陸上記録会を開催します。

なお、会場は駐車場はありません。

門は,北と南の2カ所。
自転車は、下の数字のところへお願いします。

画像1 画像1

畑の草むしり&雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で畑の草むしりを行いました。畑には先日,ブロッコリーや大根を植え,里芋やサツマイモの苗もだいぶ大きくなっていました。みんなで草むしりを行い,作物の世話を行いました。この一手間が,自分たちで育てた物として,子どもたちが収穫した時の大きな喜びにつながるのだと思います。
 長放課グラウンドが使えなかったので,今日もたくさんの児童が教室に遊びに来てくれました。教室遊びの際は,いつも子どもたちに何をしてみんなで遊びたいか聞くのですが,最近ハンカチ落としが行いたいようで,みんなでハンカチ落としを行いました。楽しい時間を過ごすことができました。晴れた時は,外で元気に遊び,雨の時は図書館に行ったり,みんなで教室遊びもきっと楽しいと思います。これからも放課はよく遊び,授業中はよく学ぶ子どもたちでいてほしいなと考えています。
 

TEAM5年生 今日の出来事

1 家庭科 ミシンにチャレンジ!
 使い方を学び、今日は糸をつけて練習布に沿って縫いました。うまくいかなかったところもありましたが、グループやペアで協力しながら一生懸命取り組めました。
どの子も真剣に取り組む姿、さすがです。

2 グレッグ先生との給食
 授業以外の時間で、ゆっくりお話する機会ができ、いつもとは違って給食の時間が盛り上がりました。グレッグ先生はおもしろい!笑顔が絶えず、とても和やかな時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン研修 第3弾

授業後に職員向けパソコン研修を行いました。ICT機器のを有効活用するための研修です。

子どもたちが活用できるワープロやプレゼンなど作品づくりのソフトの使い方を学びました。また、情報モラルや漢検ドリルなどの学習教材の紹介もありました。一日も早く、子どもたちに使わせていきたいと思います。
画像1 画像1

3年生 図工 トントンドンドンくぎうち名人

画像1 画像1
3の1の授業の様子です。
金槌を使い、木材をつなげて作品を作っています。
皆真剣な表情で取り組んでいますね。

陸上運動記録会 最終練習

画像1 画像1
雨天延期となった陸上運動記録会に向けて最後の練習を行いました。
本番同様、名前を呼ばれたら「はい」と返事をしてから演技・競争に入ります。

ふだんの練習よりちょっぴり緊張した面持ちで挑戦していました。
自己ベストを目指してガンバレ!

この前観察した大豆が・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
先週,エダマメが大豆になることに目を丸くした1年生ですが,今日もびっくり。

なんと,土にこぼれた豆(種)から,芽が出ていました。
色も青々しく,大きさもエダマメのようでした。

おそらく越冬はできないと思いますが,生命の神秘にふれたひとときとなりました。

1年生音楽 片山先生の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
市内を巡回指導している,音楽の片山先生に来ていただきました。
ほてっこ発表会で歌う曲を練習しました。

拍の取り方や強弱など,難しい課題もあります。みんなで練習して作り上げていきましょう。

今日の給食は・・・特集は「太刀魚」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鶏飯の具、太刀魚のおろしソース、団子汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は太刀魚です。

センターのメッセージには、大分県が太刀魚漁獲量第2位とありました。それでは
Q 太刀魚の都道府県別漁獲量第1位は? 

どこでしょう?
私(校長)もわかりません。
答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

図書館、メルヘンルーム、第2音楽室を中心に回ってみました。
今日も1冊の本を仲良く見合う姿が見られました。

教室で電子ピアノを演奏している子もいました。

「音で遊ぶ」

いいですね。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日は松村さんの読み聞かせの日。

はじめに、運動会の感想を述べられました。
「すばらしい運動会でした。布袋小学校へ来るのが、より楽しみになりました。」と、お褒めの言葉をいただきました。

今日は、坂井 ひろ子さんの名作「はしれ!くるまいすのいぬ はなこ」

子どもたちは真剣に聞いていました。

今朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

今日は、天王町・北山・南山方面を中心に回りました。

本町方面で、一部、車道にはみ出たり、縁石の上を歩いたりする通学班があるそうです。

危険なので二度としないようにしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 2年運動に親しもう
10/16 任命式 4年発育測定・視力 委員会9
10/17 3年発育測定・視力
10/18 2年発育測定・視力
10/19 1年発育測定・視力 いじめ・不登校対策委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421