日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

植物の観察

画像1 画像1
3年生が秋の植物の観察をしています。

「ひまわりの種は?」「ほとんど空で、下に落ちています」

よく見ていました。

「ホウセンカは?」「実がはじけると種が遠くへ飛びます」

知っている子がいました。ただその瞬間を見ることはなかなかできません。

理科は、こうして自分の目で見てみることが大切ですね。

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課(清掃後の休み時間)の様子です。

鉄棒、鬼ごっこ、ドッジボール、ジャングルジムやブランコ、虫取り、種取り・・・
それぞれ夢中になって遊んでいました。

小木曽先生の授業

画像1 画像1
4年生の外国語活動の授業です。

Do you have 〜? で相手がカードをもっているかを尋ね、持っていたらもらいます。
こうしてアルファベットの大文字と小文字をマッチングさせたら場に出します。
早くなくなったものが勝ちというゲームです。

新しい学習指導要領では、英語を書く活動も入ってきます。

今日の給食は・・・特集は「ヒレカツ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
キノコたっぷりカレー、ヒレカツ、マメマメサラダ、ごまドレッシング、麦ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はヒレカツです。

今日も説明問題!
Q ヒレカツのヒレとはどこの部位? 
答えはこちら!

美しいハーモニーを目指して

画像1 画像1
6年生がほてっこ発表会で披露する合唱の練習を始めました。
まずは、楽譜や歌詞を読み込みんで音取りをしています。

今年は、希望で役者チームと合唱チームに分かれました。

合唱チームのすばらしい声の響きにご期待ください。

こうして扇状地はできる!

画像1 画像1
5年生が、理科の流水実験をしています。
川が台地を浸食し、扇状地や三角州ができる様子がよくわかります。

自分でやってみて、体感することが一番の学習ですね。

ガンバレ、さかあがり!

画像1 画像1
1年生が鉄棒の逆上がりを練習しています。

半分の子が成功しました。
これからも、少しずつ練習していきましょう!


2年生 運動に親しもう

画像1 画像1
今年も愛知江南短期大学の脇坂 康彦 先生にいろいろな運動の楽しさを教えていただいています。
準備運動から子どもたちは大喜び。
子どもは、運動が大好きです。

今朝の役者さん

画像1 画像1
恒例になりました、6年生の役者チームによるあいさつ運動。

ほてっこ発表会のためのボイストレーニングを兼ねています。

日増しに大きくなっています。

1年生 てつぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業や休み時間に,てつぼうをがんばっています。

今日の写真は,「だんごむし」という技です。
ひじを曲げ,腰とひざを折りたたみ,だんごむしのように丸くなります。技というより,基礎トレーニングに近いかも知れません。
見た目以上に負荷がかかり,上腕筋や腹筋に効きます。大人でもなかなかしんどいです。(担任談)

ひじを曲げ,腰を曲げる・・・実は,逆上がりにつながる練習です。

TEAM5年生 図工「光のハーモニー」

画像1 画像1
画像2 画像2
1人1人が作った作品を並べて、「5−3」をつくりました!
作った作品を実際に光で照らしたことで、作った達成感を味わうことができました。
暗闇で美しく輝く光にうっとり・・・感動しました!

TEAM5年生 学習の様子

家庭科です ミシンに格闘しています
図工です ランプを作成します。今日は枠に色を塗ります。
英語です お互いに,好きな色と形を聞き合っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を収穫!(2年生)

今日は一学期に植えたサツマイモを収穫しました。全体的に小ぶりな芋ばかりでしたが、それでもたくさんの芋が収穫できてよかったです。服や靴が泥だらけになるまで頑張って掘ったので、12月に作る予定の芋きんとんが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

画像1 画像1
3時間目に、6・7・8組合同で外遊びをしました。5・6年の2人がルールを説明した後,運動場で隠れ鬼とケイドロに取り組みました。最後には先生対子どもの対決もしましたが子どもたちがとても足が速くなかなか捕まえられませんでした。少しずつ成長したと感じました。最後の振り返りではどの子もみんな楽しかったと満足していました。

農園と西運動場の間に注意!

画像1 画像1
写真の場所はどこかわかりますか?

農園と西運動場の間に防球ネットの枠があります。
ここで頭を打った人が出たので、さっそく安全用にウレタンの支柱カバーを発注しました。
製品が届くまでの間、臨時で赤いテープを巻いておきますので、もしも通る必要のあるときは、十分注意してください。

鬼ごっこなどの遊びは、広い安全なところでやりましょう!

目や体をたいせつに

画像1 画像1
高学年の保護者からの相談で一番多いのが、

「ゲームをやったり動画を見たりして、夜遅くまで起きています」というもの。

それらは、目や体に悪い影響を与えます。

詳しくは、保健室前の掲示を「めくって」ください。

10月は目の愛護月間です。

今日の給食は・・・特集は「吉野汁」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鯖の銀紙焼き、白菜の甘酢漬け、吉野汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は吉野汁です。

今日も説明問題!
Q 吉野汁を説明してください。 
答えはこちら!

小木曽先生の授業

画像1 画像1
3年生の小木曽先生の授業をのぞいてみました。
先生が Do you have 〜? のカードを出したら、
「ドゥー ユー ハブ」と声に出して言う子が何人もいました。

今の子は、親の世代と比べると、英語に対する距離がかなり近くなっています。

今日の長放課−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で「秋みつけ」が始まっています。
また、虫探しも続いています。

こうした活動が、情緒を育てていくのです。

ゲームでは育てられないもののひとつですね。

今日の長放課−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子 その1です。

鉄棒は、バランス感覚や筋力、三半規管を鍛えます。

シンプルで有効な遊具です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年発育測定・視力
10/19 1年発育測定・視力 いじめ・不登校対策委員会
10/20 678発育測定・視力
10/23 授業公開 クラブ6
10/24 135年秋の遠足
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421