日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

第46回 江南市美術展

画像1 画像1
第46回 江南市美術展が今年も江南市民文化会館で開催されます。

小中学校の部は、11月8日(水)から12日(日)までです。

今朝の役者さん

画像1 画像1
今日も、6年生の役者チームによる発声練習を兼ねたあいさつ運動が行われています。

日増しに,声に伸びが出ています。

保育園運動会 天候が気になります

画像1 画像1
布袋東保育園では、万国旗が準備されていました。

天候が心配されますが、なんとか午前中もたないかな・・・。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

まだ班旗がうまく使えないところがあります。
旗を丸めていてはただの棒。

目立つためにあるのです。

公開授業でした(2年生)

本日公開授業が、2年2組にて行われました。生活科の授業で、一年生との交流学習で使うおもちゃや自分のブースのゲームのルールや必要な物を考えて作っていました。たくさんの先生が見に来ている中でも、自分たちのペースで落ち着いて作業をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミーのオーディション(2年生)

今日の昼放課に、ほてっこ発表会でスイミー役を希望している子たちを集めてオーディションを行いました。22人の中から、声の大きさ、気持ちの込め方、身振り手振りの三点ができている子を選びました。今回残念ながら選ばれなかった子たちも、違う役で存分に力を発揮してもらいたいです。選ばれた子たちは、期待に応えられるよう練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大きくなりました!

画像1 画像1
 今日は、発育測定がありました。みんな、大きく成長しました。
記録を見て、「5センチも大きくなったよ」「おばあちゃんの背を超したよ」など、自分の成長を喜ぶ姿が見られました。
 身体は大きくなりましたが、心の成長はどうでしょう。身体の成長とともに、大きく成長できるとよいですね。
 健康手帳は、後日、持ち帰ります。もうしばらく、お待ちください。

授業中の一コマ&レタスが大きくなりました☆

画像1 画像1
 6・7・8組では,担任と共に支援員さんも子どもたちのために頑張っています。今日の3限目に6組に支援員の宮城先生が来てくれました。いつも頑張る子どもたちですが,今日はいつもよりさらに授業に集中していました。宮城先生は一生懸命優しく丁寧に教えてくれました。
 教室で育てているレタスもだいぶ大きくなりました。子どもたちも水やりなど頑張ってくれています。初めは小さかったレタスの苗もこんなに大きくなりました。同じように子どもたちの心と体もどんどん大きく成長していってほしいと願っています。

ふれあいウォーク江南 布袋史跡めぐりコース

画像1 画像1
今年もふれあいウォーク江南 布袋史跡めぐりコースが開催されます。
11月11日(土)9:30集合です。
布袋町たんけんとは違うコースです。

ぜひご家族でご参加ください。

役者のみなさんのあいさつ運動

画像1 画像1
毎朝、全校に「おはようございます!」の声が響いています。

実は、これは、6年生の役者の皆さんによる、発声練習を兼ねたあいさつ運動なのです。

今年の6年生のほてっこ発表会は、合唱とともに、本格的な劇にも挑戦します。
正しい発声で出した自分の声で、会場の皆さんに感動を届けます。
そのためのトレーニングなのです。

本番をお楽しみに!

今日の給食は・・・特集は「春雨」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
揚げ餃子、八宝菜、春雨サラダ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は春雨です。


今日は説明問題!
Q 春雨を説明してください。 
「春に降る雨」なんて言わないでね!

答えはこちら!

Where is the station?

画像1 画像1
6年生の英語活動の様子です。

Where is the 〜 ? 

〜には、police station, park,restaurant,post office, hospital,supermarketなど場所を表す単語を入れます。場所を示したカードをカルタのように取ったり、駅からの道のりを英語で説明を聞き、地図上の場所をあてるゲームを行ったりしました。

長放課

雲一つない青空の下、強い日差しが照りつける中、多くの児童が遊んでいます。

遊具で遊んでいる子、手作りの紙飛行機を飛ばしている子、鉄棒の練習をしている子、鬼ごっこをしている子、バッタやトカゲを探している子。

それぞれが思い思いに放課を過ごしていました。


画像1 画像1

6年生発育測定

画像1 画像1
6年生が発育測定を行いました。

身長・体重の測定、視力の検査をしました。

どれだけ成長したかな?

今朝の登校の様子は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本町・新町方面の今朝の登校の様子です。

寄木男子のあいさつがすばらしい!

あいさつの輪が全体に広がることを願っています!

7組研究授業

画像1 画像1
10月6日の5時間目に,7組で学活の研究授業を行いました。

興味や関心がある内容に盛り込んだ「すごろくトーク」のゲームを行い,友達とコミュニケーションを取る楽しみを味わうことができました。また,友達のことをお互いに知り,仲間意識をもつこともできました。

これからの学校生活や日常生活でも生かせるよう,聞き方・話し方の定着へつなげたいと思います。

3年生 掃除の様子

画像1 画像1
今日の掃除の一場面です。
引き続き黙掃に取り組んでいます。

畑の草むしりと水やりをしました☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同で,ほてっこ農園にて,草むしりと水やりをしました。さつまいもの苗の周りを草むしりすると,とてもきれいになりました。子どもたちは一人一人水をくみ,ジョウロで苗に水やりをしました。大根やブロッコリー,ジャガイモや里芋など苗はどんどん大きくなっています。次回はみんなでさつまいもを収穫できたらよいなと考えています。

3年生 学年音楽

画像1 画像1
 少しずつほてっこ発表会の練習が始まっています。
今日は学年で集まり、発表会で行う音楽劇の曲を知りました。
次回は劇の役割を決める予定です。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「はげみの時間」に避難訓練を行いました。
今回のテーマは「Jアラート作動時の対応について」です。

報道等でご存じかと思いますが、近隣の国から発射された飛翔体が日本国内に落下した場合に備え、学校に対して危機管理マニュアルの見直しや避難訓練の推進を求める通知が文部科学省から出されました。(平成29年9月8日)
詳細については、今後、市教育委員会と相談して決めていくことになりますが、今日はその第一歩として、在校時にJアラートが作動したときの対応を練習しました。

まず、Jアラートの音について知りました。耳障りな独特の不協和音です。
教師は、ガラスの破片による危険を防止するためにカーテンを閉めました。
次に、窓から離れて、窓に背を向け、頭を守り身を低くして解除を待ちました。

実際に、このようなことが起こらないことを願っていますが、万が一の時のために、対応方法を知ることは必要です。

ご家庭でも、家族での話題にしていただければ幸いです。

※ 内閣官房国民保護ポータルサイト 弾道ミサイル落下時の行動について
※ 同 弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A

これからも、日本が平和でありますように・・・・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年発育測定・視力
10/19 1年発育測定・視力 いじめ・不登校対策委員会
10/20 678発育測定・視力
10/23 授業公開 クラブ6
10/24 135年秋の遠足
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421