日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 写真のデコレーションに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足の写真の余白に,みんなでデコレーション!
休み時間に有志を募って,写真にあれこれ書き込みました。

せりふや擬音を書き込み,さらに楽しい写真になりました。
こんなところにも国語科の学習が生きているのかも。

機会があればぜひご覧ください。

1年生 すてきなメロディが聞こえてきました

画像1 画像1
休み時間に,廊下に音楽が響き渡っています。
その音は,2組からでした。ほてっこ発表会で披露する曲です。オーディションのときよりも遥かにうまくなっていました。

休み時間にもいっしょうけんめいです。それも,とても楽しそう。
上達の秘訣はここにありそうです♪

1年生 国語「くじらぐも」

画像1 画像1
4組の授業です。
会話を考えることで気持ちの理解を深め,みんなで音読しました。
どのグループも,みんなの考えたせりふによっていい発表になりました。

少し緊張していましたが,仲間と協力する姿がたくさん見られました。

ピアノオーディション(2年生)

今日は、スイミーの曲を弾いてくれる子たちのオーディションを全ての放課を使って行いました。みんなたくさん練習してきてくれてとても上手だったので、まるでピアノの発表会のようでした。決めるのがとても難しかったですが、その中でも僅差ではありますが上手だった子を選ばさせていただきました。落ちてしまった子も、来年はさらに上手になって伴奏者に挑戦してくださいね。
画像1 画像1

ひかりのプレゼント(2年生)

今、図工では、一学期に学んだカッターナイフの使い方を生かして、「ひかりのプレゼント」という名のステンドグラスのようなものを作っています。どの作品も味が出ていてとてもきれいに仕上がっています。これで晴れの日がもっと楽しみになりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究を行いました

画像1 画像1
授業後に、1年生国語の授業について授業研究会を行いました。
授業を見て学んだところ、こうしたらよいと思うところを出し合い共有しました。


スイミーの練習(2年生)

今日は第二場面の子たちが舞台で練習を行いました。他の場面の子たちも体育館の空いているスペースで練習していました。これから毎日のように練習がある中で、少しずつ上手になっていく様子が見られます。明日もさらに上手くなっている姿が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1

国語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は1年生の国語の研究授業がありました。
「くじらぐも」のイメージ豊かな音読が課題です。
子どもたちは自分のイメージを広げ、さらに仲間と関わりながら音読をしていました。
温かい雰囲気の中で、笑顔があふれる授業でした。



今日の給食は・・・特集は「フランクフルト」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
野菜いっぱいドライカレー、焼きフランクフルト、キャベツのツナ和え、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はフランクフルトです。

今日は6月に出題した復習問題です。
Q フランクフルトソーセージとウインナーソーセージの違いを説明してください。 

正解は・・・

答えはこちら!

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
久しぶりに好天に恵まれた朝ですが、思ったより冷え込みました。

ポケットに手を入れて歩く男子児童を何人か見かけました。

以前、そのまま転倒して前歯を折った児童がいました。

気をつけましょう。

4年生 秋の遠足〜休憩時間編〜

画像1 画像1
 輪中について学びながらも、休憩時間はしっかりと友達と楽しんで遊んだり、お弁当を食べたりして過ごしていました。
 学んで、食べて、遊んで、今日はとても充実した良い1日となりました。

4年生 秋の遠足〜木曽三川公園センター編〜

画像1 画像1
 2カ所目は、木曽三川公園センターです。

 展望タワーに上り、展望室から見える輪中の土地を360°見渡して、地形の理解を深めました。

 ほてっこ発表会の演劇の舞台である「千本松原」も真っ直ぐ連なる様子が一望でき、子どもたちも感激していました。

 その後はセンター内にある水屋に行き、当時の人がどのように生活していたか、実際に近くで見て確認することができました。

4年生 秋の遠足〜輪中の里編〜

画像1 画像1
 25日(水)、4年生も秋の遠足に行って来ました。
 最初に到着したのは、輪中の里。館内でビデオを視聴したり、話を聞いたりと、グループで館内を見て回ったりして、輪中に住む人々の暮らしについて理解を深めました。

1年生 秋の遠足 〜すべりだい〜

画像1 画像1
クラスで分かれて,大きなすべりだいに向かいました。
ここでも,しっかりとマナーを守ることができました。

これで,遠足の紹介は終わりです。
「ただ遊ぶ」だけでなく,たくさんのことを学んだと思います。友達ともしっかり協力できました。
この力をこの先に生かしていきましょう。まずは,力を合わせてほてっこ発表会をつくりあげていきましょう。

遠足の詳しい模様は,子どもたちにおたずねください♪

1年生 秋の遠足 〜秋みつけ〜

画像1 画像1
芝生や草原でたくさんの自然にふれあいました。

木の実や葉っぱ,それから生き物もたくさんいました。
学校や近所では見られない生き物に,目を輝かせていました。

1年生 秋の遠足 〜芝生で遊んだよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生ひろばでみんなで遊んでいます。春の遠足のときより,広く,質の良い芝生の上で,みんなのびのびと遊んでいます。
天気がよかったことに,改めて感謝です。

「斜めった芝生を転がっていくのだ 止めたくない今の速度♪」

1年生 秋の遠足 〜おべんとう2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しくおべんとうやおやつを食べています。
かわいいおべんとうやおいしそうなおべんとうが並びます。

つくってくれたおうちの人に,感謝です♪みんなで食べるともっとおいしいね。

1年生 秋の遠足 〜おべんとう1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼には芝生ひろばに出て,お昼ごはんを食べました。
春の遠足のときよりも,とっても広い,気持ちよいひろばです。

1年生 秋の遠足 〜児童総合センター2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学校の子どもたちもたくさんいましたが,なかよく譲り合っていました。
集合時間もしっかり守ることができました。グループ行動がうまくなりました。

1年生 秋の遠足 〜児童総合センター1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
児童総合センターに到着しました。
興味を引くものがたくさんあります。グループで仲良く探検しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 教育相談〜1日
10/27 合同パトロール
10/30 クラブ7
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421