最新更新日:2024/04/28
本日:count up51
昨日:229
総数:2153957
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

劇団四季「アンデルセン」

画像1 画像1
劇団四季によるミュージカル「アンデルセン」が江南市にやってきます。
本日、長子にチラシを配布しました。

本物に触れる機会です。

よかったらお出かけください。

今日の給食は・・・特集は「ジャガイモ」

画像1 画像1
今日の給食は・・・特集は「ジャガイモ」

今日の給食を紹介します。
サンマのもみじおろし、肉じゃが、キノコの和え物、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はジャガイモです。

つい先日、サツマイモの消費量の問題を出しました。
今日はジャガイモです。
Q ジャガイモの生産量 都道府県別第1位は北海道です。それでは第2位は? 2015年

意外と難しいよ・・・。
答えはこちら!

今日の金管バンドクラブ

画像1 画像1
金管バンドクラブは、今日は少人数の割には迫力満点でした。
一人一人が豊かな響きを出せるにようになってきました。

本番がますます楽しみです。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間後の休み時間)の様子です。

今日もいい日になりました。
鬼ごっこ、ドッジボール、遊具が3大遊びですが、縄跳び人口が増えつつあります。

TEAM5年生 調理実習

お鍋でご飯を炊きました。
とってもおいしく炊けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM 5年生  本日の学習

5年4組で,算数科の研究授業が行われました。
一人一人の考える力,説明する力が育っていることが感じられる,素晴らしい授業でした。
学級の温かい雰囲気も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中の一コマ&雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組では,担任とともに支援員さんも子どもたちのために一生懸命がんばってくれています。今日は6組に支援員の近藤先生が来てくれました。いつも勉強をがんばっている子どもたちですが,優しく丁寧に近藤先生が教えてくれて,いつも以上にみんな笑顔で勉強ができました。これからもどうぞよろしくお願いします☆
 午前中雨が降ったのでまた教室にたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。今日もスポンジの積み木遊びを行いました。大きな家を作ったり,タワーを作ったり,宝箱と言って見せてくれた児童もいました。楽しい時間を過ごすことができました。晴れた時,最近外では得意な縄跳びをしていますが,また雨が降ったときは図書館で本を読んだり,教室遊びも楽しいと思います♪明日は6・7・8組は三校交流遠足で電気の科学館やエコパルなごやに行きます。切符を買って電車に乗ったり,電気や環境について学ぶなど,またたくさんの経験をして,みんなで仲良く楽しみたいと思っています。

お花を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の前の,夢ひろば花壇の整備をしました。
いろとりどりの花を植えて,気持ちをこめてお水やり。

春にはぜんぶが咲き誇るのでしょうか。今から楽しみです。

オナモミの実で遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花壇を整備するにあたり,昨年度植えていただいていたオナモミの株を引っこ抜きました。すっかり枯れて,冬模様。とはいえ,雑草魂といわんばかりの屈強さ,なかなかに苦労しました。

子どもたちはトゲトゲの実と呼んで楽しく集めています。
服にくっつけてみたり,投げてみたり,元気に遊びました。

水曜日の給食後はすてきな時間!−5−

画像1 画像1
そして最後は金管バンドクラブ。
まとまって時間がとれる貴重な時間です。
すてきな音楽が、校舎内に響いていました。

水曜日の給食後はすてきな時間!−4−

画像1 画像1
一年生の教室の前の花壇では、春の準備をしていました。

チューリップの球根と、パンジー、ビオラ、キンギョソウの苗を植えています。

水曜日の給食後はすてきな時間!−3−

画像1 画像1
いろいろな教室から音楽が聞こえてきます。

音楽で遊ぶなんて、すてきです!

水曜日の給食後はすてきな時間!−2−

画像1 画像1
図書館とメルヘンルームです。

図書委員会の児童はカルタを作っていました。

水曜日の給食後はすてきな時間!−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から水曜日の昼清掃をなくし、長い休み時間にしています。
行事の前はなかなか自由に使えませんが、今はいろいろなことができます。

校内の様子を見てみましょう。

まずは運動場です。

分数のかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目は、5年4組の算数の授業公開でした。

3/5リットルの牛乳4本分ではどれだけかという、分数のかけ算の問題です。

算数は、日常生活の場面を数理化して捉える学習です。
これが中学校に入ると、抽象的・論理的になり、「数学」と名前を変えるのです。

「分数」は、算数から数学に移行する始まりです。

今日の問題は、まだ具体的に視覚化できるレベルですが、これが、分数×分数 さらには分数÷分数 になると、現実離れします。

皆さんは、生活の中で、分数の割り算を使いますか?

今日は、その分数のかけ算を、具体的に、丁寧に学習しました。
温かい人間関係の中で、学び愛伝え合う姿を見ることができた、すばらしい授業でした。

今日の給食は・・・特集は「ちゃんぽん」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ちゃんぽん麺、シュウマイ2個、大根サラダ、和風ドレッシング、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はちゃんぽんです。

今日は説明問題です。
ちゃんぽんって、何? 

考えてみれば、不思議な言葉ですね・・・
答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほどまで降っていた小雨が奇跡的にやみました。

外では、鬼ごっこをやっている子が多数いました。
小学校では、鬼ごっこは永遠に不滅です。

先ほどまでの雨のため、今日は図書館を多くの人が利用していました。

TEAM5年生 家庭科 調理実習

ゆで卵とご飯の炊き方の実習を行いました。
ご飯は炊飯器ではなく、お鍋での挑戦です!
「ご飯あと何分?」「ゆで卵の準備ができたよ!」
グループごとに声を掛け合いながら、協力して進めることができました。
ご飯はほとんど焦げることなく、ゆで卵もそれぞれ好みの固さにすることができ、大成功です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 本日の学習

 1枚目 2枚目 英語の学習です。ABCカルタをやりました。
 3枚目 算数科 平均の学習です。平均の歩幅を計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 救急法

 11月22日(水)に、消防署の方にきていただき、救急法を学びました。
もし道に倒れている人に出会ったら
さらに心臓が止まってしまっていたら
友達や自分がけがをしたら
 胸骨圧迫の仕方や、どのように行動すべきかを、VTRを見ながら体験することができました。また、骨折したときに、身近なもので行う処置の方法についても教えていただきました。
 命の大切さはもちろんのこと、勇気をもって、学んだことを迷わず実践することが、多くの命を救うために重要であるということを感じました。



画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 クラブ10
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421