最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:648
総数:2153184
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 楽しんでもらえたかな?

画像1 画像1
 今日は、たてわり遊びをしました。今日まで、どうしたら異学年で楽しく遊べるのか考えて準備をしてきました。
 ハンカチ落としや何でもバスケットなどのみんなが知っている遊びもあれば、危険な島や障害物競走などのみんなが知らない遊びもあります。どのグループも笑顔があふれていました。
 準備は大変だったけど、楽しんでもらえたのでがんばったかいがありましたね。

6年生 中学校に向けて

画像1 画像1
 今日は、布袋中学校の先生から、中学校に向けてどうしたらよいか教えていただきました。
 部活動や校則、勉強や体育大会などの話を聴きました。聴くだけでなく、実際に10キロ以上ある重たい荷物を背負う体験をしました。これでも軽い方だという言葉を聞き、驚いていました。荷物の重さに慣れるのも大変そうですね。
 思春期に入り、壁にぶつかるときもあると思います。そのときに、立ち直るための4つの力を教えていただきました。
 中学校に向け、しっかり準備して安心して入学できるようにしたいですね。

たてわりあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のなかよしタイムは「たてわりあそび」でした。

1年生から6年生までが集まり、6年生が考えた遊びをみんなで楽しみました。

最後の振り返りでは、「とても楽しかった」「みんなが楽しんでくれてうれしかった」などの言葉を聞くことができました。

先生の最後のお話では
「笑顔があふれて、とてもよい時間が過ごせました。」
「6年生のわかりやすい説明や、気配りには感動しました。」
「みんなも協力して参加することができました。」
「来年は5年生ががんばってください。」
などの言葉がありました。

来年も楽しい時間をつくりましょう!

企画した代表委員会のみなさん、すばらしい会をありがとう!
ご苦労様でした!

学年音楽(2年生)

 今日は学年全員で、6年生を送る会で発表する歌を練習しました。練習を始めて間もない曲ですが、ほとんどの子が歌詞カードを持たずに歌うことができました。声の大きさだけが心配ですが、本番までにたくさん練習して、6年生の心に残るような歌を歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会

画像1 画像1
2組の4チーム目です。

「将来の夢は?」と尋ねると、

「生物学者」「外科医」とはっきり答える子がいました。
頼もしい限りです。

また、「まだ考え中です」という子もいました。
かまいません。
将来の夢は、今決まっていなくてもいいのです。

ただ、夢を考えることは大切です。

なぜなら、そのために、自分のことを見つめるようになるからです。
「わたしは何に向いているのかな。何が好きなんだろう。」

そして、社会への関心が高まります。
「いろんな仕事があるんだな」
「見学や体験をしてみたいな」

みなさんも、いろいろなものにふれ、自分に合うものをさがしてみてください。

時間は十分あります。

今日のインフルエンザ

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席はご覧の通りです。

昨日に比べて減少しましたが、一つのクラスに集中しているので注意が必要です。

換気に心がけ、うがい・手洗いを励行してください。

今日の給食は・・・特集は「春菊」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ニシンの土佐煮、春菊の辛子和え、具だくさん味噌汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は春菊です。

今日は生産量の問題です。
Q 春菊の都道府県別収穫量第1位は? 2016年

これは難しい・・・。
でも葉野菜だから・・・。
答えはこちら!

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の運動場の様子です。

曇り空ですが、寒くはありません。
今日も元気に走り回っていました。

さわやかなスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も、6年生のあいさつの声が校内に響いていました。

曇り空を吹き飛ばす、さわやかな声でした。

グレッグ先生から教えてもらったよ☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同でグレッグ先生から外国語を教えていただきました。今日は日本のおとぎ話やグリム童話を英語ではどういうタイトルかを教えてもらいました。子どもたちはイラストを見て物語のタイトルを答えていきました。次にアメリカの子どもたちに親しまれている「ポール バニヤン」という伝説上の巨人のアニメを見せてもらい,その後「桃太郎」の英語訳のアニメを見ました。チャイムが鳴ると、「もっと見たい」という子どもたちの要望があり、グレッグ先生は快く「また今度時間をみつけて、子どもたちに続きを見せる」と約束してくれました。今日も楽しく外国語の勉強ができました。

3年生 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
6年生の卒業に向けて、体育館にかざる輪飾りを作っています。
心をこめて、1つずつ丁寧に作っています。

今日のインフルエンザ

画像1 画像1
今日のインフルエンザによる欠席はご覧の通りです。

先週に比べて半減しました。

しかし油断大敵!

換気に心がけ、うがい・手洗いを励行してください。

今日の給食は・・・特集は「ポテト」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ロールキャベツのトマト煮、ジャーマンポテト、大根と菜の花のスープ、コーヒー牛乳のもと、リンゴパン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はポテトです。


Q ポテト(ジャガイモ)の一人あたりの消費量 都道府県別第1位は? 2016年
1個100gで換算しています。
答えはこちら!

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
5年生でのグレッグ先生の授業の様子です。

レストランでの会話です。

What would you like?

Please.

Here you are.

Thank you.

二人の先生の演技力が抜群で、やりとりのモデルを見ているだけで、英語で会話をしたくなってきました。


今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子を紹介します。

昨日以上の暖かさで、春が着実に近づいていることを感じさせてくれます。

今日も多くの子が「校長先生、写してください」とリクエストがありました。

今朝の読み聞かせ

画像1 画像1
松村さんによる読み聞かせ。

今日は2年4組で行いました。
これも名作中の名作「ごんぎつね」。

みんな、しっかりと聴くことができました。

新美南吉は4歳で母と死に別れているために、母への思いは人一倍あります。
ひとりぼっちのごん、母を失った兵十に自らをだぶらせ、すれ違いの悲しさを見事に描きました。

という話を、終わってから松村さんとお話ししました。

松村さん、ありがとうございました。

卒業を前に・・・

画像1 画像1
6年生が、3カ所に分かれて、さわやかなあいさつをしてくれています。

その後には、私に対しても、元気よくあいさつをしてくれます。

人は、一度声を出すと、続いて出しやすくなるもの。

あいさつ運動の効果を実感しました。

1年生 たてわり遊びが楽しみです。

画像1 画像1
今日のお昼に,各チームの上級生が,水曜日のたてわり遊びの説明に来てくれました。
やさしく,分かりやすく説明してくれて,1年生もしっかり聞いています。

1年生でも楽しめるようにと,上級生が企画してくれています。当日が楽しみですね。

1年生 算数「かえますか?かえませんか?」

画像1 画像1
50円で,かえますか?かえませんか?
お買い物ゲームを通して,「たかいから」「やすいから」と,論理的な説明とともに回答しています。

単なる計算は苦手でも,お金のような具体物は得意とする子もいます。生活に密着した算数も,大切な力ですね。

上手に説明ができるようになってきています。「見積もり」の準備段階です。

1年生 サッカーらしくなってきました

画像1 画像1
ボールだけを追いかけるサッカーから,少しずつ変化が見られます。
敵の動き,味方の動きをよく見ています。

ついつい焦ってしまいますが,練習を重ねて改善していきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 通学班会議
2/23 合同パトロール
2/26 委員会15最終
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421