最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:581
総数:2154492
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

3年生 外国語活動

小木曽先生と英語の授業を行いました。
BINGOの曲に合わせて歌い,昆虫を英語でどのように発音するか,ゲームを通して学びました。
画像1 画像1

1年生 ボール遊び(まるドッジボール)

画像1 画像1
円の中と外とで,ドッジボール!
 中の人がうまくにげるには?
 外の人がうまく当てるには?

しっかり考えて,頭脳プレーをみせてくれました!

PTA 第3回運営委員会・常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、今年度3回目のPTA運営委員会・常任委員会が開かれました。

経過報告でそれぞれの様子をお話いただいた後で、次の協議を行いました。

1 第1回 資源回収の報告(5月14日実施)
   総回収量: 48,222kg
   業者より:299,980円
   市より :143,790円   合計 443,779円

2 第2回 資源回収に向けて
   9月2日(土)に実施  7月19日に案内配付

3 平成29年度 教育講演会の反省について
   300名程度参加でたいへん好評であった。
   アンケート結果を回覧。 

4 PTA社会見学
   平成29年9月14日(木)
    ローザンベリー多和田と長浜散策に決定
    (託児有り)
    定員を大幅に超えたら、バスを増やす可能性も。

5 特別委員会から

6 その他
   8月12日から15日 学校閉庁
   おやじの会日陰プレゼント 9月10日午後

その後、委員会ごとに活動しました。    

四年生といっしょに(2年生)

今日は昼放課の時間に、ペア学級である四年生に本を読んでもらいました。体育館に移動して読み聞かせを行ったのですが、他学年との交流は少ないので少し緊張した様子でした。しかし、四年生の読み聞かせが始まると、表情に笑顔がもどり、楽しそうに聞いていました。短い時間でしたが、子ども達にとっては貴重な時間になったことかと思います。これからも、積極的に他学年と交流していけたらなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農園を耕していただきました

画像1 画像1
いつもお世話になっている前田さんに、ほてっこ農園を耕していただきました。

学校は多くの方に支えられています。

ありがとうございました。

配膳室のシャッターを修繕していただきました

画像1 画像1
調子の悪くなった配膳室のシャッターを修理していただきました。

学校は多くの方に支えられています。

ありがとうございました。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

今日も虫採りをする子どもたちがたくさんいました。
なかには、ダンゴムシを70匹集めているグループも・・・。

たくましい子どもたちです。

今日の給食は・・・特集は「八杯汁」

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は“愛知を食べる”学校給食週間です。
その最終日の給食を紹介します。
鮎の甘露煮、沢庵あえ、八杯汁、メロン、愛知の大根葉ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今回も説明シリーズ。
Q 八杯汁って何? 

正解例は・・・・
答えはこちら!

6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
毎朝のあいさつ運動もかなり定着してきました。

低学年児童も自然なあいさつができるようになりつつあります。

6年生の皆さん、ありがとう。

今日の湊部屋

画像1 画像1
常観寺を宿舎にしている湊部屋の朝の稽古の様子です。

昨年はストレッチばかりだった逸ノ城は、体を動かしています。

先場所は前頭9枚目で勝ち越しました。
今場所は、上位と当たる位置まで番付を上げそうです。

がんばって欲しいものです。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
小折方面の登校の様子です。

グリーンのゾーンは、人の心理としてそこを歩きたくなります。
車からも目立ち、交通安全上、とても有効です。

ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。


4年生 明日のペア読書に向けて

画像1 画像1
 明日は2年生とペア読書があります。2年生に合う話を探して、これまでに練習を重ねてきました。明日は初めてのペア交流、お兄さん・お姉さんらしい姿が見せられることを期待しています。

KENOBI名人(2年生)

1.2組は1時間目に、3.4.5組は4時間目にプールに入りました。グループに分かれて活動しているのですが、徐々に水の中で息を止めることができる子が増えてきました。苦手意識さえ克服することができれば、どんどん成長していくのが目に見えてわかるので、教えているこちら側も気合いが入ります。一学期が終わる頃には、二年生全員で気持ちよくけのびをすることができればいいなと考えています。
三枚目の右上の写真は、児童がほてっこ農園でとても大きいキュウリと、とても小さいピーマンを収穫してきてくれて、それがとてもかわいかったので載せてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 たしざんカード

画像1 画像1
たしざんの練習をしたあと,カード並べを行いました。
計算カードを並び替えて,数のひみつを発見!
たして10になる数は,たくさんありました。

1年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空のもと,プールに入りました。少し寒かったですが,陽も差してきて元気に活動しました。
わに歩きもずいぶんと上手になってきました。足をバタバタさせることもできました。

今日は輪っかくぐりや棒くぐりに挑戦!
またいだり,イルカジャンプをしたりと,元気よく活動しました。もぐることにも慣れてきましたね。

1年生 今日のあさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つるもずいぶんと長くなり,花がさいているのも見かけるようになりました。

我が子のようにかわいがっていたあさがおですが,いつの間にか自分たちよりも大きくなっていました。
知らないうちに身長を追い越されて,びっくり!
まだまだ小さいあさがおも,今に大きくなることでしょう。

スクールサポーターが来てくれました

画像1 画像1
スクールサポーターとして来てくださっている鈴木先生が,今日は1年生に来てくれました。
いっしょに勉強したり遊んだり,楽しい時間をすごしました。

散水栓を見てもらいました

画像1 画像1
いつもお世話になっている柴田水道設備さんに、散水栓のバルブを見ていただきました。
運動場、西運動場とも、スプリンクラーから水が出るようになりました。

風が強い日には、近隣の方に迷惑がかからないように散水していきます。

愛知県小中学校PTA連絡協議会 総会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、愛知芸術文化センターで開催された愛知県小中学校PTA連絡協議会 総会へ、片山会長と参加しました。

名古屋市を除く県内1000校余りの小中学校から2名ずつの参加ということで、多くの人が集まりました。

28年度の会長からは、「PTAは最も尊いボランティア活動。自信と誇りを」「PTAは出会いと学びの場。多くのご縁をいただいた」という話がありました。

議事の後、「弓削田健介ソロコンサート」が開かれました。

これが素晴らしい!

歌詞を映しながらの素晴らしい歌と感動的なお話。
時間があっという間に過ぎました。

弓削田健介 YouTube "Official" Channelという動画サイトがありますので、ぜひご覧ください。
 ここから https://www.youtube.com/user/yumeouendan

 弓削田健介のホームページ http://yugemusic.com/

 弓削田健介放浪記 http://yugeblog.com/


3年生ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間中ということで、5年生が各クラスに読み聞かせに来てくれています。3年生の子ども達は、緊張していましたが、5年生のお兄さんお姉さんが読んでくれるお話に聞き入っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校 下校11:00〜
4/6 入学式(456年登校) 職員会議 10:50下校(4〜6年)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421