日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

バケツ稲を始めます!

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で米作りの学習をする5年生が、今年は「バケツ稲」に挑戦します。

苗は、曽本町にお住まいの中山 光 様に提供していただきました。
ありがとうございました。

米という字は「八十八」と書くほど、米作りにはたくさんの手間がかかると言われています。
いきなり田植えからの体験ではありますが、少しでも農家のご苦労を学ぶことができればと思います。

土は、布袋おやじの会の高田建材様に調達していただきました。
ありがとうございました。

1年生 危険予知学習

画像1 画像1
消防署の方に来ていただき,危険予知学習を行いました。
楽しくすごしている学校ですが,危ないところもあります。

危険なところを見つけたり,対策を考えたりすることができました。
みんなで話し合って気づいたことを,これからの生活にいかしましょう。

掃除の様子(2年生)

今日は、二年生全体の掃除の様子を見てきました。昨日の朝礼の様子といい、掃除もとても手際よく、隅々まできちんと掃除ができていました。掃除場所にも慣れたようで、自分たちが決めた手順でスムーズに掃除を進めている姿は、四月の頃とは大違いです。教えてもらうだけでなく、自分たちで考えて行動に移すことができているのは、三ヶ月弱の生活にしては大きな進歩だと思います。このまま継続して、自主的に行動してくれることに期待です。
三枚目の写真は、昼放課の虫とりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・特集は「めひかり」

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は“愛知を食べる”学校給食週間です。
今日の給食を紹介します。
五目きしめん、めひかりのフライ、キュウリとワカメの酢の物、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はめひかりです。

目が青く光っていることからその名がついたメヒカリ。深海性なので大きく青いのです。
一般に「メヒカリ」として流通しているものには「アオメエソ」、「マルアオメエソ」、「トモメヒカリ」など数種類があり、全国各地で大衆魚として親しまれています。

今日は愛知県産のめひかり。お味はどう?

今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

昨日に続き、今日も農園でチョウやバッタを捕まえる子がいました。
子どもなら当たり前かもしれませんが、実は、最近あまり見なかった光景です。
うれしくなりました。

校内各所で、それぞれの楽しみ方をしています。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名鉄の高架が開通して10日たちました。
本町の渋滞は緩和されましたが、他の車の流れはあまり変化を感じません。

本町方面は、男子のあいさつの声が大きくなりました。
毎朝東西の昇降口で行っている6年生のあいさつ運動の影響が出ているのかもしれません。

布袋スポーツ少年団 夏季サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツ少年団からうれしい便りが届きました。

布袋スポーツ少年団 夏季サッカー大会

3年 vs藤里 16−0
  vs草井 7−0

2.1年生 ミニサッカー大会

3.4年生奨励賞を獲得。

3年生にとってはチーム初の奨励賞獲得です。

どちらのチームも最後まで全力で頑張りました!
サッカー大会が終わり、軟式練習がまた始まります。
頑張ってください。

スポ少では、野球だけでなく、サッカーや駅伝などのスポーツを通して、運動することの楽しさや仲間と成長しあう喜びを学んでいます。

苦しいことも仲間と一緒だと頑張れるようです。

6年生 読書週間

画像1 画像1
 先週のペア読書は、普段とは違い、お兄さんやお姉さんの顔になり、あたたかい雰囲気で読み聞かせをしていました。みんなの笑顔がすてきでしたね。
 今日は、自分のために図書館で本を借りました。どの本にしようか、悩んでいると、友達がおすすめの本を紹介していました。男子の中では、「ズッコケ」シリーズの人気があるみたいです。昔からのベストセラーですね。よい本は、受け継がれていくんですね。
 今週も、引き続き読書週間があります。少しでも、本を読む時間が増えるといいですね。

TEAM5年生 めだかの卵の観察

顕微鏡を使ってめだかの観察をしました。
「見える?」「動いてる?」声をかけ合いながら、グループで協力して実験をすることができました。
なんと!一部のグループでは、卵からかえったばかりの赤ちゃんめだかを観察することもできました!めだかの心臓も観察し、生命の大切さを考えさせられた授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も天候に恵まれました。
わっかひろいに加え,碁石ひろいに挑戦!
小さな小さな碁石ですが,水に潜って一生懸命に探しました。

1年生 音楽 片山先生の指導

画像1 画像1
今日は,各校を巡回して指導を行っている,片山先生に来ていただきました。
「ぶんぶんぶん」のリズム打ちを,いろいろな方法で取り組みました。

リズムをまねするゲームでは,友達の奏でるリズムを真剣に見て聴いていました。

今日の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の委員会の様子です。

布袋小学校は11の委員会があり、5,6年生がどこかの委員会に属して活動しています。
今日も、例えば給食委員会は各教室の配膳台をきれいにしたり、健康委員会はアルボースや石けんを補充・交換したり、運動委員会はプールの更衣室・トイレや器具庫を掃除したりと、いろいろな所で活動していました。
委員会のおかげで、学校はまわっていきます。
5,6年生の皆さん、ありがとう!

朝礼の様子(2年生)

本日の朝礼の様子です。本当に整列と待っている時間の過ごし方が上手になりました。まだまだ完璧とは言えませんが、片側に寄って歩くことや、静かに移動する、座ったら静かに待つなどが、言われる前にできるようになってきていることがとても嬉しいです。これからも、さらによくなることを期待して見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も雲一つない晴天になりました。

プールの前後の学年は更衣のため外には出られませんが、多の学年は元気いっぱいです。

農園で、帽子を使ってモンシロチョウを捕まえている子どもたちがいました。
よくやりましたね。
子どもらしい姿です。

今日の給食は・・・特集は「ハンバーグ」

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は“愛知を食べる”学校給食週間です。

今日の給食を紹介します。
愛知ハンバーグのソースかけ、三色いため、愛知の恵み汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はハンバーグです。

今回も説明シリーズ。
とてもシンプルな質問です。
Q ハンバーグを説明してください。 

簡単すぎて困りませんか?。

正解例は・・・・
答えはこちら!

難問チャレンジ8 飛べ!紙飛行機 正解は?

画像1 画像1
今日は単位換算の問題です。

じっくりと考えてくださいね。
答えはこちら!

【校長日記】 今日の朝礼

画像1 画像1
今朝は久しぶりの朝礼でした。
始めに、よい歯の子の表彰伝達をしました。

今日のテーマは「言葉」

私は「きらい」という言葉は極力、使わないようにしています。
子どもたちにも、「すき」「だいすき」「いいね」が口癖のこと、
「きらい」「だいきらい」「いや」が口癖の子とを比べて、「どちらを友だちにしたい?」と尋ねました。

もちろん、答えは明白です。
「きらい」という言葉は、周囲の子をいやな気持ちにさせるのです。

でもいいました。
今日は「きらい」という言葉を使います。

そして次の言葉を写しました。
きらいな言葉 ○○

その次に、見せたのが、「死ね」と落書きされた看板です。
落書き自体犯罪ですが、今日は言葉。

もう一つ、壁に 「○○○死ね バーカ」と書かれた落書きを見せました。

ここで問いました。
「もし○○○の中に自分の名前が書かれていたらどう思うか?」
周囲で話し合いをしてもらいました。
「いやな気持ち」という声が聞こえてきました。

ここでいいました。
一番大切なものは何だ? 「命」という声
その命について、たとえ冗談でも、軽々しく「死ね」という言葉を使ってはいけない。 生きたくても、病気やけがで亡くなっていく人もいる。 布袋小学校から、この言葉が消えて欲しい。 今日は、「きらい」な言葉について話しましたと終えました。

みんな、真剣な表情で、しっかりと聴いてくれました。

生徒指導の服部先生からも、登下校安全ボランティアの人への「言葉」について、お話をしていただきました。

再掲 野外学習を振り返る−5−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどと同じく、「写真が動いていません」という連絡をいただきました。
軽くして再掲しました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回は、キャンプファイヤー セレモニーです。

点火の場面をご覧ください。

野外学習を振り返る−4−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日に紹介したものの写真が、多くの方で動いていなかったようです。
軽くして再掲します。
どうぞご覧ください。

−−−−−−−−−−−−−

野外炊飯を終えてくつろいでいます。

この後、キャンプファイヤーに出かけます。

第19回 あじさい祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽寺では第19回 あじさい祭り が開かれています。

今日の午前中の様子です。
まだまだこれから咲く花も多く、見頃は続きそうです。

あじさい祭りは、6月25日まで開催されます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校 下校11:00〜
4/6 入学式(456年登校) 職員会議 10:50下校(4〜6年)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421