最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:319
総数:2153461
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 TEAM ONE 任命式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日の委員会で,前期委員長副委員長が決まりました。
来週の朝礼で,任命式が行われますが,本日はその練習です。6年生の返事がとても大きくてはきはきしていたので,つられて5年生4年生の代議員も立派に返事ができました。いつでもどこでも,最上級生。学校の手本です。

今日の昼放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の雨もすっかり上がり、水はけのよい本校のグランドでは、外遊びができるようになりました。

今日も「校長先生、写真を撮ってください」と、多くの子と出会うことができました。

「はげみ」は「学び」の時間

画像1 画像1
今年から、給食後の「はげみ」の時間が授業扱いになります。

15分の3日分で、1単位時間(45分)となるのです。

今日のはげみの時間をのぞいてみました。

「書き方」硬筆の学級、漢字ドリルの学級、算数の問題の学級など、いろいろな学びの姿が見られました。

「何もない・・・」は 何かがあるよ お母さん

画像1 画像1
平成30年度 いじめ防止キャンペーンの全国賞作文です。

「何もない・・・」は 何かがあるよ お母さん

わかります。

キャッチできる大人にならないと・・・・。

今日の給食は・・・特集は「アスパラ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
カレーライス、いかバーグ、アスパラサラダ、麦ごはん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はアスパラです。

今日は生産量の問題です。
Q アスパラ(ガス)の都道府県別生産量第1位は? 2016年 


答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

図書館やメルヘンルームは、まだ正式には開館していませんが、読書だけなら大丈夫。

今年もたくさんの本を読んでください。

今日の金管クラブ

画像1 画像1
金管クラブ員が、長放課に自主練習に来ています。

楽器はある程度の練習量がないとうまくなりません。

ある程度うまくないと、楽しくありません。

そして、楽しくないと長続きしません。

練習をがんばってください。

小学保健ニュース

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室廊下の掲示です。

小学保健ニュースでは、ハンカチの使い方、健康診断の内容が紹介されています。

廊下を通りかかったときには、ぜひ見てくださいね。

6年生 TEAM ONE 学力調査を無事終えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語A 国語B 算数A 算数B 理科 以上5教科を頑張りました。
点数は個人差があるとは思いますが,全員が一生懸命頑張り,白紙回答はほとんどありませんでした。よく頑張りました。

ボーリングをしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で5限目にボーリングを行いました。順番を守ることや友達と仲良く楽しむこと,ピンを立てたり,数えてスコアをつけることなど,子どもたちとともにみんなでボーリングを楽しみました。特にストライクやスペアなどがでたときはとてもいい笑顔になりました。1年生の児童も教室でのボーリングでピンが倒れたとき喜んでいました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。毎日勉強をがんばり,たまにはほっと一息ついて,ルールを守り,みんなで楽しむことも大事なことだと考えています。

合同体育(3年生)

 1組と4組、2組と3組で合同体育をしました。3年生になって初めての体育だったので,いつもの何倍も元気でした。今年からサーキットトレーニングを取り入れることにしたのですが,初めてのトレーニングは苦しいことでも楽しいようです。一周するだけでもつらいトレーニングを何周も笑顔でこなしている姿を見たとき,改めて子どもの体力に驚かされました。これからもけがなく楽しい体育で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の授業

画像1 画像1
今年から、3、4年生は、毎週1時間の外国語活動の授業を行います。

3年生もできるだけ日本語を使わないで行っていました。

でも、何となくわかるようです。

その「何となく」のために、一生懸命聞くことが大切なのですね。


外国語科の授業

画像1 画像1
いよいよ、外国語科の授業が始まりました。

5年生が、専科の國松先生、ALTのライス先生、担任の先生の3人の指導者に教えていただきます。

ほとんどが英語で、日本語はたまにしか聞こえてきません。

子どもたちは、真剣に聞き取ろうとしています。

かつてでは考えられない、恵まれた環境です。

平成30年度全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、平成30年度 全国学力・学習状況調査が行われました。

6年生は国語と算数、理科の問題に取り組んでいます。午後には質問紙もあります。

結果が出ましたら、その傾向等を紹介します。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全国学力学習状況調査なので、ノーチャイムです。

それでも、時計を見て教室に帰ってきました。

たくさんの1年生が広い運動場を走り回っていました。

まだOKです! 小中学生総合保障制度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中学生総合保障制度に多くの申し込みをいただきました。

4月13日で一旦締め切りましたが、追加申し込みはまだ大丈夫です。(4月いっぱいまではOKです。)

実際に、遊んでいて車を傷付けた事例、校内で友だちの眼鏡を破損させた事例はありました。

また、自転車に乗っていて高齢者とぶつかり、1700万円請求された報道もされています。

これらの事例でも、この保障制度があれば安心です。

余計なトラブルを避けるためにも、ぜひご加入ください。

健康診断は忍者になって受けるのじゃ!!

画像1 画像1
健康診断が始まりました。

忍者になって受けてください。

この忍者はどこにいるか?

どうぞ探してください。

※ 下の画像は5秒で替わります。
画像2 画像2

今日の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に入り、あいさつや2列歩行がとてもよくできています。

リーダーがしっかりしていて、班員も協力しているからだと思います。

これからも、交通安全に気を付けて登校してください。

見守っていいただく多くの皆様、いつもありがとうございます。

難問チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の廊下で,難問チャレンジが流行中!
たくさんの子が挑戦していて,早くも正解者が出ているようです!

いろいろな問題が出されています。ぜひ挑戦しましょう♪

5年生 理科の学習

画像1 画像1
理科の学習も始まりました。理科の授業は,吉田先生にお世話になります。

4年生のときよりも実験が増え,理科室を使うことも多くなります。
今日は理科室を使いこなすために,理科室探検をしました。

いろいろな器具の場所を知ることができました。使い方は今後学習していきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 あいさつの日 ALT
11/12 委員会9
11/13 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421