日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

2年5組 道徳の授業

本日5時間目に2年5組で道徳の公開授業がありました。たくさんの先生に囲まれて、緊張していましたが、意見をしっかり言ったり、かめさんやリスさんになりきって演技をしたりして一人一人が活躍していました。
画像1 画像1

道徳 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は、いつもご指導をいただいている河合宣昌先生をお招きして、2年5組で道徳の研究授業を行いました。

「およげないりすさん」により、公正・公平・社会正義や思いやりについて話し合いました。

全員が授業に参加して、前の人の意見につなげて発表するところなど、児童のよい姿が引き出された授業でした。

畑の手入れをしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で4限目に畑の手入れを行いました。これまで育てていたイチゴやブロッコリー,キャベツ,レタスやサニーレタス,大豆などの回りの草を頑張って抜きました。子どもたちはとても頑張ってくれました。その後水やりをしました。時間が少し余ったので,落ちているどんぐりを拾うと,子どもたちは喜んで見せてくれました。手入れをした畑はとてもきれいになり,子どもたちと作物をこれからも大事に育てていきたいと思います☆

今日の4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4時間目の授業のあれこれです。

ほてっこ学習発表会の練習も始まりました。

今日の給食は・・・特集は「里芋」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
アジのサンガ、カブの酢味噌和え、芋けんちん、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は里芋です。

今回は、生産量の問題です。 
芋けんちんの芋は里芋です。
Q 里芋の都道府県別生産量第1位は? 2016年
答えはこちら!

江南市美術展 小中学生の部 入賞作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校児童の入賞作品を紹介します。
(写真の傾き等、ご容赦ください。)

【写真上】
市長賞  伊藤 優杏 さん
議長賞  木村  楓 さん
教育長賞 木村 祐月 さん
秀逸   千田 視悠 さん
秀逸   寒川 祐吏 さん

【写真中】
秀逸   古田 侑大 さん
秀逸   山田 旺介 さん

【写真下】
市長賞  吉田 心寧 さん
市長賞  齊慶 舞織 さん
議長賞  野中 友貴 さん
教育長賞 花井 美月 さん
特選   奥村 海人 さん
特選   野中 尋仁 さん
特選   星 咲菜美 さん
秀逸   加藤 寧々 さん

おめでとうございました。   

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

今は、一年でも最も過ごしやすい時期の一つではないでしょうか。
中庭のミカンは大豊作。実りの季節を迎えています。

スクールサポーターの長谷川先生も元気いっぱい。
子ども達といっしょに走り回っています。

充実の秋、本番です!

たてわりあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、児童会主催のたてわりあそびを行いました。

かつては、地域ごとに異年齢集団で遊んでいた時代がありました。
その中で、年長者は年少者をいたわり、年少者は年長者に敬意を示す、すなわち互いに思いやることを自然と学んでいったのです。

しかし、今はそうした機会はほとんどありません。
そのために、通学班でのトラブルが目立つようになってきたのです。

たてわりあそびは、異年齢集団での遊びを通して、その経験不足を補うために行なっています。

昨日も、6年生が計画を立て、遊びをリードしていました。
5年生以下はリーダーに協力し、楽しそうに遊ぶ姿を見ることができました。
5年生は、来年には自分たちが計画を立てる側になります。そうして、少しずつリーダーとしての自覚が育っていくのです。

昨日の様子をご覧ください。

3学期にも行います。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
空は秋の雲。

朝夕は冷えが感じられるようになりました。

小折方面では、ポケットに手を入れて歩いている子が目立ちました。
転ぶとたいへん危険です。

両手はできるだけ自由にしておきましょう。

2学期たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のなかよしタイムはたてわり遊びです。1〜6年生が集まったグループに分かれて,いろいろな遊びをします。
企画・運営を支える6年生は,実は運動会前から準備を進めていました。

どこからもにぎやかな声が聞こえ,どこを歩いてもたくさんの笑顔が見られました。この笑顔は,6年生の活躍あってこそです。
みんなが笑顔で帰って行くようすを見て,6年生たちも達成感に満ちた顔をしていました。最上級生として,頼もしい姿を見せてくれました。

5年生 ブックトーク

画像1 画像1
国語科で学習している「大造じいさんとガン」の作者である,「椋鳩十」をテーマにブックトークを行いました。
司書の先生の話から,いろいろ想像を膨らませています。最後には,興味を持った本を選んで読みました。

5年生 算数「平行四辺形の面積」

画像1 画像1
平行四辺形の面積を,いろいろな方法で求めました。切ったり貼ったり,パズルのように組み合わせています。
教師の予想しない方法もあり,子どもの思考の柔軟性に驚かされます。
思いついた方法を,友達に伝えるというのも大切な力ですね。

6年生 TEAM ONE 合唱練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5.6時間目のパート練習の様子です。パートリーダーを中心に,真剣そのものです。いい顔です。

6年生 TEAM ONE たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期のたてわり遊びが行われました。1学期とは違ったリーダーが頑張りました。どの班も楽しかったのは,6年生の気配りのおかげ。みんな,お兄さん,お姉さんとして育っています。

授業公開 4の4

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に4年4組で、算数の授業公開がありました。

1平方メートルと1平方センチメートルの関係について予想し、どうしてそう考えたか理由を説明しあって、答えを導くという授業でした。

何人かの職員が授業を参観し、意見をつなげるにはどうしたらよいか学びました。

4年生 ほけんの授業

画像1 画像1
今日は、4年生の全学級で養護教諭によるほけんの授業が行われています。

第二次性徴を扱う単元で、
「からだの中ではどのような変化が起こるのだろう」というめあてで学習が進みました。

授業をとおして、自分のからだについて見つめることができたでしょうか?

明日から 第47回 江南市美術展

画像1 画像1
平成30年11月1日(木曜日)から11月4日(日曜日)

午前9時から午後5時(4日は午後4時まで)

開催場所:江南市民文化会館

今年から「江南市美術展(一般の部・小中学校の部)」と「児童館書画展覧会」が統合されました。
どうぞお出かけください。

今日の給食は・・・特集は「かぼちゃ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
かぼちゃのハンバーグ、グリーンサラダ、秋のポタージュ、クロロールパン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はかぼちゃです。

今回は、生産量の問題です。 
Q かぼちゃの都道府県別生産量第1位北海道、それでは第2位は? 2016年

答えはこちら!

長放課

子どもたちは放課を楽しみにしています。

思い切り遊んでも汗が出ない気候になりました。

遊んだ後は、とても清々しい気持ちで3時間目の授業を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談 最終日

今朝も30分間、教育相談が行われています。

日ごろ感じていることや困っていることなど、話すことができたかな?

教育相談週間にかかわらず、いつでも困ったことがあれば聞かせてください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 委員会10
11/27 ALT
11/30 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421