日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

朝礼(5/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からの雨を予感させるような曇りの日となりましたが、全校朝礼を運動場で行いました。

 校長先生からは、来週から実施される「歯みがき週間」についてのお話がありました。

 6月4日は、6と4で「むし」と読んで、虫歯予防の日です。今月に歯科検診があり、みなさんの歯の様子を歯医者さんに診ていただきました。給食後の歯みがきタイムや家庭でも、「シャカシャカ歯みがき」をしている子が多く、歯がとてもきれいで、歯肉炎も少ないですよと誉めていただきました。でも、昨年のデータを見てみると、虫歯がある子が半分以上いることがわかりました。ほてっこのみなさんは、磨きやすいところだけを磨いている子が多いのかもしれません。
 そこで、歯みがきのポイントは3つ。歯と歯の間、奥歯、歯の裏側です。来週から、歯みがき週間が始まります。歯を大事にしている子は、頭と心と体を働かせて、暮らしを高めていくことができる子です。ぜひ、この歯みがき週間に合わせ、丁寧に歯みがきをし、虫歯の予防に努めましょう。
 また、今週は5年生の野外学習があります。5年生が学校に来ない日が続きますが、思いで多い野外学習になるようみんなで応援していきましょう。

 最後に、週番の先生から、今週の週目標『相手の目を見て話を聴こう』について、お話がありました。

鑑賞会 5/20

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑賞会を行いました。演目は劇団ポプラのミュージカル「オズの魔法使い」です。
主人公のドロシーがオズの国での西の魔女退治をする中で、愛と勇気と知恵を学んでいくストーリーです。
すばらしい歌とダンスを子どもたちは食い入るように見ていました。

朝礼(5/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴れ渡った青空の下、朝礼を運動場で行いました。

 校長先生からは、布袋小学校に仲間入りをした、2わのウサギのお話がありました。これまで、飼育小屋には1わのウサギ「ムース」がいました。1わだけで寂しそうでしたが、今日から仲間が増え3わになりました。ウサギは、昔話や民話にも登場する、私たち人間にとって馴染みの生き物です。とてもかわいいですね。

 動物委員会の担当の先生から、2わのウサギの紹介がありました。どちらのウサギもミニウサギという種類のウサギです。動物委員会のみなさんが名前をつけてくれました。茶色のウサギは「ココア」、茶色と白が混じったウサギは「ミルク」です。動物委員会のみなさんがこれから大切に世話をしてくれます。2わのウサギは、学校に来たばかりで不安なので、脅かしたりせず、大事に育てていきましょう。

お話広場(5/16)

画像1 画像1
 16日、今年度初めてのお話広場がありました。本日の話は「3びきの子ぶた」。
みんなが「知ってるー!」と言いながらも、ボランティアさんの話術やマジックにひき付けられて、とても楽しく時間が過ぎていきました。次回もとても楽しみです。

朝礼〜名札はなぜつけるの〜(5/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の朝礼は、テレビ放送で行いました。

 校長先生のお話です。
「ほてっこの生活目標は、“みそあじは”の5つあります。今日は、その中の“み”、身じたくを整えることができる子についてのお話です。
 新年度が始まって一ヶ月がたちました。新しいお友達はできましたか。1年生が校庭や廊下で迷っていたら、進んで声をかけてあげてくださいね。声をかけるとき、君とかあなたとかではなく、名前を呼んでください。1年生は、必ず名札をつけています。名前を呼んでもらって親切にされるととてもうれしいんです。
 名札はなぜつけるんでしょう?
 はじめて知らないお友達に出会います。どうすれば仲良くなれるでしょう。それはまず名前を覚えることです。つまり名札は、私は〜です。どうぞよろしく。という意味があります。
 名札にはもう一つ意味があります。それは、責任をもって行動します。という意味なのです。善いことでも悪いことでも、名札によってその行動をした人が、だれであるかわかるわけです。
 朝登校したら、先生や友だちにあいさつをする。学習用具の整理整頓をする。そして、名札を胸にしっかりつける。それから学校生活がスタートします。そして、帰るとき、名札を決められた場所において一日の生活が終わるのです。
 名札を胸にしっかりつけて、楽しい学校生活を過ごしましょう。」

 週番の先生からは、今週の目標「くつやスリッパの整とんをしよう」について、お話がありました。


 

今日の給食(5/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から5月。5月1日の給食には、子どもたちの健やかな成長を願って、「ちまき」が出されました。

 献立は、ご飯、牛乳、赤魚の塩焼き、きんぴらごぼう、竹の子汁、ちまきです。

 給食センターからのメッセージです。
「5月5日は端午の節句(こどもの日)です。奈良時代から、病気や悪いことをさけるための行事として知られ、ちまきや柏餅を食べる習慣があります。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421