日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年生 耳鼻科検診

画像1 画像1
 30日(火)に耳鼻科検診がありました。4年生はこれでほとんどの児童が検診を終えました。再受診を勧められた方は、速やかに受診して報告書を学校までご提出下さい。
 未受診・未提出の場合は6月からのプールに入れない場合がございますので、ご注意下さい。

4年生 鑑賞の時間

画像1 画像1
 4年生の音楽の時間の様子です。「サウンドオブミュージック」で流れる曲や歌をCDで聴きながら音楽の鑑賞をしていました。日本語で聴いたことのある歌も英語で聞いてみると新鮮で、子ども達も楽しんで聴いていました。

4年生 ツルレイシを植え替える前に…

画像1 画像1
 休日が明けると、どのクラスも発芽が確認できるようになりました。今後の畑への植え替えに備えて、掃除の時間に雑草を抜いています。暑い中、外掃除の子達も一生懸命雑草抜きを頑張っていました。

4年生 今週の朝礼

画像1 画像1
 週明けで少し疲れが見える子もいましたが、しっかり聴こうとする姿がたくさん見られました。校長先生の話からは谷川俊太郎が出てきました。内容については、校長日記をご覧下さい。

 さて、校長先生から谷川俊太郎は「スイミー」の訳した人だよという話がありました。それでは問題です。

Q 4年生の人たちはもう1つ谷川俊太郎の作品に触れています。それは何でしょう?

ヒントは、3年生の初めに学習した詩です。お子様と考えてみて下さい。

4年生 …おや!? ツルレイシのようすが…!

画像1 画像1
 ツルレイシの種を埋めてから1週間が経ちました。毎日、水やりをしながら様子を観察しています。ある日、あるクラスの土の中から、むくむくっと何かが出てきました。そうです、ついにツルレイシが発芽しました。それから、徐々に多くのクラスで発芽が見られるようになってきました。これからますます成長が楽しみです。

4年生 まぼろしの花

画像1 画像1
 4年生の図画工作では「まぼろしの花」を描いています。どこにも存在しない花、自分だけのオリジナルの花です。子ども達は創造を働かせて、色や形、大きさを工夫しながら幻の花を描いていました。

4年生 第2回 福祉交流会(5/26)

画像1 画像1
 26日(金)に2回目の福祉交流会がありました。今回は4人のゲストを交えての交流でした。障害を抱えた人達と触れ合ってみて、意外と普通なんだと気付いたようです。これからこういった交流を深めて、偏見や差別をなくし、伝えられるようにしていきたいです。

4年生 眼科検診(5/25)

画像1 画像1
 25日(木)は、眼科検診がありました。
 事前に「目をよく見せるから、舌を出さずにお医者さんには『あっかんべー』をするんだよ」と言うと、舌を出してあっかんべーと担任に見せてくるのは、毎年恒例のお約束です。4年生になっても、まだまだお茶目な姿を見せながらも、お医者さんにはしっかりと舌は出さずに(当たり前)目を見てもらっていました。

4年生 小木曽先生の授業〜その3(5/24)

画像1 画像1
 24日(水)に外国語活動が1組と2組でありました。
 1組で好きな食べ物の会話の仕方をゲームを交えて学びました。
 2組では職業について英語の学習をしたそうです。

4年生 小木曽先生の授業〜その2〜(5/22)

画像1 画像1
 【今日の布袋小】のカテゴリの中で2組の外国語活動の写真が掲載してありました。
 こちらは3組と4組の活動している写真です。どのクラスも楽しく活動していました。 なお、1組につきましては後日行います。

4年生 今週の朝礼

画像1 画像1
 今週の校長先生の話は「失礼」について。4年生は失礼のないように校長先生の話をしっかりと聴いていました。
 布袋小の今週の目標は「相手の目を見て話を聴こう」です。相手に失礼のないように話を聴いていきたいですね。

4年生 留学生来校(5/19)

画像1 画像1
 19日(金)尾北高校より、イタリアとドイツの国籍の2名の留学生が来てくれました。母国の紹介をしてくれて、4年生の子達もとても楽しく時間を過ごすことができました。異文化交流は豊かな人間性を育む良い機会となりました。留学生のエミリーさん、ジェニーさん、ありがとうございました。

4年生 漢字事典の引き方

画像1 画像1
 今週は図書館司書の稲山先生から漢字事典の引き方を教えてもらいました。漢字の成り立ちには怖い話があるということを初めに知って、みんなびっくりしていました。
 漢字事典には大きく3つの引き方があります。「総画索引」と「部首索引」、「音訓索引」の3つです。子ども達は3つの引き方を知り、一生懸命調べていました。
 ここでクイズです。次の5つの中で、「もんがまえ」ではないのはどれでしょう?
1.開 2.間 3.関 4.聞 5.閉
 正解は、お子様に聞いてみて下さい。

4年生 歯科検診

画像1 画像1
 今週は歯科検診がありました。しっかり歯を磨いてきた子達ですが、結果はいかに!?
 乳歯もだいぶ大人の歯に生え替わってきました。永久歯はこれからずっと使っていくものです。毎日ケアをしっかりして、いつもおいしくご飯が食べられ、楽しく会話ができるようにしていきたいですね。

4年生 ツルレイシの種まき

画像1 画像1
 今週、ツルレイシの種まきをしました。発芽から成長していく過程を観察していく予定で、グループごとに牛乳パックの中に土を入れて種を埋めました。水やりをしながら芽が出るのを待っています。無事みんなの芽が出てきますように☆彡

4年生 4年2組 研究授業(5/16)

画像1 画像1
 16日(火)の5時間目に4年2組で授業研究がありました。
 総合的な学習の時間で4年生は福祉について学習していますが、前回、社会福祉協議会の伊藤さんによる福祉教室を受けて、分かったことや思ったことを全体で話し合いました。
 子ども達全員が挙手をする姿、話を聴きうなずく姿、そして友達の意見をつなごうとする姿、たくさんの子が頑張っている姿が見られました。
 子ども達はもちろん、私達(担任)も子ども達から学習の取り組み方について色々と学ばせてもらいました。子ども達も教師も一緒に学び、より良い授業ができるように頑張っていきます。

4年生 教育相談始まりました。

画像1 画像1
 今週は教育相談です。短縮日課で短縮した時間を相談時間に充てて話を聞いています。なかなか普段聞けないこと・話せないことをこの時間で話し合って、有意義な時間にしていきたいと思います。

4年生 今週の朝礼

画像1 画像1
 今週の朝礼は校長先生から「はしをそろえること」、週番の先生から「相手の目を見てあいさつをしよう」という話がありました。朝礼での姿も自分たちでしっかりしようという姿が定着しようとしています。
 朝礼が終わって教室に戻る際も、しっかりと整列して戻っています。

4年生 体力テスト

画像1 画像1
 今週から各学級で前回終えたソフトボールを除く、残りの体力テストの種目に取り組んでいます。(4年生の取り組む種目は、50m走、ソフトボール投げ、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳びです。)
 良い記録が出ると歓声が沸き、納得のいかない結果だと落胆や悔しがる姿に、みんな一生懸命取り組んでいることがよく分かりました。

4年生 内科検診(5/12)

画像1 画像1
 午後、給食が終わってから内科検診がありました。昼放課の時間も待機して、長い時間静かに待って受診していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校 下校11:00〜
4/6 入学式(456年登校) 職員会議 10:50下校(4〜6年)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421