日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

道徳の模擬授業

画像1 画像1 画像2 画像2
岐阜聖徳学園大学 玉置 崇先生の道徳の模擬授業が行われました。
その授業に対して、野口先生が批評しているところです。

第4回 教師力アップセミナー

画像1 画像1
大口中学校で開催されている、第4回 教師力アップセミナーに来ています。
講師は国語の授業名人 野口芳宏先生。
模擬授業を通して、国語の学力について教えていただきました。
午後は道徳の授業です。

今日は体育の日

画像1 画像1
今日、10月9日は体育の日 です。

1964年10月10日、日本で始めてとなる五輪大会「東京オリンピック」開会式 が行われました。
東京オリンピックは、赤のブレザーに白のスラックスの日本選手団、東洋の魔女の女子バレー、体操のチャフラフスカ、マラソンのアベベ、柔道のへーシンク、日本の体操男子、重要揚げの三宅選手などを覚えています。

この開会式を記念して1966年から国民の祝日に関する法律 に基づき、10月19日が体育の日に制定されました。
「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」が趣旨です。

次の東京オリンピックも決まっています。

今日は、運動に親しむ一日にしましょう!

今日は中秋の名月

画像1 画像1
中秋の名月とは、旧暦8月15日の夜を照らす満月のことです。

日本では、「月見」として古くからこの月を観賞する風習があります。

また、暦の関係でこの日は必ず仏滅になります。

1年365日の30日に1回は満月があります。
12回から13回の満月があるのに、なぜか中秋の名月だけが有名です。
お月見には、絶好の季節だからでしょう。

今晩は天候もよさそうです。
すすきを飾って、お月見でもいかが?

江南市民健康フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、江南市民健康フェスティバル

私(校長)も、いろいろ測ってもらいました。

すべて、超優良。

ありがとうございました。

安藤正太郎さんのバイオリンコンサート

画像1 画像1
今日の第8回ふくい江南ふれあいまつり

毎回恒例の安藤正太郎さんのバイオリンコンサート が行われました。

市民文化会館の展示室の即席ステージで、ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)、ダニーボーイ(アイルランド民謡)、白鳥(サンサーンス)、ザ・ホットカナリ(ネロ)、チゴイネルワイゼン(サラサーテ)を演奏しました。

「あれっ?前と音色が違う」

本人に尋ねたら、今日使用した楽器は「東洋のストラディバリ」とも称される 故 陳昌鉉のオーダーメイド。
低音がよく鳴っていました。

4年生がふくし交流会でお世話になります。

よろしくお願いします。

介助犬 デモンストレーション

画像1 画像1
今日は、第8回ふくい江南ふれあいまつり でした。

ミニステージでは、介助犬 デモンストレーション が行われました。

布袋小学校でも4年生がお世話になります。

障害がある人の靴や靴下を脱がしたり、飲み物を冷蔵庫を開けて取りに行ったり、携帯電話を探して渡したりと、すごい能力です。

靴と靴下では、噛む力が違います。そこまで加減しているのです。

わが家の犬とは全く違います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 あいさつの日 高齢者教室AM
10/11 6年発育測定・視力
10/12 5年発育測定・視力
10/13 2年運動に親しもう
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421