最新更新日:2024/04/28
本日:count up15
昨日:229
総数:2153921
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ブロック壁 工事へ

画像1 画像1
土曜日の中日新聞で紹介されましたが、江南市内の小中学校のうち、12校のブロック関係の壁等を工事することを、本日の校長会で確認しました。

本校は、プール壁、および北舎東側のブロック塀です。

本校のプール壁は、構造上、高槻市立寿栄小学校とは全く異なります。
しかし、昭和58年の建設のため、ブロック自体の強度の脆弱化、また鉄筋の様子が分からないので、念のために撤去し、軽いものに換えるということでした。

8月中旬から工事を始める予定です。

今日の朝礼は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼の様子を紹介します。

はじめに、バドミントンと卓球で7月に行われる全国大会へ出場する2人の児童を紹介しました。
インタビューでは、その競技の好きなところ、得意な技、全国大会出場が決まったときの気持ち、豊富などを聞きました。
ぜひがんばって、一つでも多く勝ってくれるように、全員で拍手で激励しました。

次に、7月8日から行われる大相撲7月場所にちなんで、常観寺に宿を置いている、湊部屋の土俵まつりの様子を紹介しました。
土俵の四方に御神酒を捧げ、参拝し、みんなで御神酒をいただいていました。

その後の稽古では、東関脇の逸ノ城が豪快な四股を踏んでいました。

土俵まつりは、愛知県体育館でも行われます。
同じように御神酒を捧げ、土俵の下に、塩 、昆布、するめ、勝栗、洗米、かやの実などを埋めて場所中の安全を願います。

このように神事になったきっかけは、昨日のNHKスペシャル、「大江戸」にヒントがありました。

1657年に起きた明暦の大火の犠牲者を弔うために、相撲を奉納したのです。


7月場所も、名勝負を期待します!

吹奏楽の指導に来ています

画像1 画像1
さて、どう変わるでしょうか?

岐阜市立加納小学校へ行ってきました

画像1 画像1
昨日、岐阜市立加納小学校 中間研究会へ行ってきました。

公立小学校ではありますが、研修校として、毎年春と秋に研究を公開してくれます。
オペラの伝統は昭和39年から脈々と続いています。

また、道徳や特別活動にも力を入れているのが、長良地区との違いです。

今回も、一般の学校でも手の届く範囲の、すばらしい奥深い実践を見ることができました。
参考にしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 ALT
7/9 委員会6
7/10 個別懇談会  あいさつの日 ALT
7/11 個別懇談会

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421