日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のクラブ活動の様子です。

何クラブかわかりますか?

竹島先生のお話

画像1 画像1
今日は2年1組に栄養教諭の竹島先生が訪問されました。

いっしょに給食を食べたあと、紙芝居を読んでいただきました。

まーくんが、エネルギーのもとになるものの森、体を作るもとになるものの森、体の調子を整えるものの森を旅をして、それぞれから、バランスよく食べることが大切なことを学んでいくお話しでした。
好き嫌いなく、いろいろなものを食べましょう。


校長室の花

画像1 画像1
校長室の中は、ユリの花の匂いでいっぱいです。

今日は4年生ふくし交流会

画像1 画像1
今日は4年生の3回目のふくし交流会。

回を増すごとに、人との、そして福祉の心との距離が近くなっていきます。


現代版 野焼き 最後は・・・

画像1 画像1
6年生が行った現代版の焼きは、最後は、肺が風で飛び、焼き物だけが残っていました。

以前、薪を使った時は、焼けムラができ、途中で破損も多かったのですが、今回の方法ではそれはないようです。

これらを磨いてきれいにしていきます。

今日の長放課

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

ある保護者の方が、「子どもが運動場で遊んでいる姿を見るとホッとします」と言ってくださいました。

私も同感です。

これが、子ども達の本来の姿ですね。


西運動場は水が引きません。

現代版 野焼き 準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日紹介できなかった準備の様子です。

紙で円柱を作り、その中に十字の段ボールを入れます。
段ボールの線まで可燃材を入れて、その上に作品を載せます。
さらに上に可燃材をかぶせます。
そして、そこにライター等で着火するのです。

どんなふうにできあがるのか、楽しみですね。


1年生も元気いっぱい!

画像1 画像1
片山先生のご指導、2時間目は1年生。

先生の言葉の一言一言で歌が変わっていきます。


片山先生のご指導(2年生)

画像1 画像1
江南市の巡回指導員・片山先生に1年生が教えていただいています。

片山先生の言葉はとても具体的です。

今日も、「マヨネーズをギュッとしぼるように!」と、体を使って表現していました。

その言葉で、声の質も声量もガラッと変わります。

見ているだけでも勉強になります。

野焼きの結果は・・・

画像1 画像1
昨日の野焼きの結果は・・・

作品を見せてもらいました。

ご覧のように、かなり真っ黒!

これを磨くのだそうです。

結果をお楽しみに!

今夜はちょこ会

職員の自主的な学習会「ちょこっと現職教育の会」が開かれています。

本日のテーマは「教室環境」についてです。

参加者は、互いの実践について交流し、

掲示物の作成方法や効果的な掲示の仕方について学びました。

画像1 画像1

南館西階段が明るくなりました

画像1 画像1
 これまで南館西階段の蛍光灯が切れかかっていたため、子どもたちには不便をかけていました。放課後子ども教室(2階メルヘンルーム)にお迎えにいらっしゃる保護者にもご迷惑をおかけしていました。

 本日夕方に業者の方に入っていただき、蛍光灯を交換していただきました。特に3階の蛍光灯は踊り場からの高さが6mほどあり、学校にある脚立では蛍光灯の交換ができませんでした。

 そこで、この機会にLEDに交換しました。LEDは寿命も長く、節電にもなります。

 業者の皆さん、ありがとうございました。

現代版 野焼き 3時間後

画像1 画像1
6年生の野焼き、3時間後の様子です。

終わったものもありますが、まだまだ時間がかかりそうなものもあります。


現代版 野焼き 2時間後

画像1 画像1
6年生の野焼きが2時間たちました。

右下の写真だけが早く燃え進んでいますが、他のものはまだ半分程度です。

今後が楽しみです。

現代版 野焼き

画像1 画像1
かつて、布袋小学校では、土器を作り、木片等を集めて野焼きをしていました。
保護者の方の中にも、ご記憶の方がいると思います。

本日、6年生が野焼きをしています。

現代の野焼きは、写真のように行います。

紙を溶解して乾燥させたようなもので周囲をくるみ、2〜3時間かけてゆっくりと焼いていきます。

どうなるか・・・、お楽しみに!

今日の長放課

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

外はあやしい雲がありますが、まだ降り出していません。
遊具で遊んでいる子、追いかけっこをしている子がたくさんいました。

図書館では、本を読む子がたくさんいました。
今週は読書週間が始まります。
本校の今週の目当ても読書です。

教室では、音楽に合わせて踊っている子、キーボードの練習をしているこの姿が見られました。

自分の時間をもつということはいいことですね。

地域との連携

画像1 画像1
布袋小学校は、地域の方にとてもお世話になっています。

今日は、3年生が地域に少しでも貢献できるよう、布袋駅前、プラタナス通り、布袋児童公園に花を植えました。

多くの地域の方と共同作業をすることで、地域への所属感、郷土への愛着が増すことを期待しています。

この行事は、昨年までは4年生が行っていました。
しかし、地域の学習は3年生がしているので、その学習とリンクできるように、3年生に行ってもらいました。

山田先生に教えてもらったプラタナス通りに花を植えて、また、違った見方ができるようになることを期待しています。

6年生 学級写真

画像1 画像1
6年生が卒業アルバム用の学級写真を撮影していました。

学級ごとに場所を工夫しているようです。

いつもこうではありませんが・・・

画像1 画像1
あれっ?

何列並び??

いつもこんなにひどいわけではありませんが、時々こうなります。

広い歩道では、つい気がゆるみがちになります。

しかし、これが癖になり、細い道でもこうなってしまうのです。

大きな事故につながりかねません。

広い歩道でも2列並びを習慣にしましょう!

ほてっこ発表会 練習準備

画像1 画像1
11月19日にほてっこ発表会を行います。

いよいよ始まる体育会練習に備えて、会場の準備を行いました。

先日お知らせしましたが、今年から色の三原色のフットライトが入りました。

当日をお楽しみに・・・。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421