最新更新日:2024/05/12
本日:count up3
昨日:270
総数:2159426
5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
6年2組の英語活動の様子です。

子どもたちはグレッグ先生の授業を楽しみにしています。

今日の授業は男女のペアで片方が絵地図をつくり、もう片方の児童が

英会話によって絵地図を完成させるというものです。

子どもたちは、互いに向き合い、真ん中に仕切りを置き、場所や行き方を表した英単語をもとに絵地図のどの場所かを特定していました。

第7回高齢者教室

画像1 画像1
午前中、体育館で江南市生涯学習課の事業の一つである「高齢者教室」が行われました。

地域の高齢者約180名が参加され、音楽や手品、寸劇を楽しみながら防災意識を高めました。

特に江南市消防署音楽隊の演奏を高齢者の方々は楽しんでみえました。

第2部では、江南警察署員から「振り込め詐欺防止」についての防犯講話がありました。

教育実習生の授業

画像1 画像1
 1・2時間目に教育実習生の授業がありました。共に算数科の授業でした。前田教生は「わり算の答えのたしかめ方を考えよう」、鈴木教生は「いろいろな広さを面積で考えよう」というめあてで授業を行いました。
 
 どちらの学級の授業も思考力を養う授業です。先生の問いに対して児童は集中して考えていました。授業後に、二人の教生は愛知教育大学准教授の星博幸先生から指導を受けていました。
画像2 画像2

江南市シルバーの日

画像1 画像1
今朝、8:00から9:00の間、公益社団法人江南市シルバー人材センター会員の方々が地元の小学校で清掃活動を行ってくださいました。

布袋小学校においても、十数名の会員の方が正門付近や花壇等の草取り、落ち葉掃除等を行ってくださいました。

学校としまして作業してくださった方々にお礼と感謝の気持ちを伝えました。ありがとうございました。

この奉仕活動が地域への貢献につながるものと考えます。

就学時健康診断 −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、就学時健康診断を行いました。
来年度、布袋小学校に入学する親子にご来校いただきました。

就学時健康診断は、学校保健安全法第11条で、「当該市町村の区域内に住所を有するものの就学に当たって、その健康診断を行わなければならない。」と定められているものです。

写真上は、受付の様子です。
写真中・下は、内科、歯科、聴力、知能の各検査、そしてその間の移動の様子です。

どれも、とてもスムーズに進行しました。
ご協力ありがとうございました。

3年3組 まち探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風一過。

透き通るような青空とさわやかな風の中を、山田信夫先生のご指導の下、3年3組がまち探検に出かけました。

詳しい内容は、全クラスが終了したら紹介します。

まずは、写真からご想像ください。




ほてっこ農園

画像1 画像1
地域の前田さんと駒田さんがほてっこ農園にきてくださいました。

ブロッコリーの苗を植えるために畝をつくってくださいました。

また、さつまいもやさといもが収穫しやすいように草引きを児童と一緒に行ってくださいました。

今日の6時間目

画像1 画像1
教育実習生の鈴木先生が理科室で授業を行いました。

実験の結果を基に、どんなことが言えるか、グループで考え発表しました。

3年生町探検 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の児童が総合的な学習の時間を利用して布袋の町探検に出かけました。

「布袋の宝物を見つけよう!」というテーマの下、講師に江南郷土史研究会会長の山田信夫先生をお招きし、布袋の町をあちらこちら歩きながら立ち止まり、布袋の宝物について説明していただきました。

 特に、布袋様ロード、広間家の門、大口屋、丸井酒造、布袋の大仏、桑山呉服店、大仏殿、宝蔵院では、児童は謎解きクイズに答えながら山田先生の熱心なお話に聞き入っていました。

サーキットトレーニング

画像1 画像1
まだ授業が始まる前、4年生がサーキットトレーニングをしていました。

休み時間の最後に、遊具を使って体を温めています。

他種目なのでいろいろな筋肉を使い、なおかつ楽しく効果的な有酸素運動です。





リレーメンバー

画像1 画像1
陸上記録会のリレーメンバーが、長放課に練習をしていました。

バトンパス,ジョグのあと、男子対女子で、競走をしていました。

バトンパスもずいぶん上手くなりました。

今日の長放課

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

台風が接近しているとは思えないほどの、穏やかな天候です。

多くの元気な子が遊具で遊んでいました。

研究授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目には、1年生の研究授業がありました。
教科は国語。「くじらぐも」です。

初めての教材ですが、「あとで5つの絵を並べ替えるのでよく聞いてください。」の指示で、集中して先生の朗読を聞いていました。
その後の並べ替えも、3分という短い時間の中でほぼ完成できました。

最後に、1の場面で「だれがなにをしたか」を考えました。

個人で考えたあと、ペアやグループでの話し合いも上手にできました。

話す・聞くのルールをよく理解しており、全員がすすんで参加できた授業でした。

どちらがよいのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の通学団での登校風景です。

小折東白山・当光地Aは、あいさつがよくでき、2列で並んできました。
横断歩道で停まった車に「ありがとうございました」とお礼を言う声がさわやかでした。

しかし、残念ながら、横に広がってしまう通学班もありました。

上の写真、どちらがよいか、わかりますよね。

よくなかった班の明日に期待します!

陸上記録会の練習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
予定にはありませんでしたが、都合のつく児童だけで陸上記録会の練習を行いました。

練習を見ていたら、「これまでで最高でした!」という子もいました。

この調子で、7日の本番を迎えることができたらいいですね。

グレッグ先生の授業 1年生

画像1 画像1
廊下を歩いていたら、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

グレッグ先生が1年生の教室で、外国語の授業を行っていました。

1年生は聞いたまま発音します。

大人は「水」はつい「ウォーター」に近くなってしまうのですが、1年生は「ウヮーラー」みたいに聞こえます。

今日は多くの果物の名前を英語で言えるようになりました。

ぜひ、ご家庭でも聞いてあげてください。

廊下の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下を歩くといろいろな掲示物に出会います。

上の3枚は、布袋小学校の授業を具体的にイメージしたもの。
そして下の1枚には担任の先生の願いが込められています。

教室を移動する時などに、ぜひ見てみましょう。


今日の3時間め

画像1 画像1
今日の3時間目の様子です。

教育実習生の前田先生が、算数の授業をしていました。
みんなも一生懸命に考えていました。




今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
強い台風が接近していますが、今日の長放課(2時間目後の休み時間)は風もなく穏やかな天候でした。

運動場では、今日も元気よく遊ぶ子どもたちの姿が見られました。


今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、2時間目の様子です。

1年生も、すでに漢字の学習が始まっているのですね。
鍵盤ハーモニカも、上手になってきました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421