日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室をのぞいてみました。

教科名を英語で練習したあと、相手と英語で関わりながら時間割表を作成していきました。

いたるところで歓声があがっていました。

凧 凧 あがれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が凧あげをしています。

今日は風があり、空高くあがっていました。

ソトイコ5号を配付しました

画像1 画像1
昨日、ソトイコ5号をお配りしました。
親子のための運動・遊び情報誌です。

内容は簡潔で見やすく、しかもポイントは押さえてあります。

体力向上、親子のふれあいのために、ぜひご覧ください。

HPでは、バックナンバーを見ることもできます。
 http://sotoiko.net/

来年はどのクラブに入ろうかな?−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がクラブ見学をしています。

写真を見てどのクラブか当ててみてください!


答えはこちら!

来年はどのクラブに入ろうかな?−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先週に引き続いて3年生のクラブ見学を行いました。
今のクラブが、来年そのまま存続するかどうかはわかりませんが、まずは実際に見てイメージを膨らませることが大切です。

写真を見て、何クラブかわかりますか?

答えはこちら!

【校長日記】 屋内消火栓ホースの交換

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、屋内消火栓ホースの交換がありました。
長い間今の仕事をしていますが、交換の現場を見たのは初めてです。

話を聞くと、ホースは1本15m。
一つの消火栓には2本分がセットされています。

ホースには、取り付けた年号が書いてあります。
規定により、10年に一度は取り替えなくてはいけないのです。

外したホースは、おそらく一度も使われてはいません。
きれいに保たれています。
まだ使えると思われますが、そこは規定です。
守らなければいけません。

こうしたことは、ほとんどの児童は知りません。
しかし、事実を知ることで、これまで見えていなかったものが見えてくるのです。

ちなみに、別の会社のホースですが、同じ長さ・太さのものが7千円台でネット販売されていました。

学校には、児童の安全を守るための施設があり、定期的に取り替えていること。
学校は、いろいろな人のおかげで成り立っていること。
学校には、多くの税金が使われていること、などが見えてきます。
ありがたいことです。

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
運動週間2週目に入りました。
昼放課(清掃後の休み時間)の運動場の様子です。

しっかりと運動をして体温を上げている子がたくさんいました。

最近は縄跳びが一番人気。フラフープも増えてきました。

今日の図書館

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の図書館の様子です。
多くの子が読書をしていました。
読書も脳みその運動。

身体と共に、脳も鍛えましょう!

新しいスクールサポーターを紹介します

画像1 画像1
今日から、スクールサポーターをして来てくれることになりました、鈴木達大さんです。
教育実習生の時にも、4年生がお世話になりました。

進んで声をかけてくださいね。

入学説明会での靴の履き間違いについて

本日行われました布袋中学校の入学説明会で、保護者の靴の履き間違いがありました。
 布袋小6年4組の保護者の方で、帰るときに、自分の靴がなく、誰かが履き間違えて帰られたようです。
 夕方、布袋中学校の靴箱には下の写真の靴が残っていました。おそらく、この靴の持ち主が靴を間違えられたと考えられます。心当たりの方がみえましたら、布袋中学校までご連絡ください。
 履き間違えた靴を持参の上、写真の靴をお渡しします。そして、困ってみえる保護者の方に靴をお返ししたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年生 中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から布袋中学校で「中学校入学説明会」が行われました。6年生の児童とその保護者が参加しました。会が始まる前に中学1年生が合唱のプレゼントをしてくれました。
 代表生徒から中学校生活についての説明や部活動の紹介がありました。その後、中学校の授業を見学しました。どの学級の授業も落ち着いていて、中学生の授業に取り組む姿勢は、6年生のよき手本でした。
 部活動見学では、いろいろな部を少しずつ見学していました。
 布袋中学校の先生方、そして生徒のみなさん、ありがとうございました。
 

今日の長放課の運動場は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の運動場の様子です。

いつもの遊びに加えて、フラフープの人気が高くなってきました。

私(校長)は、一輪車などはすぐに乗れるようになったのですが、フラフープがどうも苦手です。

MOA美術館 美術セミナ−

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、MOA美術館の美術セミナーを6年生対象に行いました。

MOA美術館は、現在改修のための休館中で、学校などを巡回してセミナーを開催しています。

昨日は、歌川広重の「東海道五十三次」から「蒲原」「庄野」「四日市」など5点、吉田博の版画作品「弘前城」「雨後の夕」など5点でした。

見て回り好きな絵画を選んだあと、その絵画についての解説を伺いました。

本物に触れた貴重な機会でした。


校長先生との会食会

画像1 画像1
今日から、6年生の「校長先生との会食会」が始まりました。
いよいよ、卒業式までのカウントダウンが始まったような感じがします。

今日は、6年間の一番の思い出や、中学校で入りたい部活動などについて尋ねました。

やはり修学旅行が多いのですが、すべて旅館での思い出でした。
宿泊するというのは、思い出作りには最高なのでしょうか。
なかには「たくさん友達ができたこと」という子もいました。

趣味の中には「恋ダンス」がありました。
「すごい!」といったら、「みんな踊れます」と返ってきました。

さすが!

いつもお世話になっています!

画像1 画像1
水道関係の工事ではいつもお世話になっている柴田さんです。

今日は配膳室を見てもらいました。

学校は、多くの方にお世話になっているのです。


今日の長放課の運動場は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の運動場の様子です。

運動週間が定着し、多くの児童が運動場に出ています。

子どもは外で遊ぶのが自然ですね。

「見える化」の大切さ

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下にはぞうきんかけがあります。

その横には、「きれいにそろえよう」と書かれた、ぞうきんが整頓された写真が掲示してあります。(写真左)

さて、実際のぞうきんは?

きれいにそろえられていました。(写真右)
目標を「見える化」すると、それを真似ようとしてできるようになるのです。

「見える化」は、大切なポイントです。

今日は教育相談4日目

画像1 画像1
今週は教育相談週間です。

担任の先生と1対1でお話ができる貴重な機会です。

この機会を利用して、いろいろと教えてくださいね。

写真は昨日の様子です。

今シーズン最高の賑わいでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課(給食後の昼休み)は、清掃がありません。

毎週水曜日は、給食のあとの掃除はなくし、縦割り活動や仲良し集会などに充てています。
今日は、何もイベントのない日。すなわち、ロング放課なのです。

晴れた日で、しかも温かく、ロングの放課という好条件が重なり、今日の運動場は、全校の8割(適当ですが・・・)ぐらいの人が遊んでいる気がしました。
先生もたくさん出ていました。

まさに、運動週間にふさわしい日となりました。

運動週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は運動週間です。
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

児童は、運動場や西運動場など、いろんな所で遊んでいます。

5分前のアナウンスが入ると一斉に走って戻る姿は、時間を守ろうとする姿勢が表れています。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421