最新更新日:2024/04/28
本日:count up25
昨日:223
総数:2153702
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ダンスの練習を一生懸命しています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(火)
 運動会に向けて、ダンスの練習を一生懸命しています!リズムに合わせて、踊りを覚えたり、音楽に合わせて元気に踊ったりと楽しんで取り組んでいます。隊形の移動も徐々に覚え、ひょっこりひょうたん島のダンスの完成が楽しみです♪

煙体験(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(水)
 2時間目に2年生は煙体験を行いました。消防署の方のお話を聞き、火事の恐ろしさや避難の方法について学びました。煙体験後、子どもたちは「煙の中では、よく見えない!」「火事の時は、こんな風になるんだ。」と感想を述べていました。

パペットたちが顔を並べにぎわっています♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(月)
 今日から二学期がはじまりました。楽しかった夏休みの思い出を、嬉しそうな笑顔で話してくれました。
 夏の宿題のパペットたちが顔を並べにぎわっています♪
 二学期も、みんな仲良く楽しい学校にしていきたいと思います。

給食センターの方と一緒に食べました♪(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(木)
 給食センターの方や栄養教諭と一緒に給食を食べました。
今日のみそ汁を作るために1250個のナスを使っていることを聞き、子どもたちはたいへん驚いた様子でした!食べた後に、給食クイズを出してもらい、楽しんで学ぶことができました。

お弁当♪にっこり!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(水)
 本日は,お昼ごはんがお弁当で子どもたちはとても嬉しそうでした♪愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに食べて,元気いっぱい!楽しいお昼になりました。

野菜のみが育っています!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日(金)
 生活科の授業で育てている野菜の実が大きくなりました。まるまると太ったナスや真っ赤でつやつやしたミニトマトはとてもおいしそうです!ピーマンもだんだん収穫できそうな大きさになり、オクラは花が咲き実がつき始めています。

スイミーにかけたいことばを考えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、国語で「スイミー」を学習しています。4組では、マグロに仲間を一飲みにされたスイミーに「言ってあげたいことば」を考えました。「大丈夫だよ」「元気を出して!」「悲しかったね」「また、友達さがそ」など、たくさんの言葉が出てきました。友達の意見もたいへん参考になったね。

日曜参観でジャンプするヘビを作りました。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(日)
 2年生は日曜参観で,親子工作を行いました。牛乳パックを使い「ジャンプするヘビ」を作り,楽しみました。はじめに,見本のヘビが飛び出すのを見て,「おおお!」と大きな驚きの声があがりました。子どもたちはお父さんやお母さんと一緒に協力してつくることができました。とても嬉しそうで,満足したかがやく笑顔が印象的でした。

町たんけん〜黄コース〜(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(火)
 黄コースの子どもたちは、常観寺や保育園、お酒づくりのお店などへ見学に行ってきました!
 今まで、通ったことはあるけれど、入ったことはなかった場所に行くことができた子どもたちは、嬉しそうにあたりを見渡しながら、たくさんの発見をして戻ってきました。子どもたちの探検メモは、働いている方々に教えてもらったこと、見つけたことでいっぱいになっていました。
 学年全体ではなく、グループに分かれて行動した町たんけん。ボランティアの方々に助けていただきながら、班長を中心に子どもたち同士で声を掛け合って、事故や怪我なく全員元気に帰ってくることができました!

町たんけん〜赤コース〜(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(火)
 赤コースでは,警察署や大仏,児童遊園,飲食店,洋菓子屋さんなどに見学に行きました。警察署では,おまわりさんの説明を聞き,パトカーを見学させていただきました。各グループごとに決めた探検場所に行き,見学したり,インタビューをしたりすることで布袋の町について学ぶことができました。地域の皆様のご協力のおかげで、町たんけんが有意義なものとなりました。子どもたちは,とても楽しかったようです。教室に戻ると,自分が調べてきたことを話してくれたり,友達に伝える様子が見られました♪

町たんけん〜青コース〜(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)
 青コースの子どもたちは、駅や布袋中学校、介護施設、お肉屋さんなどを探検してきました!
 布袋中学校では、英語や体育、理科の授業を実際に教室に入って見せていただくことができ、難しい勉強をしているお兄さん、お姉さんたちを子どもたちは憧れの目で見ていました。また、学校の近くの駅には、300以上もの電車が毎日通ることを駅長さんに教えてもらった子どもたちは、驚きの声をあげながらメモをとっていました。

町たんけん〜白コース〜(2年生)

画像1 画像1
6月5日(火)
 2年生は1時間目から3時間目時間にかけて町探検に出かけました。白コースでは,神社やお寺,郵便局,お菓子屋さんなどに見学に行きました。グループごとにボランティアの方と一緒に探検をすることができました。子どもたちは,いろいろなことに気付き教室で伝えてくれました。ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。おかげで,子どもたちそれぞれが希望した場所へ見学に行くことができました。子どもたちの顔は満足そうな笑顔で溢れていました♪

ぼうしをかぶって(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(水)
 図画工作では「ぼうしをかぶって」の題材で,厚紙を使ってぼうし作りをしています。かぶると楽しい気持ちになれるぼうしをつくろうと思い思いのぼうし作りを楽しんでいます♪

花が咲いたり,実がなったりし始めました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(月)
 生活科で育てているナスの花が咲いたり,トマトの実がつき始めました。子どもたちは嬉しそうに「毎日,水をあげてるからね!」「花が咲いたよ!」「トマトが6個もできた!」など,思い思いの気持ちを伝えてくれます。収穫が楽しみですね♪

足し算の筆算(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(金)
 2年生は「ひっ算」の勉強をしています。位に気を付けてかいて、計算するようにしています。「ひっ算は計算しやすいね♪」と楽しそうに問題に励む姿が見られました。

かんさつめい人(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(水)
 国語では「かんさつめい人」として書く勉強をしています。生活科で育てている苗を観察してメモをして,絵や文でまとめています。子どもたちは,目で見て分かったことや,さわって気付いたことなどを詳しくメモして,苗の変化を文章として表せました。

苗の観察(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(水)
 五月のはじめに植えた苗が生長していく様子を観察しています。「毎日、水をあげてるよ!」「前より大きくなったよ!」と自分の植えた苗の生長が嬉しくてたまらない様子です♪

学校探検のお礼に来てくれました!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(月)
 先日,学校探検で1年生の子たちを案内してあげました。そのお礼に1年生の子がお手紙を書いて持ってきてくれました。「案内してあげてよかった!」という気持ちがたくさん聞こえてきました。

学校探検(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(火)
 1年生の子たちに学校の中を案内しました。特別教室の中を一緒に見て回ったり,どんなことに使う部屋なのかを説明したりしました。「こっちだよ!」「ここは校長室です。校長先生がお仕事をしています。」と1年生の子たちに優しく教えてあげようとしていました。昨年は,連れて行ってもらっていた子どもたちですが,今年はお兄さんお姉さんらしくリードしてあげることができました♪

算数の長さの勉強(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(金)
 算数では,長さの勉強が始まりました。長さの比べ方を考え,ブロックを使って比べたり,物差しの使い方を学び長さを比べをしています。「センチメートル」という新しい言葉も勉強して,「このほうが比べやすいね!」と意欲的に励んでいます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 お話広場
3/11 5限授業 あいさつ運動の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421