日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年生 6年生を送る会練習

画像1 画像1
2月28日(金)
 来週の6年生を送る会に向けて,はげみタイムに練習を行いました。全体での練習では初めてで,動きの確認で終わってしまいました。来週は,じっくりと1時間練習をします。歌と出し物で,「お・も・て・な・し」しましょう。

4年生 都道府県カルタ

画像1 画像1
2月26日(水)
 最近の社会の授業では,自分たちで作った都道府県カルタで,名所や特産などの学習をしています。例えば,「とっても美味しい越前ガニ」「日本一高いスカイツリー」「初詣は伊勢神宮へ」など,ユニークな読み札がたくさんあります。今後は,他の班が作ったカルタでも遊び,都道府県カルタ選手権をしたいと思っています。

4年生 クラブ発表

画像1 画像1
2月21(金)
 今週は,クラブ発表がありました。月曜日にバドミントンクラブ,水曜日に金管バンドクラブ,金曜日にドッヂボールクラブの発表しました。金管バンドクラブは,「ラデッキー行進曲」「女々しくて」を演奏し,ドッヂボールクラブは王様ドッヂを実演しました。1年間,4年生はクラブを頑張り,できることが増えました。24日(月)は,今年度最後のクラブです。最後の1日も,しっかり頑張りましょう。

4年生 居住地交流会

画像1 画像1
2月18日(火)
 今日は,4年2組に一宮養護学校から村瀬君が,今年度最後の交流会のため来校しました。今回は,図工と社会で交流を行いました。図工では,「夢の冷蔵庫」を自分で作り,1つを村瀬君の冷蔵庫に貼り付けました。社会では,みんなが作った「都道府県カルタ」の読み札を村瀬君が選び,みんなが絵札を取り合いました。はげみタイムには,1年間の交流が最後なのでリコーダーで「もののけ姫」の演奏を行いました。また来年も,交流ができるといいですね。

4年生 栄養指導

画像1 画像1
2月17日(月)
 竹島先生による栄養指導がありました。今回は,1時間の授業でした。自分の朝食を見直したり,朝食の重要性を考えたりするなど,スモールステップで指導していただきました。好き嫌いをせずに,バランスのよい食事ができるといいですね。

4年生 クラブ発表

画像1 画像1
2月17日(月)
 今日の昼放課に,クラブ発表会がありました。今日の発表は,バドミントンクラブでした。4年生は,去年見る立場でしたが,今回は発表する立場です。いつもの練習のようすや1年間でできるようになったことなど,クラブ員全員が発表しました。今週は,金管バンドクラブ,ドッジボールクラブの発表があります。

4年生 2分の1成人式

2月13日(木)
 今日の授業参観では,2分の1成人式を行いました。12月から準備を始め,ハッピーカード,感謝状の作成してきました。「楽しんでもらえるかな?」「喜んでもらえるかな?」という不安を抱えながら,今日をむかえました。会が始まると,緊張しながらも10年間のエピソードを発表しました。小さい頃の写真を使ったのクイズでは,「分かった」「そのままやん」など声があがっていました。一番感動した場面は,手紙の交換です。「子どもから親へ」「親から子どもへ」互いに思いをしたためた手紙を手渡す瞬間は,涙なしではいられませんでした。代表の保護者の方からは,「我が子へ」「10歳のみんなへ」のメッセージを披露していただきました。たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体つくり運動

画像1 画像1
2月10日(月)
 長縄大会が終わり,体育科では体つくり運動の一環として,なわとびを行っています。基本の両足跳びの他には,かけ足跳び,あや跳び,交差跳び,二重跳び,はやぶさ(あや二重跳び)などの難易度の高い技が加わります。検定カードを配布しました。自分のペースで練習し,一つでも多くの技ができるようになりましょう。

4年生 布袋の未来を語る会

画像1 画像1
1月30日(木)
 はげみタイムから昼放課にかけて,布袋の未来を語る会が行われました。4年生からは4名参加しました。花いっぱい運動でお世話になった森田さん,五条川の植栽でお世話になった河口さんと対談をしました。森田さんと河口さんからは「みんなの活動が自然を知る窓口になってほしい。そして,子どもたちに自然を大切にする心を広めていってほしい」という願いが伝えられました。児童たちは,「活動参加したことで,自然や生き物とふれ合うことができた。その活動は,自然保護や生き物の増加につながっていることに気づいた。」という感想を伝えました。布袋の自然環境について,理解を深める話し合いになりました。

4年生 長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(水)
 今日のはげみタイムに長縄大会がありました。結果は,216回で2組が1位となり,180回の目標回数も達成しました。1組と3組も奮闘しましたが,180回の目標回数に達することができませんでした。嬉しい気持ち,悔しい気持ち,どちらもあると思いますが,来年の長縄大会にいかせるといいですね。今まで,練習おつかれさま。

4年生 理科 すがたをかえる水

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月後半になり,理科の学習では実験を行っています。今日から理科室を利用し,「水を温める続けるとどうなるのか」「ふっとうしたときに出てくるあわは何だろう」「水は冷やし続けるとどうなるのか」の3つの実験を行っています。今日は3組,明日は2組,明後日は1組が実験を行います。もう慣れた様子で,アルコールランプに点火していました。今後も安全に気をつけて,実験しましょう。

4年生 長縄大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(火)
 朝から濃霧となり,少し肌寒い日でしたが,寒さに負けず昼放課に長縄の練習を行いました。1週間後の長縄大会に向けて,学級が一丸となり頑張っています。4年生の目標回数は180回ですが,どの学級ももっと頑張らないといけないような状況です。まだまだ時間はあります。毎日,みんなで練習しましょう。

4年生 ふくし交流会 発表2

画像1 画像1
 これからは学んだことを生かし,「ふだんの くらしを しあわせにする」ために,自分だけではなく,周りの人のことも考えていけるといいですね。島田さん,古木さん,佐合さん,1年間ありがとうございました。

4年生 ふくし交流会 発表1

画像1 画像1
1月15日(水)
 2時間目にふくし交流会を行いました。1学期から交流を続けてきた講師の方から学んだことや,交流会で楽しかったことなど,グループに分かれて発表しました。ダンスや演劇など発表の仕方が工夫されており,講師の先生だけではなく,見ている他のグループの子たちも楽しむことができました。

4年生 跳び箱運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 三学期の体育館での体育は,跳び箱運動を行っています。開脚跳び,かかえ込み跳び,台上前転を,高い段数で跳べるように練習をしています。ふみ切りや着手のタイミングを思いだしながら,練習に励んでいます。

4年生 避難訓練

画像1 画像1
1月15日(水)
 今日の避難訓練は,児童に知らせないで行いました。突然のサイレンに驚いた様子でしたが,素速く避難することができました。しかし,「お・は・し・も」の「し(しゃべらない)」が守れていない子が多く,避難訓練担当の山岡先生や教頭先生からも指導を受けました。訓練のための訓練ではなく,もしものときのために,真剣に取り組んでいきましょう。

4年生 ふくし交流会 発表練習

画像1 画像1
1月14日(火)
 今日の「はげみタイム」に,ふくし交流会の発表練習を行いました。1学期と2学期に学んだことを講師のみなさんの前で発表します。各グループが,お世話になった方への感謝の気持ちを表す内容を考え,11月末から準備してきました。いよいよ明日(1/15)の2時間目に本番です。練習の成果を発揮しましょう。

4年生 三学期始業式

画像1 画像1
1月7日(火)
 今日から3学期のスタートです。52日と短い期間ですが,目標をもって生活すれば有意義な52日間になると思います。何をやっても必ずうま(午)くいくはずです。5年生に向けて,しっかりと準備していきましょう。今年もよろしくお願いします。

4年生 二学期終業式

画像1 画像1
12月20日(金)
 今日は,二学期最後の日です。朝から笑顔がたえない子どもたちは,大掃除にも力が入っていました。お世話になった机やいすを拭いたり,電灯の上のほこりを落としたりして,新年を迎える準備をしました。最後に,成績を受け取ると,喜びの声が挙がっていました。三学期もしっかりと頑張りましょう。今年も残りあとすこしです。来年もよろしくお願いします。よいお年を。

4年生 二学期最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(木)
 今日は,二学期最後の給食でした。クリスマスメニューということもあり,みんな嬉しそうに給食をほおばっていました。特に,デザートのチョコレートケーキは,みんな笑顔で食べていました。今日も完食!!ごちそうさまでした。三学期も給食が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/7 お話広場

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421