5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

4年生 ふくし交流会(4の1 菊地さんとの交流)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組では,ふくし交流会で菊地さん(はるちゃん)と交流しました。
 はじめに,はるちゃんから教えてもらった“にんじゃりクッキーバンバン”を,クッキーの作り方のイラスト画をもって,教えてもらった振り付けで踊りました。歌詞の内容がクッキーの作り方になっています。
 次に,はるちゃんが好きな“妖怪ウオッチ”の「妖怪体操第一」をみんなで練習しました。これまで練習して踊れる子達が前に出て,歌を歌いながらみんなで振り付けを覚えました。いよいよ本番,初めて踊ったはるちゃんもクラスの仲間も上出来,笑顔でダンスタイムを過ごすことができました。
 あっという間に時間は過ぎ,楽しい交流会になりました。

11月26日(水) 古木さんとの福祉交流会(4年2組)

 講師の古木さんと相談しながら計画を立て、本日福祉交流会で子ども主催のゲーム、古木さん主催の絵手紙講座を行いました。
 ゲームでは、ボーリング・輪投げ・ジェスチャー・ぬり絵の4つのブースを作り、時間を決めて全てのコーナーを回りました。教室内は、子どもたちの楽しそうな歓声で溢れ、講師の方も童心に帰って楽しんでみえました。
 絵手紙講座では、習字の筆で習字紙に書く練習を行ってからはがきに墨で輪郭線をかきました。その後、絵の具で彩色して絵手紙を完成させました。短い時間でしたが、講師の方の丁寧なアドバイスのおかげで、一人一人違った味わいの絵手紙ができました。
画像1 画像1

田口さんとの福祉交流会(4の3)

画像1 画像1
 今日の交流では,田口さんのような盲目の人の役に立ちたいという願いから,点字を教えてもらうことになりました。
 1人1文,1班で1つ手紙を点字で打ち,田口さんに渡しました。 田口さんからも,点字の手紙をもらいました。
 「これから しょうがいを もったひとに あったら ゆうきを もって あたって ください」と書かれていました。
 田口さんとの交流も,あと1回。しっかりと感謝の気持ちを伝えたいと思います。

4年生 ふくし交流会(4の4 島田さんとの交流)

 4組は、体育館でスポーツを行いました。初めに挨拶、体操、ランニングを行いました。いよいよ、本日のメインイベント「ボッチャ」。聞き慣れないスポーツですが、カーリングなどと似たターゲットボール競技です。脳性マヒなど重い障害のある人々のスポーツとして世界選手権、ワールドカップ、パラリンピック、アジア南太平洋大会といった国際大会の競技種目にもなっています。ターゲットとなるボールの、いかに近い場所にボールを投げるかで勝負が決まります。今回は簡易的なルールで、島田さんに各チームに入っていただき、サポートしたり、子どもたち自身でやったりと競いました。思った以上に大興奮の、手に汗握る展開に子どもたちも島田さんもすばらしい笑顔を見せてくれました。
 そろそろ、交流もまとめの時期です。島田さんとの交流をふり返って、よい締めくくりとなるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ALTと会食交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ALTのグレッグ先生と給食を食べました。グレッグ先生のユーモアのある話や冗談に大盛り上がり。教室はいつもとちがった雰囲気になり、子どもたちは大喜びでした。グレッグ先生、またのお越しをお待ちしています!

4年生 図工「切って切って 木の世界」

 図工で木の工作に取り組んでいます。子どもたちはラックや動物、乗り物など自由にイメージして、のこぎりやかなづち、やすりを使って作っています。一人一人、思い思いの作品にするために材料の形や大きさ、くぎで打つところやボンドでつけるところなど、細かいところまで考えています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

4年生 理科「秋の生き物」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春から生き物や植物を継続して観察しています。秋になって、木の葉の色が変わり、落ち葉が増える様子や生き物の数が減るなど様々な変化に気づきます。また、ツルレイシも完全に枯れて、次の命へのバトンとなる種子が土の上に落ちていました。

4年生 ほてっこ発表会

画像1 画像1
 4年生の子どもたちは発表会に向けて、よく練習をしました。本当によくがんばりました。日々変わるアレンジによく対応して、毎日全力で取り組みました。前日練習での必死に歌う姿には胸を打たれました。保護者の皆様に見せても、恥ずかしくないものができたと思います。この間、4年生全体が一つになる瞬間を何度も感じることができました。群読で全員で言うところがぴたりと合ったときには鳥肌が立ちました。
 これまで、衣装のことや練習期間中の子どもたちへの励ましの言葉など、ご協力ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

4年生 ほてっこ発表会児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日ほてっこ発表会を行いました。子どもたちは前日ぎりぎりまで練習を重ねて、当日を迎えました。声を大きく出すことやきれいな歌声などはよく仕上がっていました。しかし、暗転をした後の移動や立つ・座るなどの動き、全体で声を出す部分の入りなど、前日でもうまくいかないこともありました。ただ、当日はほぼ完璧にやり切りました。今までで一番の発表でした。さすが、本番に強い4年生です。
 いよいよ15日(土)は保護者の方や地域の方々にみていただく、本番の本番です。最後まで、しっかり練習をして、最高の状態で迎えたいと思います。

4年生 体育「鉄棒」

 鉄棒に取り組んでいます。組み合わせ技を考えて、発表に向けて練習しています。子どもたちはお互いにアドバイスし合いながら、様々な技に挑戦しています。グライダーや足かけ回りなどの難しい技に挑戦する子もいます。
 今から発表が楽しみです。
画像1 画像1

4年生 発表会下見会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(月)、4年生の下見会がありました。校長先生、教頭先生に今までの練習の成果を見ていただき、本番に向けて生かしていく貴重な機会です。子どもたちはかなりの緊張感の中、最後までやり切りました。校長先生からは、群読の声の迫力、歌声の美しさ、衣装や演出のインパクトなど、たくさん褒めていただきました。まだまだ、失敗も多かったところもあるので、ラストスパートで本番に向けてがんばります!

4年生 発表会練習(11/4)

画像1 画像1
 11月に入り、いよいよほてっこ発表会まで2週間を切りました。群読、演技、合唱、演奏どれも緊張感が高まってきました。かなりがんばって声を出している子は、のどがガラガラになっています。体調に気をつけて、がんばりましょう。
 明日は体育館で2時間つづきの貴重な練習です。張り切っていきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421